クーポンはこちら

検索キーワード: 生活 | 結果 245 件 | 検索時間 0.277434 秒 

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2024年04月11日(木)
    びびなび 鴨川

    日常でお困り事はございませんか?当店は「あんなこといいな、できたらいいな」をかなえるお店です!

    今使っているもので「自動になったら」「スピードが早くなったら」と思うものはございませんか?

    生活のお困りごとや便利になってほしいものがございましたら『修理屋ジョージ』にお任せください!🔨


    ご相談いただいた内容を可能な限りお応えいたします◎

    もしも当店では難しい場合は、他の業者などを探しご紹介いたします!

    ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

    ご依頼お待ちしております♪

    • ご紹介いろいろ / エンターテイメント・趣味・娯楽
    • 2024年04月04日(木)
    びびなび 木更津

    新年度、吹奏楽部へ入団される方へ🌸かずさジュニアオーケストラ

    春は新しい環境で新生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。

    🎺新年度から吹奏楽部へ入団される方🎺
    楽器の扱い方・奏法など、分からないまま進めると誤った方向に・・・!
    かずさジュニアオーケストラでは、音大卒の指導者が基礎から丁寧に指導します。

    初めての楽器演奏が不安な方!もっと技術を磨きたい方!!
    ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください🎵


    ****************
    かずさジュニアオーケストラ
    問合せ・事務局
    Tel 0438-20-5555

    • 知って得する / 生活・住まい
    • 2024年04月02日(火)
    びびなび 市原

    知っていますか?5月より更なる電気代の値上げが予想されます。【ちくでん千葉】

    無料お見積り・相見積もり歓迎!蓄電池と太陽光パネルの設置で電気代の削減を。
    5月より、政府のガス・支援策が終了し、電気代も更に上がる見通しです。
    電気代に含まれる再エネ賦課金の値上げ、支援策の終了により一般家庭では1000円前後の大幅な値上げになります。

    この高騰が続く今、電気を買う時代から、作る時代へ移り、
    太陽光発電は必須と言っても過言ではない時代となったと言えます。

    蓄電池と太陽光パネルを設置することにより、
    環境に優しく、さらなる電気代の削減が可能です。

    ☑電気代が安くなる
    ☑蓄電池との連携で余った電気は貯めて使える
    ☑災害時や停電の時も安心
    ☑地球環境への配慮が可能

    ちくでん千葉はエコエネ相談窓口とグリエネに登録している優良企業です。
    お客様の生活スタイルに合わせて、最適な設置をご提案させていただきます。
    太陽光パネルはお屋根の形で乗せられる枚数が変わってきますので、
    気になる方は是非一度ご相談ください。

    【お支払い方法】
    現金はもちろんのこと、アプラスリフォームローン・銀行リフォームローンの他、住宅ローンの金利が高い方には住宅ローンとのおまとめもオススメしています。

    特に1%前後もしくはそれ以上の金利の方は試算してみる価値あり!(弊社はシュミレーションとアドバイス及び銀行とのアポイントまで行います。お申込みなどのお手続きはご本人様で行なっていただいています。)

    ご連絡の際は「びびなびをみた」をお伝えいただくとスムーズです。

    • ご紹介いろいろ / 専門サービス
    • 2024年04月01日(月)
    びびなび 市原

    春のお祝いやお返しにもおススメ🍐梨ギフトのご紹介

    生活がスタートする春🌸は、何かと贈り物をする機会が多いのではないでしょうか。
    そんな時におススメなのが千葉県産の梨を使ったギフトです🎁
    お子様から大人まで年齢問わず人気商品をご紹介します!


    🍐商品紹介🍐
    □和梨ベース
    市原産の和梨をドリンクベースにした【和梨ベース】
    何で割っても合うように作りました!
    大人はお酒に!お子様はジュースがおススメです。

    □千のめぐみ~梨ゼリー
    こちらの商品は、和梨ベースを使って作られた可愛いサイズのゼリーです。
    お子様も手軽に食べられるのがおススメです。
    『口に入れた時の食感や風味もしっかりしていてリピーターになった』
    『冷凍しても美味しい!』との口コミも!

    □まるっと梨ゼリー
    千葉県産の梨を贅沢にまるごと1個コンポートにし、梨風味のゼリーとともに瓶に閉じ込めました。
    シャキッとした食感と梨の風味をお楽しみください。食べ応えは抜群です。

    ご興味ある方は是非一度ご賞味ください🎵

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    株式会社 ワンハートエージェント
    0436-37-6441

    • 自慢のサービス / 生活・住まい
    • 2024年03月31日(日)
    びびなび 君津

    毎日の生活に欠かせない水を見直してみませんか?手軽で簡単に生成できる電解水素水生成器の取り扱いを始めました!

