クーポンはこちら

最新から全表示

    • 各種イベント / 教育・習い事
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ハワイ

    サクソフォンレッスン開講中!

    サックスレッスンを開講します!オールレベル。子供も大人でも何歳でも大歓迎。日本語でも英語でもレッスンが受けられます。
    楽器のレンタルのお手伝いもしています。
    お気軽にお問い合わせください。

    場所はアラモアナショッピングセンターすぐ近く。カピオラニ牛角のビル8階。
    (有料パーキングあり。20分 $1, 60分 $3)

    その他、リトミック(英語クラス)、シニアのクラス、ウクレレ入門ビギナークラス、サウンドヒーリング、DTM(コンピューターのデジタル音楽制作)など続々新クラスも登場!

    • お困りですか?? / 教育・習い事
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ロサンゼルス

    レンタルスタジオ致します◆MKラボ

    大きな鏡のある広々とした空間です。テーブル、椅子等備え付けのものはご利用頂けます。

    ◆スタジオ利用例…各種ダンスクラス、空手クラス、生け花教室、アロマイベント、アートイベントなど

    ◆利用料金 1時間20ドル、一日100ドル

    ◆予約可能日時 平日…午前中は金曜日以外。ご希望の時間から15時まで、もしくは水曜を除く19時以降。土曜日…第二、第四土曜日終日可能。日曜日…終日可能。詳しくはお問合せ下さい。

    ご質問、ご予約をご希望の方は下記までお気軽にご連絡下さい。
    ◆電話:310-539-3210
    ◆E-mail:infomklab@gmail.com

    • 自慢のサービス / 病院・クリニック
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ロサンゼルス

    【ホンダプラザ・デンタル・クリニック】

    歯が無くなり困っている。
    インプラント治療を検討しているが初めてで何も分らない。
    そんな方は、まずはホンダプラザ・デンタル・クリニックへご相談ください。

    Dr.伊藤は米国の歯科医師免許を取得後大学院にてインプラント外科講座修了。
    長年の臨床経験を持つ、インプラントロジストです!

    インプラント専門医のDr.伊藤が、患者さんに見合ったインプラント施術の工程を、
    日本語でやさしく説明致します。


    ====================================

    電話、又はメールでご予約をお取りください。

    ~アメリカの先端歯科治療を日本語で提供~
    リトル東京のホンダプラザに2階に位置する

    ======================================
    □■ホンダプラザ・デンタル・クリニック■□
    ======================================

    歯に関する事なら何でもご相談下さい!

    お問い合わせはお気軽に下記お電話か黄色の電話帳をクリックの上、タウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。

    当院のウェブサイトはこちら!🦷🦷🦷

    • プレスリリース / 政府機関・公共施設
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび 町田

    【東京都町田市】防災フェアの実施について

    町田市では、市民への防災知識の普及及び防災意識の向上を図ることを目的とし、毎年2回「防災の日」及び「防災とボランティア週間」に合わせて防災フェアを開催しています。

    今回の防災フェアでは、阪神・淡路大震災から30年が経過することにあわせて、当時の写真を展示するほか、発災から3日間に焦点を当てて家庭における備蓄や在宅避難時における必要物資、避難施設での生活について展示いたします。

    ▼関連ページ

    https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/machidabousaicollege.html

    今回の防災フェアのテーマ

    在宅避難~必要な準備を考える~

    開催期間

    開催日:2025年1月14日(火)~ 1月24日(金)

    開催時間:午前8時30分から午後5時まで ※最終日の24日は午後3時に終了予定

    開催場所

    市庁舎1階イベントスタジオ(町田市森野2-2-22)

    関連イベント

    防災意識向上プロジェクト

    タイトル:「震災から学んだ地域防災の重要性と多様な視点の避難所運営」

    開催日:1月17日(金)

    開催時間:午後1時から2時30分まで

    会場:町田市庁舎3階3-1~3会議室

    講師:大内 幸子 氏

    町田市について

    人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。

    町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。

    街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

    ■町田市HP

    https://www.city.machida.tokyo.jp/

    ■まちだ広報公式(X)

    https://twitter.com/machida_cp

    ■まちだ子育てサイト

    https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html

    ■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp

    Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/

    シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

    • プレスリリース / 政府機関・公共施設
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび さいたま市

    まるまるひがしにほんで「美食ふくいの味覚フェア」を開催します!(1/7~1/13)

    東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で、「美食ふくいの味覚フェア」を開催します!
    1月7日(火)~1月13日(月・祝)の7日間限定イベントです。「ふくい甘エビ」「越前がれい」「ふくいサーモン」や「とみつ金時」「九頭竜まいたけ」「越のルビー」などを使った美食の宝庫福井が贈る逸品が大集合!ほかにも美味しい福井の食材をつかった商品を多数取り揃えます!

    また、福井県名物の焼き鯖寿司と水ようかんの振舞いなど魅力あふれる企画も盛りだくさんです。

    名称
    「美食ふくいの味覚フェア」

    日時
    令和7年1月7日(火)~13日(月・祝) 11時~19時

    場所
    まるまるひがしにほん(さいたま市大宮区大門町1-6-1)

    内容
    ふくい甘えびやご当地プリン等の福井県の特産品販売
    ※開催内容については、予告なく変更となる場合があります。

    まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)とは
    「東⽇本の⽞関⼝」であるさいたま市のメリットを生かし、東⽇本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信を促進し、さいたま市を含めた東⽇本の地域経済を活性化することで、東⽇本地域の地⽅創⽣に寄与することを⽬的として開設されました。開設以来、シティプロモーションの場として、さいたま市や東⽇本の魅⼒を広く発信するとともに、ビジネスマッチングの場として、東⽇本各地の事業者と市内事業者の取引拡⼤を⽀援しています。

    まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)https://marumaru-higashinihon.jp/


    問い合わせ先
    さいたま市経済政策課
    電話:048-829-1401

    さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。

    登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の⼆次元コードから!

