最新から全表示

28041.
びびなび ロサンゼルス
初めての海外(832view/6res)
フリートーク 2005/11/03 05:02
28042.
びびなび ロサンゼルス
CAの免許(529view/0res)
お悩み・相談 2005/11/02 22:26
28043.
びびなび ロサンゼルス
ビアード・パパ延期(3kview/35res)
フリートーク 2005/11/02 21:48
28044.
びびなび ロサンゼルス
パソコン購入について(970view/17res)
お悩み・相談 2005/11/02 21:48
28045.
びびなび ニューヨーク
小旅行にいい宿(3kview/0res)
フリートーク 2005/11/02 14:01
28046.
びびなび ニューヨーク
NYのshop(2kview/0res)
フリートーク 2005/11/02 12:53
28047.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングスクール(353view/0res)
お悩み・相談 2005/11/02 09:53
28048.
びびなび ロサンゼルス
結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。(784view/8res)
お悩み・相談 2005/11/02 09:43
28049.
びびなび ロサンゼルス
荷物を格安で日本へ送る方法(496view/0res)
フリートーク 2005/11/01 22:57
28050.
びびなび ロサンゼルス
オルゴールの売っている店(832view/1res)
フリートーク 2005/11/01 20:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
初めての海外

フリートーク
#1
  • 娘7号
  • 2005/11/02 09:53

私の両親が近々日本から遊びに来ます。60代、70代の両親で、初海外です。もちろん英語は理解できません。このような場合、Immigrationでの英語の質問にどのように対応すればよいのでしょうか。。私が事前にできる事はありますか?どなたかこのような経験をされてる方、お知恵を貸してください。

#2
  • damnでし
  • 2005/11/02 (Wed) 16:05
  • 報告

ご両親が来るのはLAX空港ですよね?

どーしても英語が通じないとなれば、LAXなら日本語の通訳してくれる人が居るから大丈夫でしょ。

あとは手紙を持たせる手もある。
アメリカに身元引受人が居ることを知らせる意味で。
空港までお迎えに行くんでしょ?
自分の名前と携帯TEL番号くらいは書いておいて、「当日は空港に迎えに来るので問題があったら私の携帯に電話して欲しい」くらいのimigrationあてメッセージを書いておく。
ほんとに電話して来ることは無いと思うけど、身元がシッカリしてるという安心感は与えられるよね。
だからスムーズに行くんじゃないか?なんて期待してやったことがある。
> 自分の両親が来たとき

#3
  • blueye
  • 2005/11/02 (Wed) 17:58
  • 報告

日系の航空会社であればファミリーサービスというのがあって、搭乗地での案内、降機地でのイミグレ、税関等助けてくれるサービスがあります。日系航空会社(全日空、日本航空)のホームページを参照されては。 ご両親、トピ主さんにとって今回のご旅行が楽しいものになればよいですね。

“ 初めての海外 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
CAの免許

お悩み・相談
#1
  • ゆこたん
  • 2005/11/02 22:26

今年の4月にカリフォルニアの免許を取得したのに免許証が送ってこなくって、3ヵ月後に「あなたがアメリカに住んでいるという証拠がない」という手紙がDMVから届きました。確認にいっても「イミグレーションの問題でDMVとは関係ない」と言われ・・・
現在は国際免許とCAの仮免(3ヶ月のばしてくれている紙)を持っています。
国際免許がもうすぐ切れるので代理申請してもらうしかないのかな?
似たような事が起こった方いませんか?
ちなみに、F2ビザでソーシャルセキュリティーナンバーは持っていません。

“ CAの免許 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ビアード・パパ延期

フリートーク
#1
  • ちゃめ
  • 2005/09/23 10:59

今日ハリウッドにOPEN予定だったシュークリーム屋さん『ビアード・パパ』、工事の遅れで延期になったそうです(涙)。
OPENは10月8日ですって。
私ははりきって行って・・・今帰ってきたトコロ(笑)、でも6ピースOFF券もらいましたよ。
遠くの方は気を付けてね。