    胃腸の働きを整え、いつもの料理がもっとおいしくなる、
    水素をたっぷりと含んだアルカリ性の電解水素水。
    福田水道にてカタログ取り揃えております、お気軽にお問い合わせ下さい!

    子どもの汗疹や日焼けのお悩みに「ナノ水素スパ」もオススメ♪
    夏の紫外線ダメージが気になる今こそ、お試ししませんか?


    お風呂20回分★福田水道にて発売しております。
    ぜひお問い合わせください♪



    ※店頭販売のみとさせて頂きます。(9:00~16:45)

    • 自慢のサービス / 美容・健康
    • 2024年03月21日(木)
    びびなび 館山

    つらい花粉症もリラックでスッキリ✨

    この時期、花粉症に多くの方が悩まされているかと思います。
    日常生活にも影響が出る花粉症の症状ですが、
    もみほぐしで緩和することがあります!

    ◇花粉症の症状緩和には、免疫力を高めることが大切
     なぜもみほぐしが良いのか・・・

     ① 血行を促進することで免疫力を高める
     ② リラックス効果により、自律神経を整える

    首や肩、背中は花粉症の症状により硬直しやすくなります。
    筋肉を緩めていくことで、血行が良くなり体もスッキリします。


    おすすめメニュー

    〇ボディ60分・・・・・3,900円(初回)

    〇足揉み健康法40分・・・・・3,800円
     
     足裏にある反射区を、花粉症の症状に効くポイントを押さえて揉むことで、
     鼻水やくしゃみ、のどの痛み・目のかゆみなどの症状を緩和します。
     内臓につながる反射区をしっかり揉んでいくため、体内の老廃物を
     流す解毒作用もあり体質改善も見込めます。

    〇リンパトリートメント90分・・・・・7,300円(初回)
     
     体液循環のネットワークとして、全身から余分な水分と老廃物を吸収し
     体外へ流してくれるリンパ。免疫機能として多くの病原体から私たちの
     体を守ってくれています。長時間の立ち仕事・座り仕事、睡眠不足
     などによりリンパは滞りやすくなります。
     疲れ切ったリンパを流してあげることで、体の不調もスッキリし
     免疫を高めることができます!

    気になった方はぜひ一度当店へお越しください♡
    こころも体も安らぐ、やさしいひと時を体験してください・・・

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年03月15日(金)
    びびなび 君津

    新講座 能楽のお稽古「謡 仕舞(金剛流)」受講生募集のご案内 【カルチャー君津】

    新しい習い事を探している方へ。春からスタートする能楽のお稽古「謡 仕舞(金剛流)」講座です。
    650年以上前に日本人がえがいた物語を、今皆様の声、舞で描き直していただければと思います。
    皆さんと一緒に楽しくお稽古させていただき、美しい扇や舞を生活の中に入れていただければと思います。
    見学、体験は随時募集中です。ぜひこの機会にご参加ください。

    夕方からの教室なので、これからの伝統能楽を担っていきたい!という小学生・中学生の皆さんのご参加もお待ちしております。

    ■講師:笠原秀雲(公益社団法人能楽協会会員,金剛流能楽師,秀雲会主宰)
    高校生の時に都内のお寺にて薪能を観て、その後、遠藤勝實師範(金剛流)に師事する。国立能楽堂にて開催された勝雲会主催の翔雲能、そのほか神田明神薪能、根津神社つつじ薪能など出演多数。


    ============================

    「謡 仕舞(金剛流)」通常教室について

    ■日程:第1・3(水)17:00〜
      謡の稽古(全員で約45分)
      仕舞の稽古(お1人約15分ずつ)
    ※5月より通常教室スタート(ゴールデンウィーク休業のため5月の日程変更にご了承ください)
    ① 5/15(水),② 5/29(水)

    ■講座費用:6,800円/月
    (受講料 … 6,600円,施設維持費 … 200円)

    ■お稽古をはじめる際にご用意いただくものがございます。詳細は事務局にお問い合わせください。

    【カルチャー君津】

    住所: 299-1152 千葉県 君津市 久保 3-10-11-202

    TEL : (0439) 50-9570


    ■お問い合わせ・詳細はこちらをご覧ください

    ・カルチャー君津HP https://www.culcome.com/
    (お電話・メールフォームからお問い合わせください)

    ・インスタグラムからも随時新着情報をご覧いただけます
     https://www.instagram.com/culcome_piacere/


    ★カルチャー君津は千葉県君津市にあるカルチャーセンターです。多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
    千葉市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市・館山市などの千葉県内はもちろんのこと東京都・神奈川県など幅広い地域からお越しいただいております。

    びびなび見た!で通常講座入会時に入会金半額となります♪

    • 自慢のサービス / 美容・健康
    • 2024年03月14日(木)
    びびなび 木更津

    【オイルトリートメント】血流・リンパをしっかり流し、 身体のめぐりを整える習慣を!