    • プレスリリース / 政府機関・公共施設
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび 神戸

    こどもから大人まで!プロ棋士と対局、交流ができる新春イベント 第11回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ

    兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)では、2025年1月13日(祝・月)に毎年恒例の「第11回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ」が開催されます。

     当日はこども将棋交流会、プロ棋士による指導対局をはじめ、クイズ、詰将棋講座、影武者将棋、プロ棋士の『次の一手』を当てるクイズ『次の一手名人戦』、プロ棋士が目隠しで将棋を指す『どっちが強い!?加古川青流対決!』を実施します。
     対局にはプロ棋士による大盤解説会があり、皆さんで将棋を楽しむことができます。

    【「第11回 棋士のまち加古川 将棋フェスタ」について】
    【実施日時】  2025年1月13日(祝・月) 10:00~17:00

    【実施場所】  ニッケパークタウン 1階センタープラザ

    【主催】    加古川市、(一財)加古川市ウェルネス協会

    【後  援】  (公社)日本将棋連盟、加古川市将棋協会

    【実施内容】

    10:20~11:45 こども将棋交流会 (参加費:500円、事前申込者のみ参加可)

    13:00~14:00 指導対局 (参加費:1,000円、当日申込みの当選者のみ参加可)

    14:10~14:30 神吉大魔王とりえ姫の将棋クイズ&詰将棋

    14:35~15:20 対決! 影武者将棋‼

    15:25~16:10 プロ棋士の『次の一手』を当てよう!

              棋士のまち加古川『次の一手名人戦』

    16:15~17:00 驚異の目隠し将棋! どっちが強い!?加古川青流対決!

    〈こども将棋交流会について〉
    内容:

    将棋を覚えたばかりの初心者でも気軽に参加できる小学生以下対象の将棋交流会です。

    開催時間内(10:20~11:20)において、対局を行い、対局数及び勝敗により、棋士のまち

    加古川グッズ等のプレゼントをお渡しします。

    また、事前申込で当選したお子様のみ参加できます(申込み受付は12月23日(月)まで)

    ルール:

    『棋士のまち加古川 こども将棋交流会特別ルール』

    ・対局には時間制限は設けません。(持ち時間なし・切れ負けなしとなります)

    ・対局中の相談や助言はできません。

    定員:

    ①小学生高学年(4~6年生)の部

    ②小学生低学年(1~3年生)及び未就学児の部   各50名(※申込者多数の場合は抽選)

    参加費:

    500円(交流会当日受付でお支払いください)

    受付:

    10:00~ ※保護者は会場の外からご覧ください

    〈指導対局について〉
    内容:

    プロ棋士による指導対局です。

    将棋体験コーナー(どうぶつしょうぎ、スタディ将棋)もあります。

    定員:

    当日受付時間内に受付を終えられた方の中から抽選で35名 ※どなたでも参加可

    参加費:

    1,000円(交流会当日受付でお支払いください)

    当日受付:

    11:45~12:15

    抽選:

    12:30~

    【参加プロ棋士】
    井上慶太 九段、狩山幹生 五段、横山友紀 四段、徳田拳士 四段、上野裕寿 四段、

    長谷川優貴 女流二段、北村桂香 女流二段

    ※出演するプロ棋士は変更する場合がございます。

    【棋士のまち加古川】
    加古川市はゆかりのプロ棋士7名が活躍中であることから「棋士のまち」を全国に発信しています。若手棋士の登竜門として知られる「加古川青流戦」(加古川市・加古川市ウェルネス協会・日本将棋連盟主催)は、2011年から続く自治体が主催する棋戦です。

    • プレスリリース / メディア・ニュース
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ハワイ

    まち歩き:最新記事のご紹介(ハワイの情報はここをチェック)

    ハワイのコーヒー通が夢中になる、今話題のクラフトコーヒーが飲めるカフェ「アリイ・コーヒー・カンパニー」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0001

    インターナショナルなメニューが心をつかむ!
    地元で大人気のお弁当屋さん「Sho’s Kitchen Honolulu」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0002

    体の中からキレイになる。100%植物性食材を使ったバーガーのフードトラックが登場!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0003

    ロイヤル・ハワイアン・センターのおすすめ朝食スポット
    屋外席とオープンスペースで安心ダイニング
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0004

    オアフ島をディープに探索するのなら、ハワイ唯一の公共交通機関「ザ・バス」が1番!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0005

    ホノルルの空港からワイキキまでの移動手段
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0006

    心が解放される自然美に囲まれた高級住宅地「ハワイカイ」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0007

    うまいが凝縮!ハワイローカルのグルメタウン「カイムキ」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0008

    ハワイの旅をまるごとサポート「オリオリハワイ」
    ワイキキの「オリオリプラザ」はハワイを旅するすべての方にご利用いただけます!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0009

    ホノルル・チャイナタウンの歩き方
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0010

    街中にウォールアートがあふれる新名所カカアコに注目!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0011

    ハワイの激安買い物天国!「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0012

    最新!2022年夏のラニカイ&カイルアを楽しもう!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0013

