显示最新内容

28121.
微微导航 洛杉矶
STUDENT VISAに詳しい方(382view/0res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28122.
微微导航 洛杉矶
給料はらってくれません。(2kview/8res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28123.
微微导航 洛杉矶
日本シリーズ(623view/8res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28124.
微微导航 洛杉矶
両親の老後(2kview/28res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28125.
微微导航 洛杉矶
High-Speed Internet電波泥棒!?(699view/3res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28126.
微微导航 洛杉矶
マッサージセラピスト(825view/3res)
烦恼・咨询 2005/10/29 12:21
28127.
微微导航 洛杉矶
プリペイド携帯、他人が使えますか?(1kview/2res)
自由谈话 2005/10/29 11:24
28128.
微微导航 洛杉矶
Fitness made simple...?(907view/0res)
自由谈话 2005/10/28 11:14
28129.
微微导航 纽约
Halloween(2kview/1res)
自由谈话 2005/10/27 17:55
28130.
微微导航 洛杉矶
学校からSS#ゲット出来る紙をもらえたんですが・・・(1kview/8res)
烦恼・咨询 2005/10/26 23:27
主题

微微导航 洛杉矶
STUDENT VISAに詳しい方

烦恼・咨询
#1
  • 春菜
  • 2005/10/29 12:21

少しおお尋ねしたい事があります。
今年の冬からOPTが始まるのですが、同時にM-1VISAを出す専門学校にパートタイムで行こうと予定をしていました。
しかし、大学のアドバイザーにプラクティカルトレーニングはF-1VISAのステイタスだからM-1を出す学校に行く事は出来ないと言われました。
しかし行けると言う人もいます。

一度その専門学校にも問い合わせたのですが、プラクティカルトレーニングやF-1などの状況が上手く理解出来ないみたいで取り合ってくれませんでした。また再度連絡を取ってみようと思いますが。

もし何か少しでもこの関係についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

“ STUDENT VISAに詳しい方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
給料はらってくれません。

烦恼・咨询
#1
  • っかぺ
  • mail
  • 2005/10/25 10:17

こんにちは、私はリトル東京の某ショップで8月の終りまで働いてたものです。給料は毎月20日締めの次月5日払いです。今まではちゃんと払ってもらえてたのですが最後の月の分はまだもらえてません。学生ビザなので労働局とかにいえないし、友達に相談してもあきらめるしかないとかしか答えてもらえません。ちなみにオーナーとは全然連絡がとれません。そのショップに行っても店員はオーナーに報告しときます、って言ってそれっきりだし。
あきらめるしかないのでしょうか。
どうせもうすぐ日本にかえるから強制帰国覚悟でもいいかなーって最近思ってます。

#6

#5さん、
タイムカードとかの証拠をトピ主さんが持っていれば別ですが。
給料が数週間遅れるのはこの国では常ですが、トピ主さんがもうすぐ日本に帰る事を、全然連絡がとれないオーナーが知っていたとしたら普通証拠を残しておかないでしょう。たぶんオーナーはトピ主さんは弁護士ざたにしないと踏んでいると思います。ただ、先にも述べたように、給料が遅れるのはこの国では常です。

#8
  • 2005/10/25 (Tue) 22:40
  • 报告

そこは何屋さんですか?

#11

私もとある日系の会社で働いていますが、私はビザを一応スポンサーしてもらってますが、他の社員がスポンサーなしで働いていて違法なことに腹が立っていて通報してやりたいと思ってます。でもその場合、私の立場はどうなるんでしょうねー。
トピからずれてごめんなさい。

#10

まずは「何日以内に未払い賃金を払ってくれないのなら、レイバーボードを通してお話し合いさせていただくことになりますが。」と言ってみるのはどうでしょうか。

とぴ主さんがWage Claimをファイルし、それを局が妥当なクレームであると認めた場合、雇用側は高い確率で呼び出しをうけるし、未払い賃金ばかりか、未払いにしていた日数分のペナルティも請求されることになるので、そういう面倒がいやで払うかもしれませんよ。