    歪みをリセットしながら、疲れにくい身体を目指していきます。
    ★インナーケアも始めませんか?★
    ホルモン免疫学で"食事療法"!食生活生活習慣を見直し、身体の根本的な改善を目指します。今の食生活が、未来の自分への自己投資♪

    🎀🎀🎀

    LINEから簡単にご予約いただけます✨
    https://line.me/R/ti/p/@302bdnma

    🎀🎀🎀

    🎀当サロン施術を受けた方『ホルモン免疫』カウンセリングを無料プレゼント!1人1人に合った食事・生活習慣をアドバイスいたします🎀

    • ご紹介いろいろ / エンターテイメント・趣味・娯楽
    • 2024年03月12日(火)
    びびなび 木更津

    新年度、吹奏楽部へ入団される方へ🌸かずさジュニアオーケストラ

    春は新しい環境で新生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。

    🎺新年度から吹奏楽部へ入団される方🎺
    楽器の扱い方・奏法など、分からないまま進めると誤った方向に・・・!
    かずさジュニアオーケストラでは、音大卒の指導者が基礎から丁寧に指導します。

    初めての楽器演奏が不安な方!もっと技術を磨きたい方!!
    ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください🎵


    ****************
    かずさジュニアオーケストラ
    問合せ・事務局
    Tel 0438-20-5555

    • 自慢のサービス / 自動車・オートバイ
    • 2024年03月10日(日)
    びびなび 木更津

    祝🌸新生活応援大キャンペーン!ピカピカの新車を超低金利でご案内🚗

    新車をローンでお考えのお客様に朗報!
    生活応援 頭金0円!ボーナス払い0円!最大120回払いまでOK✨
    金利1.9%~ご案内できます!

    新車だけでなく、特選中古車も多数取り揃えております🚙
    新入学生・新社会人の皆さん!
    生活に向けて車の購入をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

    □□□□□□□□□□□
    ワシダオートガレージ
    千葉県木更津市桜町2-7-16
    0438-53-7718

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年02月29日(木)
    びびなび 富津

    〈年間360日・土日祝運営中〉富津市全域送迎あり。君津校ユーカリの木開校!長期休みの利用も歓迎♪

    長期休みの利用も歓迎しています♪随時見学会を実施中✨まずはお気軽にお問い合わせください。在学生も受付中!

    ■平日…放課後~21:00
    ■土日祝日/長期休み…6:30~21:00(早朝開所可)
    ■定休日…年末年始
    ※昼食・夕食サービスも承ります(希望者のみ)

    【日々の生活に安心と安定を】
    保護者の皆様はお仕事終わり、お疲れのなか笑顔でお子様をお迎えにいらしています。
    そんな時に夕食が遅くなる心配や、お迎え時間の延長に慌てることなくお迎えができます。
    お家に帰ってからは、お子様から1日のお話をゆっくり聞くこともできるかと思います。

    パートから社員に! 就労時間の延長! 残業が突然入っても大丈夫!!
    将来のために必要な学費etc.の安定も(^^♪

    当法人は皆様が、笑顔でより良く楽しく生活できる、そんなクラブを目標に少しでも
    お力になれればと考えております。

    お子様たちが元気に遊び・学び・笑い声に包まれる遊輝塾を目指しています。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    <君津校>
    放課後児童クラブ ユーカリの木
    君津市中野828
    080-4935-6031
    指定学校区なし
    平日 放課後~18:00 土曜 9:00~17:00 長期休暇 8:00~18:00 (最大20:00まで延長可・無料)

    ご予約はお電話、お問い合わせフォームから。
    公式ホームページをご確認ください

    • ご紹介いろいろ / ギフト・ショッピング
    • 2024年02月22日(木)
    びびなび 千葉市

    「うちの子35cmマスコット」ずっと一緒に居たい気持ちを叶えます

    🎀思わず“おかえり”と言いたくなるマスコット🎀
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ペットなど 犬猫その他《うちの子マスコット》をお作りいたします。

    ※当店のオーダーマスコットは手足、首、しっぽが曲げられますので、ポーズを少し変えられます。

    ※写真は【うちの子35cmサイズ】の作品例です。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    「家族同然で一緒に生活してきた大切なペットといつまでも一緒に居たい…」
    と思ったことはありませんか?