    王国時代にタイムスリップ!イオラニ宮殿に行ってみよう
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0014

    2022年版ハワイ土産 ~定番から旬な新アイテムまで~
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0015

    [ハワイ島の基本情報] 大自然の中で新しい自分を発見!オアフ島とは違う魅力を楽しもう
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0016

    ハワイでおすすめのウクレレショップ・スクール4選!選び方もご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0017

    飛行機ファンにはたまらない!とっておきの場所「ラグーンドライブ・パーキング・ロット」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0018

    ハワイの治安について
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0019

    壮絶な歴史を越えて「ハワイの中の日本」を守り続ける、ハワイ出雲大社を訪れてみよう!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0020

    [大人気] ハワイに行ったらファーマーズマーケットに足を運んでみて!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0021

    ワイキキの週末のはじまりを告げる、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火ショー!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0022

    ハワイに行ったら食べてみたい!ハワイの代表的な食べ物ベスト5
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0023

    ハワイのブラックフライデー & サイバーマンデー
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0024

    サーフィンのメッカ!ノースショアにあるオールドタウン「ハレイワ」へ行こう!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0025

    オアフ島南海岸を一望!登山前に知っておきたいダイヤモンドヘッド基礎知識
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0026

    ワイキキホテルのニューウェーブ「ツイン フィン ワイキキ」に潜入!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0027

    散策途中に立ち寄りたい、ワイキキにあるパワー/ヒーリングスポット
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0028

    ハワイの食文化が楽しめるワイキキマーケットがついにオープン!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0029

    ハワイ語・ハワイの方言まとめ|日常的に使われる言葉を覚えよう!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0030

    ハワイで絶対訪れるべき理想郷「シャングリ・ラ邸」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0031

    ココヘッド・トレイルはどのくらい大変?難易度や注意点をご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0032

    日米の歴史を肌で感じるアリゾナ記念館
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0033

    いま話題!星空の下の幻想的な新ルアウショー「アロハ・カイ・ルアウ」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0034

    エヴァビーチに新複合リゾートWai Kai(ワイカイ) がグランドオープン
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0035

    地名を知ってから行くと、さらに面白い!オアフ島のアクティビティースポット
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0036

    行ってきました!ハワイで楽しむ利き酒イベント Joy of Sake
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0037

    完成までに約100年!ステンドグラスが有名な教会「セント・アンドリュース大聖堂」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0038

    50年を経て遂に解禁!「リトル・プルメリア・ファームツアー」
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0039

    ハワイ・オアフ島でサーフィンにおすすめのビーチ・ポイント6選!初心者におすすめの場所とは?
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0040

    注目度が急上昇中!ハワイのウベスイーツお勧め5選
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0041

    ハワイアンコアウッドの魅力とコア製品が買えるお店4選
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0042

    ハワイではリーフセーフの日焼け止めがマスト!市販で買えるおすすめの日焼け止めをご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0043

    運転士気分を満喫!オアフ島の新公共交通機関「スカイライン」に乗ってみよう!
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0044

    ハワイの人気スーパーマーケットベスト3でショッピングを楽しもう!ウォルマート、ターゲット、ホールフーズ、どこが好き?
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0045

    毎日がリゾート気分!プラントラバー入門編ーハワイ滞在中にチェックしたいお勧めスポット
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0046

    発見がいっぱい!知れば知るほど面白い、インターナショナルマーケットプレイス
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0047

    愛犬と一緒にハワイを楽しもう!オアフ島のドッグフレンドリーなハイキングスポット・ビーチ7選
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0048

    オシャレなハワイ土産ならここ!カハラモールの歩き方 2023年版
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0049

    ローカルな雰囲気が魅力的!パールリッジ・センター (Pearlridge Center)をご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0050

    ますます目が離せない!西オアフの中心、カポレイ
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0051

    「太陽の家」から眺める輝く朝日、ラベンダーが咲く高原…魅力あふれるマウイ島をご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0052

    まるでネイバーアイランド!オアフ島で感じる大自然
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0053

    愛され続けて120年。ワイキキ水族館へ行こう!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0054

    ハワイ通が秘密にしたい絶景スポット、チャイナウォールズ
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0055

    ホノルルの街が輝く!クリスマス気分を盛り上げる「ホノルル・シティ・ライツ」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0057

    ハワイで感じるZEN ~平等院テンプル~
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0058

    ハワイ島西海岸のおすすめビーチとハワイ島第三の都市ワイメアから歴史的な町ホノカア散策<前編>
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0059

    食べたらもうローカル気分!ハワイのソウルフード、スパム
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0060

    初心者必見!ホノルルマラソン準備編
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0061

    ホノルルマラソン2023 10K 参加レポート
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0062

    ハワイ島西海岸のおすすめビーチとハワイ島第三の都市ワイメアから歴史的な町ホノカア散策<後編>
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0063

    飛行機到着の瞬間から使える!ハワイ旅行には、便利・お得・賢いeSIMが大注目トレンド
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0056

    銅像となった王族は何を着ている?ハワイの伝統的な装い、その歴史を詳しくご紹介!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0064

    タンタラスの高台で過ごす優雅な時間 ~リジェストランドハウス~
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0065

    オアフ島の穴場オアフ「ヨコハマ・ベイ(Yokohama Bay)」の魅力を大公開!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0066

    コダックフラショーが20年以上の時を経て復活!「Kilohana Hula Show」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0067

