最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(542view/31res)
お悩み・相談 今日 12:37
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(537view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(34view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(108view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
手作り石鹸

フリートーク
#1
  • suica
  • 2010/10/05 18:14

石鹸の作り方を教えてくてる教室ってありますか?
御存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけますか。
お願いします。

#2

こんにちは。
以前、自分で石鹸を作っていました。子供が生まれてからは遠ざかっていますが。。。

いわれてみると、石鹸教室はあまりみかけないですね。

グリセリン石鹸なら教室に通わなくても、だれでも簡単に作れますよ。キットも売られてます。基本的に素材を購入して、暖めて、型にいれて冷やしたら出来上がりです。

それ以外の昔ながらの固形石鹸(というのかな?)はスタートから完成まで、石鹸を寝かせる期間を入れると2ヶ月くらいかかるので教室で教えるというのは難しいんじゃないでしょうか。だから教室をみかけないとか?でも、奥が深くて作って楽しいのは、断然こっちです。最初に、オイルとLYE(という劇薬あつかいのもの)を混ぜて化学反応をおこさせるんですが、温度調整と分量を間違えると石鹸にならないので、それが一番大変です。化学反応をおこすまでは劇薬扱いのものを取り扱うので、注意が必要です。が、2ヵ月後に出来上がったときは感動ものですよ!作り方はインターネットでも見つかりますし、素材もオンラインで手に入ります。ぜひためしてください!

“ 手作り石鹸 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。