    羊毛フェルトという やわらかく暖かみのある素材で愛犬、愛猫、その他ペットの《うちの子》のマスコットをお作りいたします。
    あたたかみのある素材で、優しい仕上がりになります。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    🌟『感動と癒しをご提供できる作品作り』をコンセプトに製作しています🌟
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    “またうちの子に会えたような気持ち”
    という感動と、
    “マスコットとしていつも一緒にいる”
    という癒しを感じてもらいたいと思っています。

    私の作品がそんな皆さんの心の支えになれたら…という想いで、出来るだけ似るように完成度の高い作品作りを心掛けて、心を込めてお作りしています。

    一針一針、丁寧に出来るだけそっくりになるように心を込めてお作りしています。

    写真では表せない立体的な仕上がりですので、いつまでも一緒に居られる感覚になっていただけると思います。

    「うちの子に似てる!」と思っていただけるように、完成度の高い作品作りを心掛け、たくさんの方々の心を癒してあげたいという気持ちで製作しています。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    【うちの子ミニサイズ】
    🎀鼻からお尻まで約35cmサイズのマスコットです。(耳と尻尾は除く)
    ゆっくり動かしますと手足が動かせますので、少しポーズを変えられます。

    🎀ステンレス製のネームプレートをお付けしています。(表面にうちの子のお名前、裏面は店名を刻印させていただいています。)

    🎀35cmマスコットに限りまして別途料金をいただき、《実毛》《遺骨》を胸の部分に埋め込む事も出来ます。

    【↓他にもこちらのサイズが人気です。】
    ●うちの子35cm
    ●うちの子25cm
    ●うちの子ミニサイズ(10cm)
    その他にも、うちの子オーダー商品がございます。

    📣ふるさと納税返礼品に登録されています📣
    ⚠️只今、ご好評につきお申込みが制限されております⚠️

    💠ミニサイズマスコット
    💠25cmマスコット
    💠35cmマスコット

    《ふるさとチョイス》
    →各サイズ毎月1個まで受付中
    《楽天ふるさと納税》
    →休止中
    《ふるなび》
    →休止中

    【木更津 羊毛】で検索してね🔍👀

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ご注文後の流れ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ①【メッセージを送るボタン】または
    【ホームページ内ご注文・お問い合わせフォーム】よりご注文をいただきます。

    ②当店よりメールにて返信いたします。

    ③ご注文内容、製作するペット等の種類、名前、ご希望のポーズ等の詳細をメールにてお聞きします。
    再現して欲しいチャームポイント等もお聞きします。
    お写真もこのタイミングでお送りいただきます。(何枚あっても大丈夫です)
    ご住所、お名前、ご連絡先お電話番号をお聞きします。
    実毛、遺骨の埋め込みをご希望の方は、当店にお送りいただきます。

    ④お支払い
    お写真をお送りいただきましたらお支払いをお願いいたします。


    ⑤製作開始
    お支払い確認後、製作を開始します。
    ※他にご注文が入っている場合は、順次製作しておりますので、お待ちいただきます。
    製作開始の頃、改めてメールにてお知らせいたします。

    ⑥完成後、写真をメールにてお送りしますので、ご確認いただき、お直し箇所などございましたらお直しいたします。

    ⑦問題がなければ商品を発送いたします。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ※お直しは商品発送前までの間でしたら何度でも無料でお直しいたします。

    ※お支払いは、ゆうちょ口座、または三井住友銀行口座へ振り込み。
    クレジットカード払いも可能です。

    ※その他オーダー商品などの詳細は下記URLよりホームページをご覧ください。

    ※お問い合わせ、ご注文は下の【メッセージを送る】ボタン、またはホームページ内【ご注文・お問い合わせ】フォームからお気軽にご連絡ください。

    • ご紹介いろいろ / ギフト・ショッピング
    • 2022年04月15日(金)
    びびなび 木更津

    自分だけの特別な一点もの

    🐕ペットなど 犬猫その他《うちの子マスコット》をお作りいたします🐈

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    🎀『感動と癒しをご提供できる作品作り』をコンセプトに製作しています🎀
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    🌟🌟《ずっと一緒に居たい》想いを叶えます🌟🌟
    “またうちの子に会えたような気持ち”
    という感動と、
    “マスコットとしていつも一緒にいる”
    という癒しを感じてもらいたいと思っています。

    私の作品がそんな皆さんの心の支えになれたら…という想いで、出来るだけ似るように完成度の高い作品作りを心掛けて、一針一針、丁寧に出来るだけそっくりになるように心を込めてお作りしています。

    写真では表せない立体的な仕上がりですので、いつまでも一緒に居られる感覚になっていただけると思います。

    「うちの子に似てる!」と思っていただけるように、完成度の高い作品作りを心掛け、たくさんの方々の心を癒してあげたいという気持ちで製作しています。

    「家族同然で一緒に生活してきた大切なペットといつまでも一緒に居たい…」
    と思ったことはありませんか?