    リニューアルオープンしたDFSワイキキへGO!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0068

    カワイイが止まらない!Cat Café MOFF、ハワイの大型モールに続々登場!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0069

    アーバンなハワイライフを感じる!ワードエリアを楽しもう!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0070

    1921年創業「ダイヤモンドベーカリー」の工場に潜入!人気の秘密に迫る
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0071

    ハワイといえば!~おすすめポケいろいろ~
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0072

    ハワイのチョコレートはお土産にもぴったり!おすすめをご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0073

    オアフ島南海岸の壮大な景色が目の前に!「パンチボウル」とはどんな所?
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0074

    無料のアクティビティ!ハワイでテニスを楽しもう!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0075

    地球とお財布に優しい ~オアフ島SDGsショップ~
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0076

    ハワイ島で見るべき滝のひとつ<虹の滝>とヒロのダウンタウン散策
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0077

    マラサダだけじゃない!ハワイグルメ通が大注目のドーナツ旋風
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0078

    オアフ島の最東端から見る景色は絶景!マカプウ・ポイント・ライトハウス・トレイル
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0079

    ハワイ島西海岸のビーチリゾート<マウナケアビーチ・ワイコロアビレッジ>
    https://hawaii.vivinavi.com/ss/article/0080

    オールドハワイを味わうカウアイ島の旅
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0081

    安くて種類も豊富!お土産も日常使いも、スワップミートで思いっきりショッピング!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0082

    ハワイ島コナ・コーヒー農園<UCC Hawaii>
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0083

    ホノルル警察官からこっそり聞いた!オアフ島の危険な場所
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0084

    パールハーバー戦艦ミズーリ博物館に新たな日本語ツアー登場
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0085

    知らないと大変!ホノルル警察官から聞いたハワイの交通ルール
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0086

    ハワイで図書館を活用してみよう!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0087

    日本との深いつながり「カカアコ・ウォーターフロント・パーク」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0088

    ハワイ島のスーパーマーケット
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0089

    めったに見られない貴重な儀式も!ハワイの伝統文化を伝える「アロハフェスティバル」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0090

    ハワイスイーツの次なるトレンドはこれだ!もっちり感がたまらないバター餅
    https://beta.vivinavi.com/jpn/ss/article/0091

    航海者を温かく迎え続けるランドマーク、アロハタワーの今昔
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0092

    ハロウィン期間限定お化け屋敷「トライアル・オブ・フィアーズ」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0093

    ハワイ島ホノカアの町で行われる<ルネッサンスフェア>
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0094

    ハワイのローカルタウンで楽しむ!マノアマーケットプレイス内おすすめ5選
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0095

    【厳選】絶対に食べておきたい!オアフ島でおすすめのガーリックシュリンプ
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0096

    【2024年】ホノルルマラソンの見どころやコースを在住者がご紹介!
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0097

    旅のワクワク感が一気に上がる!指先から楽しむハワイのネイルアート
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0098

    カフェ好き必見!ハレイワの人気アサイボウル店プロデュースの新カフェ「セイラーズ・カフェ」
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0099

    オアフ島のローカルタウンでクリスマスを感じよう!Kapolei City Lightsのご紹介
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0100

    カイムキを満喫!2024年度最新版タウンガイド
    https://hawaii.vivinavi.com/jpn/ss/article/0101

    • ご紹介いろいろ / 自動車・オートバイ
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ハワイ

    車の修理はアロハ・オート・メカニック🚒 エアコンの故障、ブレーキの不具合などご相談ください。

    Aloha Auto Mechanic 🚗

    お客様からお預かりした車の修理、整備作業、保険を使用した修理なども致します。

    車の修理、メンテナンスの知識、正確な整備技術を持った優秀なメカニックが高い技術をお客様に提供致します
    お客様が納得し安心し車に乗れるよう、わかりやすく説明致します。

    エアコン、ブレーキ、エンジン、ポンプ、サスペンション、などなどご相談ください。

    フレキシブルに対応しております、突然車が壊れる、バッテリーが上がってしまうなどアクシデントにも対応が可能でございます。

    ハワイでの車屋さんの現状は残念な対応が多く、$10000で買った車の中身の部品はひどい事になっていたり、エンジンを直したふりをしてエンジンライトを消してしまうなど
    車の購入後に、色々な問題が発生しても思うような対応がしてもらえずお困りの経験はありませんか?

    アロハオートメカニックは、お客様より信頼をして頂き安心をご提供致します。

    ご質問やリクエストなどございましたら、お気軽に日本語でご連絡下さい。(808)304-6444 平川

    • 自慢のサービス / 冠婚葬祭
    • 2025年01月07日(火)
    びびなび ロサンゼルス

    七五三家族写真のご予約受付中です!

    ロサンゼルスで14年、毎年全米からたくさんのお客様にお越しいただいております。
    フレンドリーなスタッフがお子様の最高の笑顔を引き出します(๑>◡<๑)

    KIMONO SKのフォトパッケージはうれしいポイント盛りだくさん!

