최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
質問(628view/35res)
기타 오늘 20:43
2.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
프리토크 오늘 17:35
3.
비비나비 하와이
空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(29view/0res)
거주 오늘 16:56
4.
비비나비 하와이
W-4の記入 Steo3(237view/2res)
고민 / 상담 오늘 16:22
5.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(61view/3res)
프리토크 오늘 12:42
6.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(124kview/532res)
프리토크 오늘 09:23
7.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(132kview/3112res)
프리토크 오늘 09:13
8.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
프리토크 어제 09:04
9.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(180view/11res)
질문 2024/06/23 12:58
10.
비비나비 로스앤젤레스
Prefab ADU(243view/16res)
질문 2024/06/22 09:40
토픽

비비나비 로스앤젤레스
BT testって・・・

고민 / 상담
#1
  • BT test
  • 2003/10/28 23:33

病院で健康診断を受ける必要があり先日病院へ行ってきました。名前をよく思い出せないんですが(BT testという名前だったような気がします)検査をしてきました。今日再度病院へ行ってみたら、反応がPositiveで肺のレントゲン写真を撮らなければいけないといわれました。
どういう検査なのか聞いたのですが、「病気ではないから安心して」とだけ言われました。また、6カ月間薬を毎日飲むようにも言われました。病気なのか心配です。この検査は何なんですか?知っている方がいたら教えてください。

#5
  • ymnk
  • 2003/10/31 (Fri) 01:48
  • 신고

アメリカでは免疫があることすら許されません。BCGをしないのはその為です。以前は12ヶ月間の服用期間が設定されていたそうですが,やはりそれは長くて続かない人が多かったらしいです。そこで6ヶ月に短縮したところ,それでは短過ぎて効果がでないひとが続出,間をとっていまは9ヶ月が一般的なようです。この薬は肝臓に副作用が出るらしく,節酒しなくてはいけません。また,現在,薬の効果は3年しかもたず,環境が変わった時には再服用の必要があります。学校によってはレジストレーションにホールドがかかるし,この薬は毎日欠かさず摂らなければいけないので大変ですが頑張って下さい。

#6
  • ymnkプリモナーラ
  • 2003/10/31 (Fri) 07:02
  • 신고
  • 삭제

薬を飲んだ経験者です。SEDさんの言うとおりアメリカではBCGはしません。BCGを受ける事によってTBに対する免疫をつくるわけですが,こちらでは免疫があること自体も許されません。したがって,それを解消?する薬を飲むことになるのですが,その期間は以前は12ヶ月だったようです。でも,毎日欠かさず一年間続けるのは多くのひとにとって難しいらしく,一気に6ヶ月に減らしたところ,短過ぎて効果が現れない人が続出,今は間をとって9ヶ月間の服用が一般的だそうです。更に面倒な事に,現時点で開発されている薬は3年しか効果が持続せず,その後学校や職場を変われば,自分のヘルスリポート提出時に検査をしてまた陽性であれば薬を服用する必要があります。学校によっては,これをクリアしないと,レジストレーションにホールドがかかります。しかもこの薬,肝臓に副作用がでるらしく,お酒をセーブしないといけません。まあ,大変ですが頑張ってください。

#7
  • エドッコ
  • 2003/10/31 (Fri) 08:29
  • 신고

トピ主さんの言う BT Test とは TB Test のことでしょうね。ツベルクリンと BCG などの言葉は懐かしいなぁ。

私もこちらに来てニュースで Tuberculosis (トゥバーキュロスィス)の話題を見たとき、ツベルクリンとの関係がピンときませんでしたが、後で関連が分かりました。ツベルクリンは Tuberculin で米語読みだとかなり発音が違います。

アメリカでは死に絶えたはずのこの肺結核が結構学校等で感染するらしいですね。私らの頃は日本で永住権の面接をし、初めての入国のときどでかいレントゲン写真を持ち込みましたが、今ではそのようなことをしないでもいいのでしょうね。

#8
  • sed
  • 2003/10/31 (Fri) 10:13
  • 신고

強陽性(10mm以上)の場合はTBの治療が必要で薬も飲む必要がある。それ以外の陽性の場合(5-10mm)はレントゲン検査による確定診断が多い。それにより治療対象となるか、ならないかが決まる。治療対象とならなければ薬を飲む必要はない。

ちなみに免疫を破壊することはできません。そんなことしたら死にます。ymnkさんが今TB testを受けたらまた陽性になります。陽性=病気ではないので、治療対象になるかどうかはわかりませんけれど。

正しい情報源のリンクだけ載せておきます。これ以上この話題について書き込むのは控えます。

CDCのホームページ:BCGをしない理由
http://www.cdc.gov/nchstp/tb/pubs/tbfactsheets/250120.pdf

LA Countyのページ:CA州法によるTBの判定法、誰が治療を必要とするか、治療法について。6ヶ月飲む薬(INH)についても記述がある。
http://lapublichealth.org/tb/dxtx/ltbi%20guideline%20web%2011-02-2001.pdf

LAカウンティーTBのページ(リンクがボロボロであんまり使えないかも)
http://lapublichealth.org/tb/index.htm

#9
  • ブー
  • 2003/11/03 (Mon) 20:26
  • 신고

わたしも前受けたとき、陽性だと言われ、レントゲンをしなければいけませんでした。
すごい怖かったんですが、そのお医者さんは、日本人はほとんど、皮膚検査で陽性になるけど、
レントゲンで陽性になる人はほとんどいない、とおっしゃってました。
なのであまり心配しなくていいと思いますよ。

“ BT testって・・・ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요