それでも払ってくれないなら、Wage Claimをファイルすることになると思いますが、フォームを送る前に、念のため局に電話してビザなしだが従業員として雇われた等の事情を説明してみたらいいと思います。カリフォルニアのレイバーボードは、Dept of Industrial Relationsといって電話帳に番号がのっています。 保証はできませんが、おそらく彼らは、ビザの有無には興味を示さないと思います。

ただし、従業員としてではなくコントラクターとして働いていたとみなされてしまうとレイバーボードでは取り扱ってくれません。(その判断はレイバーボードがしてくれます。)コントラクターへの代金不払いは、数千ドルまでならスモールクレームズコートの扱いではないかと思います。

#9
  • brian cook 4
  • 2005/10/29 (Sat) 12:21
  • 报告

店のオーナーは捕まったのでしょうか?
悔しさを晴らしたいなら、自宅の住所や電話番号などを押さえるのが先だと思います。
弁護士に一筆書いてもらえば、裁判まで行く前に即解決するような気もするのですが・・・。

“ 給料はらってくれません。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
日本シリーズ

烦恼・咨询
#1
  • HTiger
  • mail
  • 2005/10/21 13:19

こんにちは
いきなりなんですが、日本で放映されるプロ野球の日本シリーズ阪神対ロッテすごくみたいんですがどなたかアメリカで観る方法を知っておられる方いらっしゃいませんか?ネット配信やパブリックビューイングなど探してるんですが見つかりません!お願いします!

#6
  • コバルト
  • 2005/10/24 (Mon) 15:06
  • 报告

ボビーは選手にひとことも「勝て!」って言わないんですってね。「楽しめ!」て言うんですって。それで選手ものびのび。一方の阪神は3週間試合から離れてたこともあってか、なんだかぎこちない。できることが出来てないって感じで。
 ここまで2試合の合計得点は20対1ですが、実際はそんな差はないはず。甲子園で虎が目を覚ませば、第5戦、第7戦もありですよ!

 ところで、TVジャパンですが、韓国映画が多すぎるって苦情殺到らしいですね。冬ソナとかの人気ドラマだけでなく、韓国の時代劇までやってるなんて、せっかく海外で日本語放送が観たいから加入するのに、これじゃ意味ないじゃんってことらしいです。
 頑張れ!TVジャパン!

#7
  • オカマ!
  • 2005/10/24 (Mon) 16:32
  • 报告

トピずれしてますが、コバルトさん。
そうなんですよ、TVジャパンには困ったものです。
何も、韓国の番組が観たくて、加入しているわけではないのに。
今日で、ようやく、『冬之恋歌』が終了しますが、何度再放送したら気が済むのかな?

#8
  • コバルト
  • 2005/10/26 (Wed) 13:17
  • 报告

日本シリーズ第五戦、なくなってしまいましたね。ロッテが4連勝で日本一!ボビーマジックは凄かったけれど、阪神はどうしちゃったんでしょうか?4試合の総得点は4対33!ってケタが違う!
 今シーズンのタイガースを引っ張ってきた金本、今岡が二人とも不振。甲子園でも起死回生のスーパースターは現われず、最後まで虎は眠ってましたね。いや、眠ってたのか、起きてたけど歯が立たなかったのか、どうなんでしょう?
 一昨年の星野さんの時も、日本一にはなれなかったけれど、福岡で2連敗、それも13-0で負けて甲子園に帰ってきた後、劇的な三連勝しましたよね。あそこまでいかなくても、少しは意地を見せてほしかった。
 やっぱり岡田は星野以下?って思ってしまいました。
 今年は堀内巨人が散々だったし、セリーグは弱かったかも知れないけど、でもその覇者があんなみじめな試合しかできないと、なんだか辛いですね。
 いいとこ無しの阪神のせいで、兵庫県でのリーグ優勝パレードはなしになるらしいですよ。監督や選手も、こんな有り様じゃファンに会わす顔がないでしょうけどね。
 なんだかリーグ優勝の感激すら、帳消しになってしまった2005年の阪神でした。ダメ虎にがっかり。