    ①撮影当日のご準備は不要!
    着物レンタル、小物一式、足袋、草履、着付け、ヘアメイク、かんざし、すべてセットなので、
    当日ご準備いただくものはございません。
    ご予約も簡単、撮影当日はラクラクお出かけできます。

    ②デザインと質にこだわっています!
    着たい!着せたい!と思う衣装を​たくさん取り揃えております。
    事前にウェブサイトで着物の一部をご覧いただけます。

    ③すべての写真データと無料写真編集
    いろんな笑顔の写真を日本のご家族とその日にシェアできます。
    ダウンロードもできます!(約100〜200カット)
    フォトパッケージには2枚分の無料写真編集が含まれています。
    編集後の写真データもお渡しします。

    ④選べるバックグランド
    事前に撮影時の背景を約6種類の中から選べます。

    ⑤ご両親のお着物も取り揃えております
    お父さま用の黒紋付き羽織袴と、お母さま用の訪問着も多数取り揃えております。
    みんな一緒に着物でお祝いしましょう。

    ⑥レビューを書いてプリント無料
    レビューを書いていただいた方に最大4枚の高画質プリントを無料でサービスいたします。
    プリントのサイズは8x10, 5x7, 4x6から選べます。
    出来上がったお写真は無料で郵送させていただきます。


    ワンストップ着物フォトスタジオだからできるこの料金設定!
    各料金
    ・スタジオ撮影パッケージ
    3歳女の子:$380
    5歳男の子:$350
    7歳女の子:$470


    ・屋外出張撮影パッケージ(ハリウッドサイン、日本庭園他)
    3歳女の子:$430
    5歳男の子:$400
    7歳女の子:$520

    *ロケーションのレンタル料が必要な場合は別途掛かります。


    各パッケージには下記の内容が含まれています。
    ・着物レンタル
    ・着付け
    ・ヘアメイク(女の子のみ)
    ・かんざし(女の子のみ)
    ・スタジオ撮影 or 屋外撮影
    ・撮影した全データ(約100〜200カット)
    ・写真編集2枚分


    土日でもご予約可能です。
    フォトスタジオはフリーウェイ出口から約2分!
    ユニバーサルスタジオから10分!

    グループ割引、ご紹介割引もございますので、お友達と一緒にご予約いただくとさらにお得です。

    フォトパッケージの詳細をご希望の方は下記の青いリンクをクリックしてください。

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ロサンゼルス

    🧸0歳児クラス園児募集中🧸生後2ヶ月からお預かり可。0歳からたくさんのストーリータイム、フラッシュカード学習、発語トレーニング。お歌・手遊び歌タイム🎵室内アクティビティと屋外アクティビティで、ファインモータースキルとグロスモータースキルをバランス良く取り入れています。ミルク、離乳食、お昼寝スケジュールは親御様と相談し、ベビーごとに対応いたします。

    🧸ベイビークラス🧸(2ヶ月〜お預かり可)

    【0歳2ヶ月〜18ヶ月】
    《デイケアコース/月 9:00〜3:00》
    週5日 $1800
    週3日 $1500
    週2日 $1150


    《アフタークラス込み/月 9:00〜5:00》
    週5日 $2000
    週3日 $1650
    週2日 $1250



    【18ヶ月〜2歳】※18ヶ月になられた翌月から
    《デイケアコース/月 9:00〜3:00》
    週5日 $1600
    週3日 $1250
    週2日 $1000


    《アフタークラス込み/月 9:00〜5:00》
    週5日 $1800
    週3日 $1400
    週2日 $1100


    ※トイレトレーニング前、おむつ交換代込み

    その他、時間外もお気軽にご相談ください😄

    • 自慢のサービス / ギフト・ショッピング
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ニューヨーク

    🐟✨【新鮮な九州産ハマチで、贅沢な食卓を!】✨🐟

    こんにちは、海鮮好きの皆さん!今日は、寿司や刺身好きなら見逃せない、特別なご案内です。🌊💕

    🇯🇵 九州産ハマチ 🇯🇵
    日本で最も養殖されている魚のひとつ、ハマチ!その新鮮さと品質で寿司屋でも大人気。今回、九州で丁寧に養殖されたプレミアムハマチを皆さまの食卓にお届けします。✨

    真空パックで提供される切り身は鮮度抜群!一切れ平均4.5ポンドとボリュームたっぷりで、家族や友人との贅沢なひとときにピッタリです。
    💰 特別価格! 💰
    ハマチを新鮮な真空パックでご提供:$23.20/lb
    鮮度と品質をお得な価格でお楽しみください!

    =====================
    🍴 おすすめの楽しみ方 🍴

    1️⃣ ハマチの刺身盛り合わせ
    薄くスライスしたハマチを器に並べ、醤油とわさびでシンプルに楽しむ!プリっとした食感とさっぱりした旨味を堪能できます。

    2️⃣ ハマチの漬け丼
    スライスしたハマチを醤油・みりん・少量のごま油で漬け、ご飯にのせるだけ。卵黄をトッピングするとさらにリッチな味わいに!

    3️⃣ ハマチの照り焼き
    切り身を甘辛いタレで焼き上げると、香ばしさとジューシーな旨味が倍増!ご飯が止まらない一品に。

    📦 ご注文について
    1切れ真空パック(約4.5ポンド)。実際のサイズにより価格が異なる場合がありますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。

    • 自慢のサービス / 美容・健康
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび サンフランシスコ

    自然にボリュームアップしませんか?

