最新から全表示

29341.
びびなび ロサンゼルス
グレートレングス(546view/0res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29342.
びびなび ロサンゼルス
LAで食べれる美味しい抹茶!(1kview/5res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29343.
びびなび ロサンゼルス
お勧めのヘアサロン(609view/0res)
フリートーク 2005/07/01 11:10
29344.
びびなび ニューヨーク
ニンテンドーDSの日本製との互換性について(4kview/1res)
お悩み・相談 2005/06/30 23:11
29345.
びびなび ニューヨーク
日本の免許の更新について教えてください(6kview/3res)
フリートーク 2005/06/30 21:12
29346.
びびなび ロサンゼルス
OPTで仕事(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/30 20:20
29347.
びびなび ロサンゼルス
CAでの水不足は?(979view/7res)
フリートーク 2005/06/30 18:32
29348.
びびなび ロサンゼルス
Club(575view/0res)
フリートーク 2005/06/30 15:55
29349.
びびなび ロサンゼルス
良い産婦人科(434view/0res)
お悩み・相談 2005/06/30 04:28
29350.
びびなび ロサンゼルス
携帯にワン切り!?止めさせるには?(1kview/7res)
お悩み・相談 2005/06/29 21:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
グレートレングス

フリートーク
#1
  • acw
  • mail
  • 2005/07/01 11:10

どなたかグレートレングス(おそらく最新技術のエクステ)をやってる美容院知りませんか?(LAで)ささいな情報でもいいので知ってる方お願いします。

“ グレートレングス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LAで食べれる美味しい抹茶!

フリートーク
#1
  • 抹茶っ子
  • 2005/06/29 14:16

LAで食べれる美味しい抹茶もん・抹茶ケーキ、抹茶ムース、抹茶パフェなど・・・・ 教えてください!!どんな店でも構わないので。宜しくお願いします!!!!

#5
  • nibbles
  • 2005/06/30 (Thu) 13:03
  • 報告

最近、Jamba Juiceで、Matcha Greentea Blastっていうスムージーが出てますよ!
ちょっと甘めですがおいしいです!!
お試しあれ!

#9

コーヒービーンの抹茶アイスブレンデッドもおいひ〜よ。
日本のスタバの抹茶フラペよりも甘さ控えめなかんじ。

#8
  • ピンクバタフライ
  • 2005/07/01 (Fri) 11:10
  • 報告
  • 消去

santamonicaとpalms ave(ラシエネガとロバートソンの間)にある日本食レストランの、天ぷら抹茶アイスクリームとクレープ(抹茶アイス入り)おいしいですよ(*^_^*)

#7

 抹茶って、日系スーパーとかで買うと30g,40gの小さな缶でも結構高いんですよね。でも自宅で気軽に抹茶ラテが飲みたいって思い、飯米で探したら250gも入って5ドルってのを見つけて買いました。もちろん新品未開封。

 ジューサーにミルクと抹茶、お砂糖を入れて、数秒混ぜたら美味しいラテになりますよ!
 もっとクリーミーにしたかったらコーヒークリームとか練乳とか生クリームとか入れてもいいですね。ミルクは温めても冷たくてもオッケー!とっても美味しいので、毎日飲んでます。

 抹茶は他のお茶と違って粉末状の葉っぱまで飲んでしまうでしょ?だからカテキンとかポリフェノールとかビタミンCとかクロロフィルとかβカロチンとか残さず吸収できていいんですって。
茶道で使うわけじゃないので、こういうバリューパックでいいかなって思ってます。
 飯米で探す時はmatchaかother teaでね!macchaじゃなくてmatchaね!

#6

まっちゃっちゃさん、
紀伊国屋の近くのカフェってどこですか?是非行ってみたいんですけど。教えてください。

“ LAで食べれる美味しい抹茶! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お勧めのヘアサロン

フリートーク
#1
  • 南の鳥
  • 2005/07/01 11:10

サンタモニカでいいヘアサロン知りませんか?別に日本人のところじゃなくても構わないんですけど。パーマをかけたいと思っています、あまり高くないところがいいのですが。どこかお勧めのところがありましたら情報ください。よろしくお願いします。

“ お勧めのヘアサロン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
ニンテンドーDSの日本製との互換性について

お悩み・相談
#1
  • kikida4
  • 2005/06/29 17:16

今度、日本の甥にアメリカで発売されているニンテンドーDSを買って帰ろうと思うのですが、
アメリカのDS本体に、日本のDS用ソフトは使用できますか?
差込口やソフトの形が同じでも、アメリカのハードに日本のソフトで日本語表示が出来るのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願い致します。

昔のゲームボーイでは、アメリカのハード、日本のソフト、その逆の場合でも使用は大丈夫でした。

#2

私もDS買って帰ってきました。USのDSとGBAのソフト両方ともOKでしたよ。逆も大丈夫だと思いますが、まだ試していません。試したらまたアップしますね。

“ ニンテンドーDSの日本製との互換性について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
日本の免許の更新について教えてください

フリートーク
#1
  • toomo
  • mail
  • 2005/06/27 04:14

アメリカに長期留学にいくんですけど
日本の免許の更新が来年の夏なんです。こうゆう場合日本に帰ってきて更新したほうがいいんでしょうか?何かいい方法知ってる人おねがいします!!

