Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(214view/9res)
IT / Technology Today 13:07
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(401kview/3862res)
Free talk Today 12:30
3.
Vivinavi Los Angeles
Christmas Gifts for Mourning(36view/3res)
Question Today 12:02
4.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a place where my grandfather, gra...(499view/27res)
Problem / Need advice Today 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
US BANK(57view/3res)
Problem / Need advice Today 09:13
6.
Vivinavi Hawaii
handyman(70view/0res)
Question Today 00:19
7.
Vivinavi Los Angeles
We're looking for.(86view/1res)
Fun Yesterday 09:37
8.
Vivinavi Los Angeles
Difference between citizenship and permanent resid...(2kview/62res)
Question Yesterday 09:08
9.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/47res)
Housing Yesterday 08:20
10.
Vivinavi Orange County
Remittance to Japan $ 250,000(990view/4res)
Problem / Need advice 2024/12/15 20:04
Topic

Vivinavi Los Angeles
英語版少年ジャンプ

Free talk
#1
  • コミック
  • 2003/01/26 06:17

英語版少年ジャンプが昨年末に創刊されて話題になりましたよね。英語版は月刊誌で、僕も探したのですが既に地元の書店では「好評の内に売り切れた」と言っていました。
また、発売の数週間前にトーランスの旭屋書店に注文を出していたのですが、音沙汰がなく諦めていたいたのですが、なんと先週の金曜日(1/24)に入荷の連絡が入り創刊号と第二号を購入できました。(^o^)
この書店には両方ともまだ残っていましたよ。

#2

情報、ありがとう。

#3
  • クイックシルバー
  • 2003/01/26 (Sun) 10:36
  • Report
  • Delete

旭屋書店で、今から10年以上前に、「初めてアメリカで発売されるアメリカ製NTTのテレカ」ってのがあったんだが、誰か知ってるか?

#4

あとローリングヒルズプラザにある日系ビデオ店(ニジヤの近く)にも英語版ジャンプが並んでたぞ。俺もよく売り切れていると聞いたが、あるとこにはあるんだな。けっこう穴場かも。

#5

W.LAにあるFAR EAST CONECTIONという古本屋さんに結構置いてましたよ

#6

以外に内容薄かった。

Posting period for “ 英語版少年ジャンプ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.