#9
  • エドッコ3
  • 2005/10/26 (Wed) 23:16
  • 报告

> 第二戦はTVジャパンでライブ放映されたんですね。

されました。だけど夜中の3時半では見る気がしなかった。それほど熱狂的でないのですね、私は。

冬ソナに限らず TV ジャパンは再放送が多いです。でもためになる番組もあるので、私はお金を払って観ています。

#10

今年の日本シリーズは今ひとつ盛り上がりませんでした。今年の阪神は2年前に星野監督で優勝した時よりも強かったと思います。というのも、2年前はほとんどの選手が優勝経験がなく勢いで優勝した感じでしたが、今年は4番・金本、5番・今岡が特に機能し、投手陣ではウィリアムス、藤川、久保田というリリーフ陣もすごかったと思います。では、なぜ4連敗で負けてしまったのか?!投手陣ではロッテに軍配はあがるでしょう。阪神が勝つには打線の奮起が必要だった。しかし、打線は水ものというように、全く打てなかった。これはただロッテの投手陣がよかったからではなく、3週間という実戦から遠ざかったことが一番大きい原因だと思います。そもそもパ・リーグのみにプレーオフ制度が導入されたのが間違いだと思います。それによってこの3週間という間も空いた。2リーグが違った方法で優勝を決め、さらにその2チームで優勝争いするのはどうかと思います。現在のプレーオフのルールではペナントレースの重みがなくなってしまうので、至急に変更することが必要だと思います。それが、無理だとしても3週間というブランクをなくす方法はいくらでもあるわけです。パ・リーグが7〜10日ほど早く開幕させ、さらにセ・リーグのペナントレース中に7〜10日ほどの休みをところどころに入れていけば3週間のブランクは縮まると思います。プロ野球の改革が近年進んでますが改革を急ぐばかりにあいまいな矛盾した制度が導入されてると思います。両リーグの優勝チームが同じ条件で戦ってこそ真の王者が決まるのではないでしょうか?!プロ野球の球団社長、オーナーたちは何を考えてるんでしょうかね?皆さんはどうお考えですか?

“ 日本シリーズ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
両親の老後

烦恼・咨询
#1
  • ヨーグルト
  • 2005/10/10 00:05

30代女性で一人っ子です。私はアメリカで働いており、結婚を前提にした彼もいるのですが、私が一人っ子のため両親はかなり私に帰ってきてもらいたい様子がうかがえます。私としては、両親の老後もゆくゆくはみていきたいと思っているのですが、アメリカにいるためなかなか理解してもらえず、結婚も反対されています。というのも、彼は日本人なのですが、永住権をとるつもりですので、しばらくは日本に帰るつもりはないようです。そのことに両親は不安を感じているようなのです。また私達二人は共に30代ですので、早く日本に帰り日本での生活基盤を築いてほしいようで、どう説得しても聞く耳を持ちません。同じ状況の方がいらっしゃったら、お話聞かせてください。いろいろと参考にしたいと思います。

#25

ご両親をアメリカに呼び寄せる場合は、いろいろな要素を検討されたほうが良いと思います。呼び寄せた後、もし、あなたに万が一のことがあった場合、ご両親は、その後のアメリカ生活をマネージ出来るかどうか。
私の親は、日本国内ですら、住み慣れた町以外、どこにも移りたがりません。
こればかりは、個人差が大きいので、ご両親がどれだけ環境の変化に耐えられるか、考えられるあらゆる要素を紙に書き出して検討されてみてはいかがしょうか。

#27

ヨーグルトさんのご両親はアメリカでの生活をどう捉えていますか?
私も母を呼び寄せて暮らしたい希望はありますが、母は(父は居ません)言葉も分からない、テレビも分からないし、知り合い、友達とも離れなければならないし、食べ物だって違う(食べ物はだいたいはカバー出来ますが)、産まれ育った母国を離れて暮らす気持ちは無いって感じです。
ヨーグルトさんのご両親はこんな心配はしていませんか?