    ​============================
    ☆自然にボリュームアップ☆
    ============================

    PONO Salonの PONO(ポノ)とは優しさ、誠実さ、幸福など様々な意味を持ちます。
    お店の名前の通り、優しさと誠実さを持ってお客様のニーズにお答えし、
    幸せな空間とお客様に喜んでいただけるようなサービスを提供させて頂いております。

    ご病気後、ストレス、体質、加齢によって 私たちの髪の状況は変化していきます。
    気にはなっていたけど、どうしていいのかわからない。もうどうにもならないから あきらめた。
    そんなお悩みを抱えている方は 実はたくさんいらっしゃいます。そんな時にこそ プロにご相談ください。
    日本でサロン展開しているウイッグ会社と提携を結び、ベイエリアのサロンで コンサルテーションからご試着、似合わせカットまでご提供させて頂くことになりました。
    どうぞお気軽にご相談ください。

    • ご紹介いろいろ / ファッション・アパレル
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ハワイ

    わんちゃん用のアロハシャツ★ハワイアン生地で丁寧に縫製しています♪

    カラフルでかわいいハワイアン生地を使った犬用シャツはいかがですか?
    帰国の際のお土産にピッタリ♪
    飼い主用のお揃いアロハシャツもあります!


    ハワイアンドレスのオーダーメイドをしている老舗ブランドプリンセスカイウラニファッションで作られている
    本格的ハワイアンシャツ生地を使用しています。
    サイズもXSからLまで幅広くご用意♪
    店頭で犬種と体重をお伝えいただければスタッフがピッタリのサイズをご用意いたします!

    ワイキキ店で店頭販売中のほか、オンラインショップも運営中!
    日本への発送も承っています。


    【ワイキキ店】
    2250 Kalakaua Ave. #209
    Inside the Waiikiki Shopping Plaza 2nd FL.
    TEL:808-436-6069
    Store Hours: M-Sun 11:00am-5:00pm

    【オンラインショップ】
    http://muumuu-outlet.com

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ハワイ

    音楽で広がるお子さまの未来

    大人気の音楽教室です! 2025年新規生募集開始🎹
    無料体験レッスン実施中!
    成長に寄り添うレッスンで楽しく音楽を学び、心と身体で学べる!
    🎹音楽に精通した講師が一人一人に合った練習方法で、あなたの音色を引き出します。
    ●どんな先生だろう?
    ●希望するレッスンができそうかな?
    ●初めてピアノを習うけど、大丈夫かな…
    そんな疑問を少しでも解消できるよう、実際にレッスンを無料にて体験していただけます。
    日本語でお気軽にお問い合わせください。

    [教室の特徴]

    * 一番必要な練習のやり方をピンポイントで的確にお伝えします。
    * 無駄のない練習で、確実に前へ進んでいくことができます。
    * レッスンの後にはレポートをお送りします。文章でもレッスン内容が分かるので安心です。
    * 音楽が苦手な子、ウエルカム!
    * ピアノ学習で絶対音感が身につくって、本当ですか? 本当です。
    * 絶対音感はお子さんへのプレゼントです。始めるなら今!
    * ピアノ演奏の自信を身に付けるには、先生との信頼関係を築く事と、安心できる環境です。
    * AIが対応できない精神的な繊細さが求められていく時代へ移行します。ピアノ学習を通して学べます。
    * ピアノを初めて弾いた初心者の方から専門家の方まで、さまざまな生徒さんを教えています。
    * カウアイ短期大学音楽科でミュージカルプロダクションの伴奏者兼音楽監督を務めていた経験があり、高度な内容にも対応できます。
    * 日英両語でレッスンが可能です。

    [生徒さんの声]
    * 短時間でも、ものすごく効率的な練習ができる事に気付きました。 Emma Miyashiro, 18歳、マキキ在住
    * 毎日練習する方法や内容が理解できてきたので、憧れが形になってきました。 Masaki 伊藤、16歳 ハワイカイ在住
    * 苦手な曲を好きになることができた!頑張ったので、グランマが日本から発表会に観に来てくれた!大満足です。 Kotaro、11歳、モイリイリ在住
    * 月に2回程度、単発でお願いしています。自宅で練習ができませんが、レッスン行って先生と連弾しながら弾くので上手になった気分で楽しんでいます。 Sarah Perry、成人女性、ワイキキ在住
    * 最初はドキドキしました。ピアノは難しいと思う時もあります。先生は上手に弾けなくても楽しく弾けたら大丈夫と言ってくれました。エリーゼの為にを弾けるようになりたいです。 Reon Okano、8歳、マノア在住
    * 60代後半です。エルトン ジョンの簡単バージョンを練習中ですが、自分の為に無理しない範囲内で弾いています。老化防止の為に始めましたが、この歳になってようやくピアノの楽しさが実感できています。 Yoshio Taguchi、成人男性、アラモアナ在住

    レッスン方法に納得ができると、生徒さん達はとても生き生きと音楽を楽しむ事が可能になります。

    [本格的に学びたい生徒さんへのアドバイス]
    ピアノを本格的に弾くためには、読譜力・表現力・聴く力、身体の上手な使い方が重要な要素です。基本のテクニックをしっかりと身に付けられるように、ピアノを弾くだけでなく、楽典• ソルフェージュ• リトミック• 音楽の歴史なども取り入れた総合的なレッスンを行って行くことをお勧めします。30分から60分のオールインワンレッスンOK! UHのコンサートホールでの発表会に参加して頂けます。


    Mrs. Lucy Aki Polanzi ルーシー 明子 ポランジ
    カウアイ島出身。日本育ちの日英バイリンガル。大阪音楽大学卒、音楽学士号取得/ 現役演奏活動の傍、ピアノ、声楽、打楽器、リトミック、ソルフェージュ等の講師として後進の指導にあたる
    /ケニー遠藤インターナショナル太鼓アンサンブル 現役メンバー / ハワイ州不動産エージェントライセンス保持 RS- 84486 / ポランジ法律事務所 法律専門通訳者 / Taiko Center of the Pacific 和太鼓講師/プロの演奏家 / カウアイ島和太鼓集団 Joyful Noise 主宰
    音楽の愉しさや喜びを感じながら、それぞれのレベルに合わせた個性が生かせるような指導を心掛けています。
    「ピアノを通して基礎から音楽の知識を身につけたい」「早期幼児教育を受けさせたい」といったご希望や、絶対音感トレーニング、声楽、作曲、コード演奏法など、その人の能力・要望・目的に合った教材とカリキュラムで、日英両語にてレッスン可能です。どんな希望でも、お気軽にご相談下さい。一緒に夢を実現しましょう!