    羊毛フェルトという やわらかく暖かみのある素材で愛犬、愛猫、その他ペットの《うちの子》のマスコットをお作りいたします。
    あたたかみのある素材で、優しい仕上がりになります。

    ※当店のオーダーマスコットは手足、首、しっぽが曲げられますので、多少のポーズの変更が可能です。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    【↓こちらのサイズが人気です。】
    ●うちの子35cm
    ●うちの子25cm
    ●うちの子ミニサイズ(約9cm)
    その他にも、うちの子オーダー商品がございます。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ご注文後の流れ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ①【メッセージを送るボタン】または
    【ホームページ内ご注文・お問い合わせフォーム】よりご注文をいただきます。

    ②当店よりメールにて返信いたします。

    ③ご注文内容、製作するペット等の種類、名前、ご希望のポーズ等の詳細をメールにてお聞きします。
    再現して欲しいチャームポイント等もお聞きします。
    お写真もこのタイミングでお送りいただきます。(何枚あっても大丈夫です)
    ご住所、お名前、ご連絡先お電話番号をお聞きします。

    ③製作開始
    ※他にご注文が入っている場合は、順次製作しておりますので、お待ちいただきます。
    製作開始の頃、改めてメールにてお知らせいたします。

    ④完成後、写真をメールにてお送りしますので、ご確認いただき、お直し箇所などございましたらお直しいたします。

    ⑤問題がなければお支払いいただき、商品を発送いたします。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ※お直しは商品発送前までの間でしたら何度でも無料でお直しいたします。

    ※お支払いは、ゆうちょ口座、または三井住友銀行口座へ振り込み。
    クレジットカード払いも可能です。

    ※その他オーダー商品などの詳細は下記URLよりホームページをご覧ください。

    ※お問い合わせ、ご注文は下の【メッセージを送る】ボタン、またはホームページ内【ご注文・お問い合わせ】フォームからお気軽にご連絡ください。

    • /
    • 2021年09月02日(木)
    • /
    • 2021年09月01日(水)
    びびなび 富山

    羽咋市気象情報

    警報・注意報の発表状況をお知らせします。

    発表日時:2021年09月02日 08時29分
    対象地域:羽咋市

    ■以下の警報・注意報が解除されました。
    雷注意報



    ==================
    羽咋市 環境安全課
    ==================

    • /
    • 2021年09月01日(水)
    びびなび メルボルン

    VIC州における外出制限措置一部緩和及び今後の制限緩和計画発表(COVID-19関連)

    【ポイント】
    ●9月2日23:59より、ビクトリア(VIC)州における制限措置が一部緩和されます。
    ●VIC州政府はワクチン1回目の接種率が70%に達すると予想される9月23日からの制限措置緩和計画を発表しました。
    ●9月7日(火)から9月17日(金)まで、12年生の優先的なワクチン接種の実施が開始されます。

    【本文】
    1 VIC州政府は、1回目のワクチン接種率が70%に達すると予想される9月23日以降の外出制限措置緩和計画を発表しました。なお、それまでは外出理由はこれまで通り食料や物資の買い出し、許可された職業の勤務や就学、介護、運動、ワクチン接種の5つに限られ、マスクの着用などその他の制限についても以下を除き従来通りです。
    (1)9月2日23:59より、12歳以下の公園の遊戯設備の使用が可能となります。12歳以下の子どもとその保護者1名のみが利用でき、保護者は飲食等でマスクを外すことは不可。また、チェックイン用のQRコードが設置されます。
    (2)同日より、保護者が許可された職業の労働者である場合に限り、ベビーシッターなどのホームケアの対象が学齢期の子供に拡大されます。 
     
    2 1回目のワクチン接種率が70%に達した場合の9月23日(予定)からの主な緩和内容は以下の通りです。 
    (1)外出可能範囲が自宅より半径5km圏内から10km圏内に拡大され、運動や買い物ができるようになります。
    (2)1日の運動時間が1時間延長され3時間までとなります。
    (3)屋外でのパーソナルトレーニングは、トレーナー及び2名までが可能になります。
    (4)屋外にある共同のジム設備やスケートパークが再開されます。

    3  9月7日(火)から9月17日(金)まで、12年生が確実に試験に臨めるように、優先的にワクチン接種を実施します。9月6日(月)から優先予約が開始されます。予約なしではワクチン接種できませんのでご注意ください。

    4 VIC州政府はワクチン接種の予約を推奨しています。まだワクチン接種を受けていない方は、VIC州ワクチンセンターの予約システムを利用するか、一般診療所や近くの薬局で予約してください。ご質問やご不明な点は、開業医、薬剤師、または州政府の専門家にご相談ください。
    コロナウイルス・ホットライン:1800 675 398
    VIC州のワクチン接種センターの場所や営業時間などの詳細は以下のサイトをご覧ください。
    VIC州ワクチンセンター:https://www.coronavirus.vic.gov.au/vaccination-centres

    【参考情報】
    VIC州首相ステートメントhttps://www.premier.vic.gov.au/slowing-spread-and-keeping-our-state-safe
    VIC州保健省(Case locations and outbreaks)https://www.dhhs.vic.gov.au/case-locations-and-outbreaks
    当館HP 新型コロナウイルス関連情報https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/COVID-19info_j.html
    **********************
    在メルボルン日本国総領事館
    Consulate-General of Japan in Melbourne
    Level 25, 570 Bourke Street, Melbourne
    Victoria, 3000 Australia
    Tel:(03)9679-4510
    **********************

