Show all from recent

16301.
Vivinavi Los Angeles
ガンの再発予防について(1kview/8res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/26 09:57
16302.
Vivinavi Los Angeles
生命保険(3kview/34res)
Chat Gratis 2010/10/26 08:40
16303.
Vivinavi Los Angeles
South Bay でのお寿司(11kview/33res)
Chat Gratis 2010/10/25 19:05
16304.
Vivinavi Los Angeles
餃子(1kview/2res)
Chat Gratis 2010/10/25 14:51
16305.
Vivinavi Los Angeles
飲酒運転、当たり前ですか?(1kview/2res)
Chat Gratis 2010/10/25 14:12
16306.
Vivinavi Los Angeles
カスピ海ヨーグルト(1kview/7res)
Chat Gratis 2010/10/25 14:04
16307.
Vivinavi Los Angeles
韓国のG20ポスター(3kview/32res)
Chat Gratis 2010/10/25 11:46
16308.
Vivinavi Los Angeles
まよってます。(4kview/44res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/25 11:01
16309.
Vivinavi Los Angeles
ハロウィンイベント&パッチ情報を探しています(791view/0res)
Chat Gratis 2010/10/24 10:50
16310.
Vivinavi Los Angeles
UTBのCM(12kview/90res)
Chat Gratis 2010/10/23 10:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
この曲教えて!(90前半ごろPOP)

Chat Gratis
#1
  • 欧米か!
  • 2010/10/06 18:37

90年前半にアメリカの文通相手からカセットもらってその中に入っていた曲が、今気になるので教えてください!! おそらく80年後半~90年前半のアメリカで流行っていたまったりしたPOP系。 白人女性歌手でLove Song、歌詞に 「in the bed room. close your eye」 とか聴こえた。 サビ部分が 「must have been loved」(文法違ってたらすみません。。)みたいな感じです。 歌詞はうろ覚えなので確かではないです。 you tubeでも探しているのですが見つかりません。

#6

映画“プリティーウーマン”の挿入歌だったよね。

#5

その曲は1989年?の映画「プリティ・ウーマン」の終わりのほうで、(彼女がホテルから家に帰る途中のタクシーの場面だったかな)流れましたね。懐かしいです。

#4

2 名前:juliansean さん

そうです!!この曲でした。どうもありがとうございます。
それにしても私の記憶力もすごい笑!

当時の欧米の曲っていい味だしてますよね。

#7
  • /dev/null
  • 2010/10/07 (Thu) 10:10
  • Report

おぉ僕も同じく文通相手からカセットでこの曲貰ったよ。すでにRoxetteって回答がでてるけど、歌っているのはスウェーデン人のMarie Fredriksson。彼女のスウェーデン語のソロアルバムはまたRoxetteとは全然違うスタイルなので興味があれば聴いてみて下さい。15年も経つのか。どうしてるかな。jag älskar dig så mycket...

#8
  • kuji
  • 2010/10/07 (Thu) 11:18
  • Report

私も便乗させてください。
Lesson to love...って歌の最後に出てくる曲の題名がどうしても出てきません。
だれかご存知の方教えてください。

Posting period for “ この曲教えて!(90前半ごろPOP) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.