#2
  • もぐ2-2
  • 2005/06/27 (Mon) 16:09
  • 報告

各都道府県によって、システムが違うようなので、警察署に行くか、HPで調べたりした方がいいですよ。

私は東京で、同じような状況でしたが、事前に免許更新が出来たので、更新期限前に更新してきました。
もう一つの選択肢として、更新日が過ぎたあとに日本に帰ってきた時に更新もできました。でも、それですと日本に入国した時に必ず更新しないと、失効になってしまうといわれました。(あくまでも東京の場合です。3年ほど前の話です)

#3

ありがとうございます!!何かのHPで見たことがあるんですが更新がすぎてもパスポートの渡航記録があれば大丈夫とかいてたんですよ。実家の警察署にも一度きいてみますね!!

#4
  • もぐ2-2
  • 2005/06/30 (Thu) 21:12
  • 報告

パスポートの渡航記録の件ですが、気をつけなくてはいけないのは、一度でも日本に入国すると、滞在期間が極端な話、たとえ1日でもその時に更新しないと無効(失効?)になってしまいます。気をつけてください。

“ 日本の免許の更新について教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
OPTで仕事

お悩み・相談
#1
  • 麦 
  • 2005/06/30 20:20

アメリカの会社で働いているのですが、TAXって引かれてるのは学生だといくらか戻ってくるのでしょうか。社員がみんなアメリカ人なので誰も私の状況は初めてなようで知らないそうです。どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

“ OPTで仕事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
CAでの水不足は?

フリートーク
#1
  • uunn
  • 2005/06/25 16:12

日本では雨量が例年になく少ない為、深刻な水不足に陥っているみたいですが、ここCAでは日本と比べ物にならないくらい雨は少ないですが、どうして水不足にならないのでしょうか?

#5
  • DennisOCCA
  • 2005/06/29 (Wed) 14:08
  • 報告

#2さん、それはリサイクルウオーターですね。Freewayなどの植木などの水やりに使ってますよ。

それを、上水道には使用してないはずです。

#6

#3さん。ダムってどこにあるのでしょうか?だって、CA自体どこでも雨量はすくないんじゃないですか?

#7
  • prayprogress
  • 2005/06/30 (Thu) 17:53
  • 報告

同じカリフォルニア州内でも東部(隣の州との境くらい)に南北に走るシエラネバダ山脈のふもとは降水量AND雪解け水が多くて、そこから長い水道管を引き降水量の少ない地域の上水道をカバーしてるって聞いたことありますよ。だからロスの天気がどうであれ1年を通して水不足の問題なく安定供給ができるんじゃないですかね。

#8
  • じょじょ
  • 2005/06/30 (Thu) 18:05
  • 報告

サンフランシスコ方面から引いているという話も聞きます。何でも北は南を水泥棒と呼んでいるとかいないとか。

#9
  • エドッコ3
  • 2005/06/30 (Thu) 18:32
  • 報告

uunn さん、今年の初めは LA でも史上最高ちかくの降雨量がありました。勿論 LA に降ると言うことは北カリフォルニアの Sierra Nevada にはそれ以上の雪が降っているので、prayprogress さんの言うように今年は LA では渇水の心配はありません。

ここからちょっと北に走って Palmdale あたりに行くと California Aqua Duct と言う運河が砂漠の中をろうろうと走ってます。あの距離、人工の川を作っちゃうなんて、カリフォルニアはすごいと思います。あと、San Bernardino や Riverside あたりは東のコロラド川から水を引いてます。

コロラド川は隣の国メキシコに流れ込んでいるので、コロラド川から水を引いている州は、メキシコが取れる水を手前で横取りしていると解釈され、メキシコにお金を払っていると聞いたことがあります。

昔の中国でも言われていましたが、「水を制する者は国を制する」、とはよく言ったものです。

“ CAでの水不足は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Club

フリートーク
#1
  • asia
  • 2005/06/30 15:55

LAにあるいけてるクラブ、又はゲイクラブ教えて下さい!

“ Club ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
良い産婦人科

お悩み・相談
#1
  • みみぃぬ
  • mail
  • 2005/06/30 04:28

生理が終わったばかりなのですが又きました!!!以前日本に居る時ストレスで生理が1年近くとまった事が数回ありましてそのたび薬で起こしてました。最近悩み事があり悩みすぎてたのでその影響かと思うんですが産婦人科できちんと見てもらいたいので病院を探してます。日本語の通じるなるべく女の先生がいる良い産婦人科をご存知の方いらっしゃったら教えていただけますか??保険は日本で入ってきた東京海上なんですが日本で入ってきた保険はだいたい適応しますか??? 宜しくお願いします

“ 良い産婦人科 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
携帯にワン切り!?止めさせるには?