    • /
    • 2021年09月01日(水)
    びびなび 千葉

    支援金やセミナーの情報の他、詐欺に係る注意喚起もご確認ください!【船橋市事業者情報メール】

    事業者情報メールにご登録の皆さま

    【新型コロナウイルス感染症関連支援】
    ▼船橋市中小法人等月次支援金
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p093582.html
    市では、緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業、時短営業及び酒類提供停止若しくは外出自粛等の影響を受けているものの、国の月次支援金の給付対象とならない市内中小法人・個人事業者の事業継続を支援するため、市独自に「船橋市中小法人等月次支援金」として最大15万円を給付します。
    日程:12月15日(水)まで

    ▼千葉県中小企業等事業継続支援金
    千葉県中小企業等事業継続支援金コールセンター(0120-179-155)
    https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/press/2021/tyuusyoukeizokusiennkin.html
    千葉県では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が大幅に減少している中小企業者等に対して、事業の継続・立て直しのための取組を支援するため、「千葉県中小企業等事業継続支援金」を支給します。
    <支給金額>
    ・中小法人等:20万円(酒類販売事業者上乗せ分:20万円/月)
    ・個人事業者等:10万円(酒類販売事業者上乗せ分:10万円/月)
    <申請期間>
    8月5日〜12月28日

    ▼月次支援金
    月次支援金事務局 相談窓口(0120-211-240)
    https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
    経済産業省では、令和3(2021)年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に「月次支援金」を給付します。
    <給付額>
    ・中小法人等:上限20万円/月
    ・個人事業主等:上限10万円/月
    その他、制度概要等詳細はURLからご覧ください。

    ▼事業再構築補助金の三次公募について
    https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
    新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待しづらい中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援する「事業再構築補助金」の三次公募が、7月30日から開始されました。
    ※申請の受付が8月30日から開始しております。
    公募期間:7月30日〜9月21日

    ▼千葉県感染拡大防止対策協力金
    千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター(0570-003894)
    https://chiba-kyouryokukin.com/
    県が要請する措置に協力して時短営業又は休業を行った事業者に対し、県では協力金を支給します。

    【第10弾】対象期間:6月21日から7月11日(中小企業:最大210万円、大企業:最大420万円)

    【第11弾】(1)対象期間:7月12日から8月1日(中小企業:最大210万円、大企業:最大420万円)
          (2)対象期間:8月2日から8月31日(中小企業:最大300万円、大企業:最大600万円)

    【第12弾】対象期間:9月1日から9月12日(中小企業:最大120万円、大企業:最大240万円)
    ※申請開始日は未定
    <申請期間>
    第10弾:7月26日〜9月10日
    第11弾:9月1日〜10月15日
    それぞれの受給要件等の詳細は県のホームページをご参照ください。

    ▼千葉県飲食店感染防止対策認証事業
    千葉県飲食店認証事務局(043-307-9003)
    https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho-all.html
    県では、飲食店が取り組む感染防止対策について、県が現地を確認した上で、高いレベルでの対策が取られていることを認証する制度を実施しています。
    詳細・申請方法等は千葉県ホームページをご確認ください。
    日程:7月26日〜

    ▼事業場内最低賃金の引上げに取り組む中小企業・小規模事業者を支援します!〜業務改善助成金を拡充しました〜
    千葉働き方改革推進支援センター(0120-174-864)
    厚生労働省では、事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金額)の引上げに取り組む事業主に対し、設備投資等の費用の一部を支給する「業務改善助成金」等により支援しています。
    今回、コロナ禍により特に影響を受けている事業主(前年又は前々年比較で売上等30%減)に対して、業務改善助成金の内容を拡充しました。
    詳細は、下記ホームページをご参照ください。
    【申請先】
    千葉労働局 雇用環境・均等室
    電話:043-306-1860 FAX:043-221-2308

    <厚生労働省:業務改善助成金>
    http://fofa.jp/kikaku/c.p?42cMksvNbY
    <リーフレット>
    http://fofa.jp/kikaku/c.p?52cMksvNbY

    ▼【ふるさと納税】新型コロナウイルス感染拡大に伴い売上が減少している、または、在庫過多となっている事業者必見!!新規返礼品を随時募集しています
    https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/zei/005/p041208.html
    市の魅力を全国にPRするため、寄附者に対し、ふるさと納税返礼品として地元の産品などを贈呈しており、新規返礼品の募集を随時受付けています。
    新型コロナウイルス感染拡大に伴い売上が減少するなど影響を受けている、販路拡大を考えている、又は、商品をPRしたい等を考えている事業者を応援していますので、ぜひご応募ください。
    返礼品の取扱いに際し、地場産品基準がありますので、市ホームページをご覧ください。
    商品代(梱包材等含む)・送料は市が負担します。ふるさと納税寄附申込サイトへの掲載は無料です。