私にも子供が居ますが、私のお世話や介護のために子供に人生を諦めてしまわせるのならば、到底そんなことはさせられません。しかし人生の流れでお互い近くに住んで、しょちゅう顔を見れるのならばそれに越したことはないですけどね。
でも子供の幸せが私の幸せです

#26

#23親としてさん、貴重なご意見ありがとうございました。
これからお子さんを送り出されるのですね。いろいろご心配もあることと思います。私の両親がそうでした。私は20代後半で留学したのですが、それでもかなりの不安を抱えて送り出してくれました。真面目なお子さんであればきっと乗りきれますし、アメリカ生活を満喫しつつ、目標を達成されることでしょう。がんばってください。
私の両親も私の幸せが一番と考えてはいるのですが、やはり自分達の行く末の心配も避けては通れないのだと思います。両親達、あるいは両親の知り合いのほとんどが、皆介護の問題を抱えている現状なので。不安が昂じて、感情的になっている部分も多々あります。冷静にどう考えても、いずれは私が一緒に住まなくてはいけないと思います。
#25元田舎者さんのおっしゃるとうり、両親の新しい環境への順応性を考慮しつつ、私達が両親に合わせて生活できるよう整えていかなければと思っています。子供は親をみていく義務があります。本来なら、このように親に不安を与えるべきではないのですが、なかなかうまくいかないものです。わかってはいても、自分の人生を優先に考えてしまう自分もいます。

#28
  • 母ひとり子ひとり
  • 2005/10/24 (Mon) 18:37
  • 报告
  • 删除

私はハンドルネームの通りです。
#27の方みたいに母を呼び寄せようとし、3回ほど日本からこちらの暮らしを理解させようとしました。結果的に母が言った言葉は、
「なんか私がここで暮らすのは行動が制限されすぎて楽しくなさそう、家に閉じ込められるみたいな生活は嫌だ。」
母は83歳で東京で一人暮らし、でも町内の”老人のつどい”みたいのに毎日のように行ってて、結構楽しい生活をしてるようです。アメリカに引っ越すということは、たくさんの友達から別れることになるのでかえって可哀想な目にあわせる事になるのです。
何かあった時だけが私の一番の心配ですが、一人暮らしの方は数人いらっしゃる様で、みなさんで常に連絡を取り合ってるし、”つどい”に来なかった日には必ず電話が入るそうです。
それに30年以上も一人暮らしなので「今更、息子の家族と一緒に住むのはわずらわしい、一人のほうが落ち着く」とも言ってました。

まあ今迄私の好き勝手な様に人生を送らせてくれたのだから、今度は母のしたい様にさせてあげるのが、息子としての義務かな?って思ってます。

#29

こんにちは。
そうですね、こちらに呼び寄せるにあったては、皆さんがおっしゃってるような不安を両親も言ってます。特に、経済面(年金等)や医療についての不安が大きいようです。#28さんのように町内会のようなものが充実していれば、だいぶん違いますよね。
なかなか難しい問題です。時間が必要なんでしょうね。
両親は私と過ごしていきたいという気持ちが強いようなので、ゆくゆくは私とその家族に囲まれて暮らしたほうが、安心だし楽しいのではないかと考えているんですけどね・・・。

“ 両親の老後 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
High-Speed Internet電波泥棒!?

烦恼・咨询
#1
  • トドです
  • 2005/10/25 01:11

ホストがインターネット回線サービスに加入してない為、個人的に高速インターネットサービスに加入しているんですが、ところがどっこい!最近、どうもホストの子供達がノートブック片手に家のあらゆる所でインターネットサーフしています。よく見てみたらなんとっ!!ワイヤレスカードが付いてるではありませんかっっ!!!これって電波盗まれてますよね?もちろん支払いは僕持ちなので不信感でいっぱいです。ブロックの仕方などあったら教えて下さいっ!!宜しくお願い致します。

#2

WEPという暗号化をすることは
ワイヤレスLANでは必須です

説明書をよく読んでください
どこのワイヤレスルータを使われていますか

詳細が必要ならメールください

#3
  • fiesta
  • 2005/10/25 (Tue) 06:25
  • 报告

インターネット回線に関しては全く無知なので申し訳ないのですが、ワイヤレスカードを付けるだけであなたの加入しているサービスを利用することが可能なのですか?
というのは、私もケーブルの高速インターネットサービスに加入していて、2台あるうちのラップトップの方をワイヤレスカードを付けて使用しています。
でももう1台のメインのPCに小さなボックスみたいなのが接続してあって、それがないとワイヤレスの方も機能しないのです。
だからあなたのPCのほうで何もしてないのにワイヤレスカードを勝手に付けるだけでそのPCはインターネットが使用できるのかなーと疑問に思いました。