#27
  • エドッコ3
  • 2005/10/09 (Sun) 10:52
  • 報告

あれ、また、ホールドされてしまいました。

#28
  • エドッコ3
  • 2005/10/09 (Sun) 10:57
  • 報告

うぅん、どう書き換えてもホールドされるなぁ。

全然非難めいた文章ではないのですがねぇ。

#29
  • エドッコ3
  • 2005/10/09 (Sun) 19:39
  • 報告

私も女房に買ってきてもらって、早速食べました。

味は期待を越えるものではありませんでした。あまりにも昔初めて食べたモノがおいしかった印象が、長い間にふくらみすぎたのか、確かにマルカイやミツワで売っているモノよりおいしいですが、何倍ものという感じではありませんでした。こちらのお菓子にあまりにもスポイルされてしまったのでしょうか。私の期待では、皮はもう少し柔らかく、皮自体にももう少し皮独特の味があったような気がします。

でも近くへ行ったらまた買ってしまうだろうなぁ。

#30

私も今週末行く予定です♡
やっとまともなスイーツが食べれると思うとわくわくしますw
外はサクサク中はクリーミー・・・。
ビアードパパだけでなくてつおじさんのチーズケーキなどどんどんおいしいお店が入ってくればいいのになぁ。

#31
  • エドッコ3
  • 2005/10/23 (Sun) 16:14
  • 報告

あれから何度が食べてみましたが、結論から言うと、抜きん出ておいしいものと言う感じがしませんでした。

#29 でも言ったようにこちらのお菓子に慣れてしまったのでしょうかねぇ。日本ではどこのシュークリームもこんな味なんでしょうか。

“ ビアード・パパ延期 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パソコン購入について

お悩み・相談
#1
  • HARU URA
  • mail
  • 2005/10/30 22:11

今、パソコンを買おうと考えているのですが、日本で販売されているものを購入するか、アメリカで販売されているものを購入するか、すごく悩んでいます。

というのも、OSは、日本語のWindowsを持っているのです。なので、日本と大して差がないのであれば、アメリカで買おうかな、と考えている次第なのですが、1つ問題がありまして・・・。

購入しようと考えているメーカーはSONYのVAIOなのですが、確か、アメリカのパソコンは、電源(コンセント)が3つのものですよね。

日本は、2つなので、日本へ持って帰りたい私にとっては、やはり日本のパソコンを購入した方が良いのか、と考えています。

皆さんはどうされていますか?
アメリカのコンセント(3つ)を日本のコンセントに変換できるものとかあるのでしょうか?

#9

#5 さんへ
>>英語キーボードの場合ランゲージバーで変えなければならないので結構面倒です。

>これはWINDOWSスタート時のデフォルト設定の問題です

これって英語にするときは変換キーを押すだけでできるんですか?やり方を教えてください。文章を書いているときに英語と日本を頻繁に変える時っていまの設定ではほんとに使いにくいのでよろしくお願いします。(言語の変更にランゲージバーを使わないやり方)

#10
  • juliansean
  • 2005/11/01 (Tue) 14:32
  • 報告

トピ主さまへ

>アメリカのコンセント(3つ)を日本のコンセントに変換できるものとかあるのでしょうか?
確かに日本は2つ穴のコンセントが多いんですよね。丸いのはアースでペンチを使えば簡単に折れて機械も問題なく使えます。

#11
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/01 (Tue) 14:50
  • 報告

#9 名前:juliansean さんへ
変更は 以下のようにします

Alt+ ”~ ” (~=チルダといいます多分TABキーの上 〜 の英語版)
でできます
これは ランゲージバーが日本語に切り替わっていることが条件で、 ひらがなと 直接入力 =英語 の切り替えができます
今もそうして切り替えています

#12
  • juliansean
  • 2005/11/01 (Tue) 22:54
  • 報告

ヘロヘロさま
ありがとうございす。
それなら英語バージョンのPCで全く問題ないと思いますよ。私はこれだけが気がかりでした。
あと他の方が言っていたDVDのリージョンもちょっと気になりますが日本語PCの場合はどうなのでしょうか?やはりリージョンを後に決めなければならないのでしょうか?