    ▼コロナ禍の今!キャッシュレス決済を導入しませんか?
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p085116.html
    キャッシュレス決済の普及・促進を図るため、キャッシュレス決済を新たに導入する市内店舗を支援します。
    お客様の利便性向上、現金を扱わないことによる業務効率化、インバウンド対策となるほか、接触機会の低減による新型コロナウイルス感染症対策ともなります。
    キャッシュレス決済サービス「タイムズペイ」の新規申込みで、下記特典があります。ぜひこの機会に、キャッシュレス決済の導入をご検討ください。
    【特典内容】
    (1)VISA、mastercardの決済手数料率を通常の3.24%から3.1%に優遇
    (2)お近くの京成電鉄の駅に1ヶ月間、無料で店舗広告を掲載
    ※初期導入費無料キャンペーンは終了しています。

    ▼船橋ビジネスマッチングのご紹介
    船橋共同ビジネスマッチング事業推進室(船橋商工会議所内)047-411-8110
    https://www.fkbm.jp/
    新型コロナウイルス感染症の影響等により、在庫が余っている、商品の売り先を探している、新しい製品を開発するための協力企業を探しているなどのお悩みがありましたら、ぜひ「船橋ビジネスマッチング」をご活用ください!
    船橋市・商工会議所では、企業と企業をつなげることで、販路開拓や新製品開発を支援しています。
    専任コーディネーターが各企業の情報を収集し、それを基に受発注先の紹介等を行い、ビジネスマッチングを支援します。
    市内事業者様は専用サイトへの企業情報登録ができますのでご活用ください。

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【その他】
    ▼(船橋警察署より注意喚起)ピザ等の配達員に対する詐欺に注意
    船橋警察署(047-435-0110)
    現在、船橋警察署管内で、出前・宅配業者に対する詐欺被害が発生しています。
    <事例紹介>
    犯人が嘘の出前を注文し、商品が届くのをマンションのエントランス等で待ち構え、配達員に対し「商品は部屋にいる家族に渡してください。家族の者が1万円を支払うので先にこの場でお釣りをもらいます。」などと言い、1万円から商品代金を差し引いた金額を受け取り、別れる。
    配達員が注文時に指定された部屋に商品を持って行くも、注文していないことが判明し初めて騙されたことに気付くといった事例。
    ※出前・宅配業者の方に限らず、配達員の方も、このような手口に注意し、お釣りを先に渡さないように注意しましょう。

    ▼ネットショップの開設を検討されている方へ! 『メルカリShops出店セミナー』開催(オンラインセミナー)
    船橋市商工振興課商業係(047-436-2472)
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/008/p095024.html
    「かんたんで、売れる」をコンセプトに、スマホ1つでネットショップを開設し、ショップ運営者が商品を直接販売することができるサービス「メルカリShops」。
    セミナーでは、(1)EC化の重要性 (2)「メルカリShops」の紹介 (3)ショップ開設方法の説明 を行います。
    日時:9月13日(月) 15時〜16時
    開催方法:オンライン(Zoom)
    定員:20名
    ・オンライン申請(https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=597
     又は
    ・以下申込内容を記載のうえ商工振興課宛てEメール(shokoshinko@city.funabashi.lg.jp)
     (1)参加者氏名 (2)法人名 (3)ショップ名(屋号可、予定/未定可) (4)取り扱う具体的な商品 (5)ショップで使用予定のメールアドレス (6)電話番号 (7)説明会で聞きたい質問
    費用:無料

    ▼BCP(事業継続計画)策定支援セミナー〜災害リスクに備える〜の開催
    損害保険ジャパン株式会社(047-426-5388)
    ここ数年、大規模な災害が全国で発生しています。
    船橋市周辺は、地震による津波や液状化、内水氾濫や高潮などの風水害など、様々な災害の可能性があります。
    沿岸部の自社施設が直接影響を受ける場合もあれば、物流、交通、インフラなどの被害により、市内全域にわたって影響が生じる場合もあります。
    本セミナーでは、地域のリスクを正しく理解し、大企業においても中小企業においても、災害に備えるためのBCPを改めて見直すことにより、来るべき危機に備えていただくことを目的としております。
    日時:9月21日(火)14:00〜15:30開催
    開催方法:オンライン(Cisco Webex Meetings)による
    定員:50名
    費用:無料

