Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
question(626view/35res)
Other Today 20:43
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Today 17:35
3.
Vivinavi Hawaii
Vacant room UH manoa 5 min walk $ 800+ $ 800 depos...(24view/0res)
Housing Today 16:56
4.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(235view/2res)
Problem / Need advice Today 16:22
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(61view/3res)
Free talk Today 12:42
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Today 09:23
7.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(132kview/3112res)
Free talk Today 09:13
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk Yesterday 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(180view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(243view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
(テーマトーク)Amazon.comのギフトカード

Free talk
#1
  • あまぞねす
  • 2012/01/05 09:01

Amazon.comのギフトカード$300あったら何に使いますか?
結構な額なので使いみちに慎重になってます。
ここで参考になる情報でも集まればと思いトピック作りました。
よろしくお願いします。

#2

Taxが掛からないから出来るだけ高額な物を買う。
という事で参考になるか分からんが適当にリストアップしてみた。

PS3
Wii
PS Vita
Nintendo 3DS
xBox等のゲームハードかソフト。

iPod Touchなどのmp3機器やスマートフォン
Tablet PC
Netbook等の携帯機器。

デジカメやその他付属品
掃除機等の日用家電製品。

腕時計やアクセサリーなどの装飾品など。

上記は殆ど持ってるから個人的に今欲しいとしたら3輪の電動スクーター。
エコやガス代考えて日常で普通に使える時速30mpsくらう出るハイパワーな物の資金にする。
Amazonで売ってるかは調べてないけど。

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2012/01/05 (Thu) 12:19
  • Report

>#2
ちなみに今年の後半からアマゾンでもタックスとられはじめるので、高額のを買うなら早いウチに済ませたほうがいいですよ。

最初の質問だと、僕なら自腹を足してiPad2かな。

#4
  • --
  • 2012/01/05 (Thu) 13:25
  • Report

> Taxが掛からないから出来るだけ高額な物を買う。

$300の物でも、$50の物6つでもTaxは同じなので高額な物の方が得と言うわけでもない。

> ちなみに今年の後半からアマゾンでもタックスとられはじめるので、高額のを買うなら早いウチに済ませたほうがいいですよ。

今のところ8月からですね。それまでにアマゾンには頑張ってTaxを取られないように働きかけてほしいです。

#5
  • ぶんぶん丸
  • 2012/01/05 (Thu) 14:35
  • Report

>4
まぁ無理でしょ。ほかのCAの小売店がオンラインショッピングでもタックス払っているのに、実質CAでの買い物なのに会社が違う州だからってアマゾンだけセールスタックス免除されてたら他の小売店がやってられないですし、CAもお金ないから税収あげないとならんですしね。

本当はもっと早く実施されるはずだったけど、アマゾンがなんとかごねて今年の8月に延期してもらってたんで。もうないでしょう。

ちなみに日本のアマゾンも利用者は日本にいる日本人なのに消費税関連を一切日本の政府に納めてないってのも問題だわな。

#6

>30mps
mphだった。
sとか普通にアホだな。

>3
通常なら掛かるはずのTaxが0になるならAmazonで300使い切るくらいの物を購入した方がTax掛けて買うより得だと言ってるだけ。
どうやったら300と50x6のTaxが云々って話にすり替わったんだか。

#7

>通常なら掛かるはずのTaxが0になるならAmazonで300使い切るくらいの物を購入した方がTax掛けて買うより得だと言ってるだけ。

Tax掛けて買うよりTaxが0で買うことが得なのは当然です
何を買おうが関係ないですね

#8
  • Take_H2o2
  • 2012/01/06 (Fri) 19:24
  • Report

法改正があり、オンラインで購入した商品にも消費税が徴収されるとか。AmazonのZero―Taxの利点も今年の11月頃までとの事ですよ。

#9

アマゾンでのTax=0も今年11月までとか?法改正があり、Onlineでの購入に対しても消費税が徴収される事になるとか。

Posting period for “ (テーマトーク)Amazon.comのギフトカード ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.