    [教室アクセス]
    1500 South King Street (建物2階), Honolulu, HI 96826
    教室は2階にあります。建物横の階段からお入りください。
    階段を上った先に入り口がございます。
    ※無料のゲスト用駐車場あり、教室周辺無料の路駐スペースあり。

    [レッスン予約]
    スケジュールリンクをご利用頂き、常にレッスンの空き状況が24時間いつでも確認できます。

    [レッスン料金]
    $40/ lesson 税金込み価格、キャンセル料なし、入会金なし、夏休み長期休暇OK(チャージ無し)、
    年間教室施設費なし

    [お支払い方法]
    チェック、カード、現金、Venmo がご利用頂けます。 カード払いのみ3%の手数料が加算されます。


    [お問合せ]
    ルーシー明子ポランジ
    (808) 371-8910 日本語専用電話番号

    無料体験

    ✅教室施設費無料
    ✅年会費無料
    ✅レッスンキャンセル料無料

    • 知って得する / レストラン・グルメ
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび 市原

    “賞味期限15分” 作りたて、新感覚の「わらび餅ドリンク」をぜひご賞味ください!【わらび餅専門店 門藤 市原店】

    ミシュランシェフとタイアップして作り上げた自信作。「わらび餅ドリンク」を発売中です。
    国産の本わらび餅を使用した新感覚ドリンクWARABI-TA(ワラビータ)をぜひお試しください。

    ・いちごラテ
    わらび餅と相性抜群の定番メニュー!厳選されたいちごコンフィチュールとフレッシュいちごをバランスよくミックスさせ、お口の中でもちもちトロトロのいちご風味が楽しめます。
    ・珈琲ラテ
    アラビカ豆100%。中崎ロースターのスペシャリティコーヒーを使用し、門藤のオリジナルの隠し味をくわえ、コラボレートコーヒーを実現。 コクがありながらも、スッキリとした後味のコーヒーです。
    ・抹茶ラテ
    最高級宇治の抹茶を使い、子供から大人まで愛されるほろ苦い中にもスッキリした甘みがわらび餅の食感がクセになること間違いなし
    ・焙じ茶ラテ
    ファーストWARABI-TAはほうじ茶がおすすめ!「わらび餅を食べるときに、ほうじ茶を飲むのが好き」という店主が全身全霊をこめ、すべてのエッセンスをつめこみました。ほうじ茶のほろ苦さとわらび餅の甘さが相性抜群です。

    ----------------------------------------------------------
    わらび餅専門店 門藤 市原店
    290-0168
    千葉県市原市永吉4-1

    OPEN/ 10:00-15:00(年中無休)

    ----------------------------------------------------------

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ロサンゼルス

    【1週間無料体験!】お子様の国語力に合った学習を提供します

    ・子どもの英語の習得のためにも、母語を確立させたい。
    ・現地校の宿題量が多くて、国語の勉強する時間があまりない。
    ・週1回の補習校に通うのは大変。
    ・個別で教えて欲しい。
    ・オンライン学習が合うかどうかも分からないし、ちょっと怖いな。
    ・反抗期になってきて、親が教えるのは辛くなってきた。

    元小学校教員が、お子様の国語力をテストで事前把握して、お子様に合った学習を提供します!

    ☆1週間無料体験☆

    【対象】:小学生〜中学生

    ・無料体験なので、入会金や授業料はありません!
    ・オンラインマンツーマン授業となります。
    ・分からないところはいつでも教師へ質問可能です!
    ・算数科(小1〜6のみ)、社会科(小5、6のみ)も受講可能です。

    ※現地校の宿題や、帰国子女枠の受験対策はサービス対象外となります。
    ※筆記用具、教科書、ノート、タブレット、スマホ、辞書、ネットワーク環境など授業に必要なものはお客様にてご準備頂きます。
    ※通信費はお客様負担になります。


    ご興味のある方は、下の「メッセージを送る」より無料体験希望の旨を記載の上、お申し込みください。
    その後、ZOOMでのお打ち合わせで受講方法をご説明致します。

    =================================================================
    <講師案内>
    ・名前:西岡 瞭(にしおか あきら)
    ・経歴:滋賀大学教育学部卒業(小学校一種、中高(英語1種)を取得
          某コンサルティング会社に入社。人事関係の課題解決に従事。(3年間)
          滋賀県で7年間小学校教師として勤務。(1,3,4,5,6年生)
          2024年3月に退職。
          4月に、「海外在住の小学生/中学生が帰国しても日本の学校でイキイキと過ごせるように」をコンセプトとした オンラインスクール(OPEN DOOR e-education)を設立。

    無料体験

    びびなびを見た!で1週間無料体験

    • 自慢のサービス / 教育・習い事
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび サンフランシスコ