    ▼「企業の生存戦略セミナー〜人と会社を育てる〜」を開催します!
    社会保険労務士を講師として招き、全3回に分けてこれからの経営に欠かせない人材活用、生産効率UPや法改正をテーマとして扱うオンラインセミナーとなります。セミナー開催後には個別相談できる期間もありますので、この機会に「働き方」に関する知識のアップデートや人材活用の見直しをしませんか。
    詳細は市ホームページまたはチラシをご覧ください。
    【日程・テーマ】
    第1回:9月15日(水)「実例!中小企業のための『男性従業員』の『育児休暇・休業』」
    第2回:10月13日(水)「介護で仕事をやめない、やめさせないために〜実例をとおして介護離職防止を考える」
    第3回:11月17日(水)「実例!中小企業のための残業時間の減らし方」
    【会場】Zoom(ウェビナー方式)
    【定員】定員なし
    【料金】無料
    【URL】
    (市ホームページ)https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/008/p056476.html
    (申込フォーム)https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=580

    ▼県内の地域資源を活用した商品の販路開拓を支援します!
    千葉県商工労働部産業振興課(043-223-2798)
    県では、県内中小企業による県産農林水産物などの地域の資源を活用した商品の「県内外でのテストマーケティング」等を行い、その販売実績や消費者の声をフィードバックし、販路開拓を支援する事業を実施します。
    日時:9月9日(木)14:00〜16:00
    開催方法:オンライン開催

    ▼「地域主導型新エネルギー活用プロジェクト支援事業補助金」の紹介
    千葉県産業振興課産業・新エネルギー企画室 043-223-2613
    https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/sien-boshuu.html
    新エネルギーを活用した地域振興策の検討等を支援するため、企業・商工団体等を補助するものです。
    日程:8月10日〜10月29日

    ▼ 『千葉・埼玉・神奈川 3県合同働き方改革セミナー(オンライン開催)〜最低賃金アップに向けての準備〜』
    千葉働き方改革推進支援センター(0120-174-864)
    →http://www.働き方改革推進支援センター.jp/mail_maga/mail_maga.html
    本セミナーでは、中小企業・小規模事業者の皆様に是非とも知っていただきたいテーマについて、専門家がわかりやすくご説明いたします。
    詳細は上記URLよりご確認ください。
    日時:9月10日(金)14:00〜16:00

    ▼海外への販路拡大の際、補助金をご活用ください!
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p043964.html
    船橋市では、海外で開催される展示会への出展や、海外展開のための専門家派遣を実施する市内中小企業者に対し、必要経費の一部を助成しています。
    <補助額>
    ・海外展示会出展事業 主催者に支払う出展料、輸送費、展示装飾費、現地通訳費に係る経費の2分の1または20万円のいずれか少ない額
    ・海外展開のための専門家派遣事業 専門家派遣に要する経費の2分の1または13万円のいずれか少ない額
    出展前・事業開始前に申請が必要となりますので、検討される場合は事前にご相談ください。

    ▼工業振興支援事業補助金のご案内(製造業、建設業、運輸業向け)
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p075232.html
    船橋市では、【1】国際規格(ISO)の認証取得、【2】エコアクション21の認証登録、【3】産業財産権の取得、【4】展示会等への出展、【5】自社製品の試験データ収集を行う市内中小企業者等に対し、必要経費の一部を助成しています。
    実施する事業内容により申請方法等が異なりますので、詳しくは下記URLよりご確認ください。
    いずれも対象者は、製造業、建設業、運輸業を営む者に限ります。

    ▼市内中小事業者の設備投資を支援!固定資産税が3年間ゼロとなります!
    https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p063098.html
    市内中小事業者が設備投資を行う際、「先端設備等導入計画」を策定し、市より認定を受けると、設備に対する固定資産税が3年間ゼロとなります。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/funabashi/doc/170082

    ――――――――――――
    船橋市事業者情報メール
    (編集・発行)
    船橋市経済部商工振興課
    船橋市湊町2-10-25
    TEL:047-436-2472
    ――――――――――――

    --
    ・それ以外の方はこちらから。
    https://plus.sugumail.com/usr/funabashi/home

    • 船橋市
    • /
    • 2021年09月01日(水)
    びびなび 埼玉

    所在不明者のお知らせ

    本日(1日)午前10時30分ごろ、一ノ割地内にお住いの≪イイヅカ ショウ≫さん(81歳)男性が、所在不明となっております。
    特徴は、身長160センチ位、紺色ウインドブレーカー、黒色ズボン、白っぽいスニーカーで青色の自転車を利用しています。

    お心当たりの方は、春日部警察署までご連絡をお願いいたします。

    問い合わせ/春日部警察署
    電話048-734-0110

    • /
    • 2021年08月31日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(9月1日(水))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀切

    ■電話の内容
    ・医療費の還付金があります。書類は届いていませんか。何処の銀行をお使いですか。手続きができるようにします。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

    【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

    • /
    • 2021年09月02日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(9月2日(木))、江戸川区内に、小松川警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大杉
     ・中央

    ■電話の内容
    ・犯人2人を逮捕しました。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html