最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res)
フリートーク 今日 14:52
2.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res)
フリートーク 今日 12:57
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(202view/8res)
学ぶ 今日 09:03
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(110kview/3029res)
フリートーク 今日 09:02
5.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
6.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
7.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
8.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(104kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
10.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(156view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
トピック

びびなび ハワイ
現地校・高校生の門限について

お悩み・相談
#1
  • 高校生ママ
  • mail
  • 2024/03/08 20:04

現地校ハイスクールシニアの母親です。
彼女ができてから毎晩帰りが遅く、明け方まで帰らないときもある為、門限(平日9時、週末11時)を決めたら、「アメリカの高校生で門限があるのなんて、うちだけ」と不服そうですが、現地校ハイスクールのお子様をお持ちの親御さん、どんなかんじですか。門限決めてますか?

あと彼女ができてから、成績もガタ落ちで、授業の遅刻も多くなりましたが、本人曰く「もう大学は決まったんだから、今後の遅刻や成績は進学には何も反映されないから大丈夫」と言っていますが本当でしょうか。

“ 現地校・高校生の門限について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む