    田中有規子書道教室へようこそ。

    書道は、筆を通して心を表現し、自己を深く知る旅のようなもの。
    私たちの教室では、どなたでも気軽に始められる書道を提供し、あなたの「個性」を大切にした指導を行っています。

    「書は人なり」
    書道は、文字の形以上に、その人の内面や生き様を映し出します。
    自分らしい文字を書きながら、あなたの心の声を表現してみませんか? どんなに小さな一歩でも、それが新たな自分を見つける大きな一歩となります。

    初心者からプロを目指す方まで、幅広く対応
    当教室では、初心者の方には墨の擦り方から基本の筆使いまでしっかりとサポートし、書声会の級・段・師範まで資格を取得できます。
    趣味で楽しみたい方も、本格的に書道を極めたい方も、どなたでも歓迎です。

    自由な表現、あなたのペースで学べます
    書道は「型」にとらわれず、自由に自分の個性を表現することができます。
    文字を通して、あなたの人生観や感情を筆に込めてみてください。その過程こそが、書道の本当の魅力です。

    あなたの心を、筆で描きましょう。
    田中有規子書道教室で、新たな自分に出会いませんか?

    • 知って得する / 教育・習い事
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ロサンゼルス

    【英会話】 Yoko先生の「ネイティブに近づくワンフレーズ」!! #29

    Yoko先生の「今日覚えておきたい超短い英語フレーズ」

    新年あけましておめでとうございます。
    2025年 BYBは40歳になりました。
    今後も頑張って多くの皆さんの為に役に立つ英語教育に力を入れていきたいと思っています。

    ▶️ 否定的なことを言われ、弱気になった時には?
    彼女が羨ましいな。やりたいことをなんでもやってるから。
    ▶️ I envy her. She does whatever she likes to do.

    ⬇️ このように返しましょう。
      You can be like her if yo want to .
      Move your butt. You can be just like her.
      Unless you move forward nothing will happen.
      Because she knows what she wants to do. How about you?

    ▶️ 意味は?
       その気になればあなたも、彼女のようになれるよ。
       動きなさいよ。彼女みたいになれるから。(じっとしていないで動きなさい。)
       自分で前に進まない限り何も起きないよ。
       彼女は何をしたいのか知っているからよ。あなたはどうなの?

    会話の中で否定的なことを言っている人がいたら、励ましてみましょう。

    <Yoko先生の解説>

    会話中に上記のように、否定的になったり、弱気になっている人がいたら、相手を励ましてあげるように
    心がけるといいかも。だよね。。。と同意してしまうともっと落ち込むこも。


    💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠
    英語の勉強を真剣にやってみようと思っている皆さん、BYBではどのような質問も受け付け中ですので、
    お気軽にご連絡ください。

    今年も継続していきますのでよろしくお願いします。

    • 無料体験 / 専門サービス
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ロサンゼルス

    オンライン無料相談 | アメリカ在住者専門の結婚相談所・TJM

    海外結婚相談所・TJMでは、アメリカ在住の独身日本人男性と女性のみなさまへ、オンラインによる無料相談を承っております。

    短期駐在者、長期赴任者、留学をされている方、永住者、帰国を考えておられる方の婚活をサポートしています。

    お住まいの地域に合わせて、時間帯を設定いたします。ケジュールさせていただいています。

    個人情報は厳守いたしますのでご安心ください。


    海外結婚相談所・TJM
    https://海外結婚相談所.com
    info@TraditionalJapaneseMatchmaker.net
    代表 松本直子


    ー--------------------------------------

    TJM
    Traditional Japanese Matchmaker is offering a FREE Consultation online. If you are looking for a Japanese woman as a lifelong partner, we are happy to assist you. If there is anything we can help you with, please contact us. We look forward to hearing from you very soon!


    Naoko Matsumoto Founder and CEO of Kaiwa Planet LLC.

    Traditional Japanese Matchmaker
    https://TraditionalJapaneseMatchmaker.us
    info@TraditionalJapaneseMatchmaker.us

    ー--------------------------------------

    2024年、婚活イベントを企画しています。
    ※参加はフルメンバー限定です。

    無料体験

    無料相談のお申し込みを承っております。真剣に結婚をしたい方のみ、お申し込みください。

    We are offering a Free Consult...

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2025年01月06日(月)
    びびなび ハワイ

    クボタの精米したての日本のお米、円安還元セール実施中!!

    好評につき、円安還元セール継続中です!!
    精米したてが、入荷しました!!

    日本から玄米を輸入し、ハワイで精米しているこだわりのお米。
    精米したての新鮮な日本のお米をお召し上がりください。

    ”新潟県、魚沼産の魚沼こしひかり”

    ”新潟県産のこしひかり”

    ”北海道産のゆめぴりか”

    ”北海道産のななつぼし”

    ”茨城県産の虹のきらめき”

    円安還元セール継続中!!
    全て驚きの価格となっております!!
    この機会をお見逃しなく!!

    J-Shopのお弁当は、このクボタのお米、
    精米したての茨城県産”虹のきらめき’を使用しております。
    炊き立てをお楽しみください。


    この他、J-Shopでは、当店でしか手に入らないさまざまな商品をご用意しております。
    ぜひご来店頂き珍しい商品を見つけてください!!


    1513 Young St Honolulu, HI 96826
    駐車場完備
    (808) 200-5076

    J-shop営業時間
    月曜日-土曜日 10:00-18:00
    J-Shop居酒屋 営業時間
    火曜日-土曜日 17:30-21:00