表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/a2c/a2c39e7eaf274025ddedb5b56834d8df6ebe7f65_thumb_medium.jpeg)
日曜日 9:30-17:00
火曜日 9:30-17:00
水曜日 9:30-17:00
木曜日 9:30-17:00
金曜日 9:30-17:00
土曜日 9:30-17:00
開館時間:午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以後の休日でない最初の日)
年末年始(12月28日~1月3日)
※臨時休館、臨時開館する場合もありますのでご注意ください。
(その都度ホームページで告知します。)
火曜日 9:30-17:00
水曜日 9:30-17:00
木曜日 9:30-17:00
金曜日 9:30-17:00
土曜日 9:30-17:00
開館時間:午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以後の休日でない最初の日)
年末年始(12月28日~1月3日)
※臨時休館、臨時開館する場合もありますのでご注意ください。
(その都度ホームページで告知します。)
新潟県立歴史博物館
新潟県立歴史博物館は、新潟県の歴史・民俗を総合的に紹介する歴史民俗博物館としての性格と、全国的・世界的視点から縄文文化を広く研究・紹介する 縄文博物館としての性格をあわせ持った博物館です。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/8ac/8acfa88cbaa58bdecb1c6ee98888752a555a3d5b_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/763/76333c44877300cacfa16a7a7da1f9a3a0d4c551_thumb_medium.jpeg)
新潟県立歴史博物館
「火焔土器」のふるさと、長岡市関原の丘陵に建てられた総面積1万㎡の広大な博物館。縄文展示を中心に新潟県の歴史と文化を紹介しています。
昭和30年代の雪国の雁木通りや、縄文人の春夏秋冬の暮らしを実物大のジオラマで復元しており、昔にタイムスリップした気分を味わえます。
◆開館時間:9:30~17:00(観覧券の販売は16:30まで)
◆休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日、年末年始)
◆住所:新潟県長岡市関原1丁目字権現堂2247番2
◆電話:0258-47-6130
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/56a/56af9f00b87432d2f3912291103b557242b6005b_thumb_medium.jpeg)
新潟県立歴史博物館 - Home
QRコードからこのページにアクセスできます。