Show all from recent

28051.
Vivinavi Los Angeles
節約情報掲示板(726view/2res)
Free talk 2005/11/03 18:06
28052.
Vivinavi Los Angeles
田臥くんどこ?(2kview/21res)
Free talk 2005/11/03 18:01
28053.
Vivinavi Los Angeles
LAへの旅行(964view/0res)
Free talk 2005/11/03 16:04
28054.
Vivinavi Los Angeles
1万ドル借りたい!(735view/0res)
Free talk 2005/11/03 16:04
28055.
Vivinavi Los Angeles
物理や哲学に詳しい人、教えて!(2kview/21res)
Free talk 2005/11/03 16:04
28056.
Vivinavi Los Angeles
炊きたてご飯のおかず!(1kview/28res)
Free talk 2005/11/03 16:04
28057.
Vivinavi New York
☆語学学校について☆☆(5kview/1res)
Problem / Need advice 2005/11/03 07:26
28058.
Vivinavi Los Angeles
ラブホテル♪(4kview/7res)
Free talk 2005/11/03 06:59
28059.
Vivinavi Los Angeles
H1 VISAについて(814view/1res)
Free talk 2005/11/03 05:02
28060.
Vivinavi Los Angeles
初めての海外(840view/6res)
Free talk 2005/11/03 05:02
Topic

Vivinavi Los Angeles
初めての海外

Free talk
#1
  • 娘7号
  • 2005/11/02 09:53

私の両親が近々日本から遊びに来ます。60代、70代の両親で、初海外です。もちろん英語は理解できません。このような場合、Immigrationでの英語の質問にどのように対応すればよいのでしょうか。。私が事前にできる事はありますか?どなたかこのような経験をされてる方、お知恵を貸してください。

#2
  • damnでし
  • 2005/11/02 (Wed) 16:05
  • Report

ご両親が来るのはLAX空港ですよね?

どーしても英語が通じないとなれば、LAXなら日本語の通訳してくれる人が居るから大丈夫でしょ。

あとは手紙を持たせる手もある。
アメリカに身元引受人が居ることを知らせる意味で。
空港までお迎えに行くんでしょ?
自分の名前と携帯TEL番号くらいは書いておいて、「当日は空港に迎えに来るので問題があったら私の携帯に電話して欲しい」くらいのimigrationあてメッセージを書いておく。
ほんとに電話して来ることは無いと思うけど、身元がシッカリしてるという安心感は与えられるよね。
だからスムーズに行くんじゃないか?なんて期待してやったことがある。
> 自分の両親が来たとき

#3
  • blueye
  • 2005/11/02 (Wed) 17:58
  • Report

日系の航空会社であればファミリーサービスというのがあって、搭乗地での案内、降機地でのイミグレ、税関等助けてくれるサービスがあります。日系航空会社(全日空、日本航空)のホームページを参照されては。 ご両親、トピ主さんにとって今回のご旅行が楽しいものになればよいですね。

Posting period for “ 初めての海外 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.