#13
  • おっさん
  • 2005/11/02 (Wed) 00:38
  • 報告

>あと他の方が言っていたDVDのリージョンもちょっと気になりますが日本語PCの場合はどうなのでしょうか?ttp://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_22 こんなのがあります。

“ パソコン購入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
小旅行にいい宿

フリートーク
#1
  • ping pong
  • 2005/11/02 14:01

はじめまして。来週ニューヨークに行こうと思っています。いつもこのサイトhttp://www.hosteltimes.com/Jp使って予約してるのですが、みなさん宿探しどうしてますか?
なんでも結構です。役立つサイトあったら教えてください。

“ 小旅行にいい宿 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NYのshop

フリートーク
#1
  • ベテぃ
  • mail
  • 2005/11/02 12:53

今度のthanksgivingにNYCに友達と泊Fで遊びに行くつもりです。
あたしは古着屋さんが大好きなので古着メインにお店を周ろうと考えています・・が、NYCについてよくわかりません・・どなたか良い古着屋さんを知りませんか??できれば比較的、値段が安い方がいいです・・店の名前だけでも結構です・・場所は自分で何とかして調べます。

“ NYのshop ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ドライビングスクール

お悩み・相談
#1
  • ころころ
  • mail
  • 2005/11/02 09:53

こんにちは。日本で車の免許は持っていなくてこっちにいる間にスクールに通って免許をとろうと思うのですが、どこかいい学校ご存知でしたら教えてください。ハリウッド在住です。やはりインストラクターは日本人がいる場所がいいのでしょうか?

“ ドライビングスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。

お悩み・相談
#1
  • babyboou
  • mail
  • 2005/10/31 08:31

結婚式を1週間前にして奥歯の歯の根元が痛くなって困っています。

状態は5日ほど前から左あごの奥の歯茎が痛み出して、はれ、今はほっぺたも少しはれてきました。
以前は反対側の右のあごの歯茎が腫れた事はあったのですが、範囲も小さくデンタルリンスをまめにしたら良くなりました。
しかし今回の左あごの歯茎の痛み方や腫れは範囲が広く根元が少し白っぽい感じで状態がひどいのかもと心配です。
問題の左の奥歯の横にはは親知らずがななめに生えていて食べ物がよく詰まります。

一週間後ハワイに結婚式に行くので飛行機に乗ったり、症状がもっと悪化するのがとっても怖いです。 

保険は持っていませんが12月からは保険を使えるので、結婚式が終わったら親知らずを抜いたり、歯の治療をしようと思いますが、その前にこの腫れている歯茎の症状を悪化させない方法をどなたかご存知ないでしょうか?

痛み止めや鎮痛剤よりも、化膿や炎症を止める事の出来る薬でお勧めはないでしょうか?

また、同じような経験のあるかたはどのように対処・治療をされましたか?
お勧めの歯医者さんなどはありますか?

ちなみに、過去の歯に関するレスも全部調べましたが、歯茎の腫れや痛みに関することはほとんど見つかりませんでした。

私は、今PASADENAとGLENDALEの周辺に住んでいるので歯医者さん情報などありましたらお手数かけますがメールなどでも結構ですので教えていただけませんでしょうか?

歯に関するレスは過去にも沢山出ていていますが今回は急で困っています、どなたか情報をお願いします。

#2
  • damnでし
  • 2005/10/31 (Mon) 09:08
  • 報告

飽くまで応急処置っつーことで。
自分の経験からすると、塩でマッサージするのはバカにならないと思います。
痛いのはガマンして、指の腹で塩をすり込むように・・・。
それからマウスウォッシュでマメに口内洗浄することかな。
ま、「そんなコトくらい知っとるわいボォケェ!」とか言われそうだけど。
せっかくの良き日なんだから頑張ってね。

“ 結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
荷物を格安で日本へ送る方法

フリートーク
#1
  • 6月生まれ
  • 2005/11/01 22:57

日本に帰国するのですが、荷物が多いので、どうやって送ったら、格安で送れるのか教えてもらいたいのですが。
郵便局、日系宅急便などがありますが、情報ある方教えてください!

“ 荷物を格安で日本へ送る方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オルゴールの売っている店

フリートーク
#1
  • 棟梁
  • 2005/10/31 17:19

今、色んな種類のオルゴールを売っている店を探しています。どなたかご存知の方は教えてください。

“ オルゴールの売っている店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。