もし、あなたの加入してるサービスを勝手に使用してるとして、実際あなたがインターネットを使用するのに何か障害がありますか?
もし無いのであればブロックするよりもサービス料を半分出してもらったほうがよくないですか?
私だったらそのほうが逆に助かります。
もし断られたらただで勝手に使われるのもしゃくなのでブロックなど何か方法を考えたらいいと思います。

#4

ワイヤレスルーターを通して、インターネット接続をシェアする場合には、WEP暗号をONにしなければ、同居人のみならず、家の外(近隣の家や、車など)からも、ワイヤレス接続が可能となってしまいます。
設定時にルーター自身にインターネットの接続ユーザー名とパスワードを覚えさせるため、有線および無線でつながっているすべてのコンピュータからアクセスが可能になります。従って、無線の方は、WEPで暗号をかけるのが無難です。
同居人に接続のシェアを許可したければ、WEP暗号のパスワード(キーコード)を教えてあげればよいでしょう。
もしWEPをOFFにして他人が、あなたのルーター経由でインターネットにアクセスして、犯罪を犯したり、違法なWEBサイトにアクセスしたら、インターネットプロバイダは、あなたの情報をFBIに提供する可能性があります。

“ High-Speed Internet電波泥棒!? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
マッサージセラピスト

烦恼・咨询
#1
  • とらんとら
  • 2005/10/18 04:44

マッサージセラピストの資格を取りたいと考えていますが、どなたか通われている、または通われていた方、いい学校を知っている方などいらっしゃいましたら教えてください。色々調べてはいるんですが、生の意見が聞きたくて書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。

#2
  • うらしま
  • 2005/10/21 (Fri) 01:31
  • 报告

お住まいの場所によっても 違いますよ! OC では GOLDENWESTカレッジが 安くていいかもです。 他の学校は 高いですよ!!

#3

私は以前マッサージセラピスト養成の学校に通っていましたが、まだ時間数が足りないので別の学校へも通う予定でいます。情報を交換しましょう。メール頂けますか?

#4

>うらしまさん
GOLDENWESTCOLLEGEにはmassageメジャーがあるんですか??初耳です。詳しく教えていただけませんか??もしよければmail下さい。

“ マッサージセラピスト ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
プリペイド携帯、他人が使えますか?

自由谈话
#1
  • Pinkish
  • 2005/10/28 15:41

個人売買でもよく売られていますが、私も先週知人が不要になったボーダフォンのプリペイド携帯を譲っていただきました。ただ、その知人は夏に一時帰国していた際に使っていたといっており、私は12月終わりまで帰りません。かなり日時があいてしまうのですが、電話機自体は有効期限はないのでしょうか?12月に帰国の際、カードでリチャージすれば問題なく使えるのでしょうか?

又、プリペイド携帯を購入する際に知人は身分証明が必要であったと言っていました。他人の私がプリペイドカードを購入する際は、同じ人だという確認は必要ないんでしょうか? 名義変更が必要ではないのか不安です。

長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。どうか宜しくお願い致します。

#2
  • DE
  • 2005/10/28 (Fri) 17:18
  • 报告

私も日本に帰った時にはVodafoneのプリペイド携帯を使っています。
Pinkishさんの知人の方が最後に登録したカードの有効期限が過ぎていても、半年以内であればリチャージすればまた使えた気がします。
もし切れていたとしても、新しくカードを購入して登録すれば、番号等は変わるとは思いますが本体を使う事はできると思います。
でもそれはきっと知人の方の登録のままなので、Vodafoneのショップに身分証明書を持って行って、Pinkishさんの登録に変更した方が良いかも知れないですね。
きちんと自分の責任下に置く、という意味で。
でもカードを購入する際には身分証明は必要ないですよ。私はいつもコンビニで購入していますが、カードでは身分証明書の提示を求められた事はありません。
私が2年前の夏にコンビニで本体を購入した際には、本当は身分証明が必要だったのでしょうが、店員さんからは何も言われませんでした。
でもこの夏帰った時に、「登録をしていない場合は早めにしてください。11月から未登録の番号は使用停止にします。」
という内容の連絡メールが来たので、急いでショップで登録しましたが。

ダラダラ長くなってすいません。

#3
  • Pinkish
  • 2005/10/29 (Sat) 11:24
  • 报告

DEさん、どうも詳しいご説明有難うございました。安心して、日本で使えそうです。^^

“ プリペイド携帯、他人が使えますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Fitness made simple...?