お悩み・相談
#1
  • pp
  • 2005/06/26 22:41

最近、ある1-1800番号から、毎日携帯宛に電話入ります。1番最初も800番だからどうせセールスか、と思いつつHelloと言うとスグに切れ、凄く印象に残っていたら、翌日もかかってきました。その時も取るとスグに切れました。
もしセールスなら、こちらが声を発したら自動的にテープが回りだすのも多く、私は話さない様にしてるけど、取るとこちらが話す余裕もなく、とにかくスグに切れるんですが、、。
その翌日にもかかり、その翌日にも。無視する様にしても、1日数回の日も。
一度頭に来て、余程その着信に残ってる800番にかけ直してやろうかと思った瞬間、ふと日本ではそういう「ワン切り」が流行ってる(流行ってた!?)ことを思い出し、怖くなって止めました。

でも、それ以降も毎日かかります。午後の時もあれば、午前からの時も。もう番号を覚えているので、毎回必ず取らずに無視してても、今日は10AM台に3回、15時台に1回、さすがにその度イライラします。

携帯も家の番号(FAX兼)も、両方政府のDo not callに登録してるのに、未だに変なセールスの電話やFAXが届きます。こんな毎日しつこい電話には気が狂いそう。どうすれば良いのでしょう?

#3

それって登録したからきてるっていうことはないんですよね?私は登録していませんがそういう電話は全く来ないですよ。以前アーミーのお誘いの電話がかかってきましたが、たぶんそれは学校から(?)漏れたのかなぁなんて思ってましたけど。それも1度きりでしたし。私はT-Mobileを使っていますが、以前迷惑電話をブロックするようにお願いしたのですが、そういうサービスはないとのことだったので電話番号を変えました。他の会社だったらもしかしたらブロックできるかもしれませんが。番号を変えるのが一番早いと思いますが、それもあとで大変ですよねぇ。。。すみません答えになってなくて。。

#5
  • pp
  • 2005/06/27 (Mon) 19:33
  • 報告

#4さん、#1で書いた様、政府のDo not callには昨夏より、携帯も自宅番号(FAX兼)も両方登録済みです。携帯には、セールス電話は最近までかかってませんでしたが。(数ヶ月前から携帯にもOKになった、との#4さんの書キコを見て納得)
登録以降、同じ番号から定期的にしつこくかかってた電話も激減!FAX広告も減り、その効果に喜んでましたが、それでもまだかかる電話があるんですよ。

携帯中心生活で、自宅電話にはどうせ必要な電話は殆どかからず、IDを見て取らずに無視、FAXも紙なしで何とか対処してますが、携帯の方は誰からかかってくるか判らず、取らざるを得ない。相手が人間なら、「そのリストから私のこの番号を外せ」と訴えば、彼らは罰せられる為に二度とかけてこないけど、ワン切りではなす術がない。毎日毎日ウザいです。

今回の1-800番から毎日来る電話、試しに#2さんの言われる様に公衆からかけてみようかとも思いますが、万一正体がバレても、かけさせない様にする解決法には直接なりませんよね〜。私もT-Mobilですが、受信者も通信料を払う携帯では、携帯会社にとっても儲かる話ゆえ、対応はしてくれないでしょう。
はぁ、困った。誰に訴えば止めさせられるのか!?、、

#6
  • えんぴ
  • 2005/06/28 (Tue) 21:06
  • 報告

相手の電話番号が判っているのだったら、電話会社のカスタマーサービスに電話してその番号だけコールブロックしてもらえば?

#7

すみません!!#1にしっかりdo not call に登録してあるって書いてありますね。自分の番号を非通知にして書け直す手配かがですか?文中にワン切りが流行ってるのを思いだして恐くなりました。とありますが、非通知にしてかけてみる事をお勧めします。丁寧にこの番号をリストからはずして下さい。といえば納まったんで、それもお勧めです。あと英語で強い口調ではなせるなら今度かけてきたらお前の会社を訴えるぞくらいいった方がいいです。確かにdo not callに登録していて電話がかかって来るんだったらそれは、違法なんではないでしょうか?(定かではないです)あとぎゃくにdo not callに連絡をして苦情をいうとか。それにしてもウット−シーですよね。

#8
  • DennisOCCA
  • 2005/06/29 (Wed) 21:46
  • 報告

Do not call listに、登録してあっても、掛けてくる会社はあるみたいですね。現実に、私もありました。

その時は、登録してあるから、掛けてくるなと、言い、次に掛けてきたら、告訴する。と、強気で言いました。

そしたら、掛かってこなくなりました。

でも、とぴぬしさんの場合は、ちょっと違いますね。1ギリみたいなので。

T-Mobilに、言ってもその電話番号をBlockする事は出来ないので、やはり、携帯番号を変えるしか手は、無いでしょう。

Do Not Call Listに登録しても、始めの90日間は、電話が掛かってくる可能性があります。その間に、掛かってきた電話は、Do Not Call Listに登録してると、伝えましょう。

もし、90日を越えて電話が掛かってくる場合は、FTCのWeb Siteから、苦情をレポート出来ます。

ただ、このDo Not Call Listが、的確に機能してないと、言う記事を読んだ事があります。

もし、Tele Marketingの電話が Do Not Call Listに登録して、90日を過ぎても掛かってくるなら、電話番号を変更することをお勧めします。

“ 携帯にワン切り!?止めさせるには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。