自由谈话
#1
  • ねこねここねこ
  • 2005/10/28 11:14

こんにちは。
ご存知の方がいらしたら、教えていただきたいのですが・・。
もともと引き締まった体ではないのですが、出産してから、更におなかの辺りにお肉がつきました。昨夜、お風呂に入りながら、つくづくエクセサイズが必要だな、と認識しました。で、ふと思いついたのが、テレビでよくやってる、Fitness made simple。いつも、からかい半分でみてたのですが、ふと、試してみたい気分になりました。どなたか、試された方がいらしたら、感想をお聞きしたいです。子供の昼寝中にでも頑張ってやってみようかと思っているのですが・・。どうでしょう?

“ Fitness made simple...? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 纽约
Halloween

自由谈话
#1
  • Eric Li
  • mail
  • 2005/10/27 14:36

I have a wig from Ricky's to sell. It was bought last Halloween and only weared once.

Thanks.

#2

How much and what kind.
please give me some detail.

“ Halloween ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
学校からSS#ゲット出来る紙をもらえたんですが・・・

烦恼・咨询
#1
  • ありんこ111
  • mail
  • 2005/08/31 00:23

学校から、校内で働くのでSS#が必要ってレターを書いてもらいました。でも、友達とかに聞くと、そのレターを持っていっても、出してくれないオフィスもあるって聞きました。トーランスのSSオフィスには行ったら絶対にレターを見せても、もらえないって聞きました。でもロングビーチのオフィスだと出してくれるとか・・・・なんか、どこのオフィスに行けば確実なのか、情報集めています。全然、遠いところでもかまいませんので、安全なオフィスへ行きたいものです・・・・

#5

私も3年前にロングビーチで。
学校のInternational Student Officeからもらった手紙を持っていき、後からメールでSSカードが送られてきました。

#6

私もグレンデールで。2週間くらいで送られてきました。

#7
  • 麦 
  • 2005/10/25 (Tue) 19:56
  • 报告

今年の初めからかなり厳しくなったそうですね。労働先からの手紙が必要になったと知人は言ってましたが、まだそれなしで取れるところってあるのでしょうか。。

#8
  • 未成年
  • 2005/10/26 (Wed) 17:54
  • 报告

俺がカレッジに居た時も毎年『今年から厳しくなった』と噂されていました。 毎年厳しくなっていっているのか、それとも噂は噂なのかよく分かりませんが、確かにTorranceでは無理でした。Long Beachでも友達は無理でした。 自分は試してないので曖昧ですが。 自分は後になって学校で働く必要があったので、Lakewoodのオフィスに行きました。 (友達が当時そこでもらったばっかだったので。) したら何も問題なくゲットできましたよ。 I20とパスポートもっていきました。 けどクレジットヒストリーも無いし、あまり学校で働く以外の役には立たなかったと思います。 アカウントを作るのにSSNが必要な時はクレジットヒストリーが見たい場合か、もしくはSSNに履歴を残したい場合じゃないですかね。 後者の場合、大抵別に無くてもいいって言われる事も多いですし。 

#9
  • booda
  • 2005/10/26 (Wed) 23:27
  • 报告

今ではほとんどF1ビザでのSSNは取得できないと聞きました。私も以前に学校からいただいたレターを持参して、LA中のオフィス、ロングビーチ、コンプトン、ハリウッド、その他多数に持って行きましたが全て断られました。
F1保持でのSSNの習得での一番有効な方法は学校内で働く許可のレター、もしくは経済的理由で下りるワークパーミットが必要です。
しかし、私の多くの友人がF1保持で何も許可証がないのにも関わらずSSNをオフィスで取得している人も実際に何人かいます。結構窓口の人次第と言う話も聞きました。
私が労働できるビザ取得した時はかなり簡単にSSNを取得できたのびっくりしましたが、実際に労働が出来ないビザでのF1は現実に取得が難しいようです。

“ 学校からSS#ゲット出来る紙をもらえたんですが・・・ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。