Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(130kview/3103res)
Free talk Today 11:53
2.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(85view/10res)
Question Today 10:41
3.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(136view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 17:01
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(224view/16res)
Question Yesterday 09:40
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(122kview/529res)
Free talk Yesterday 03:24
6.
Vivinavi San Francisco
Social networking sites were maliciously exposed.(26view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/21 18:29
7.
Vivinavi Hawaii
Gathering for tennis beginners(63view/0res)
Sports 2024/06/21 13:46
8.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(105kview/683res)
Free talk 2024/06/21 08:33
9.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res)
Question 2024/06/20 15:11
10.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(604view/9res)
Other 2024/06/19 11:01
Topic

Vivinavi Los Angeles
iPhonesを買ったら、SalesTaxが$68.15!

Free talk
#1
  • 携子
  • 2009/10/16 11:56

iPhones($299.00)を買って、レシートを見たら、

Tax@9.75% $68.15

と書いてあり、びっくりしました。

本当かどうかわからないけど、CAで、Cellphoneを買うと、その定価(私の場合、$699.00)をベースにSalesTaxがChargeされるとAT&Tに言われたのですが、これって、本当?

#2
  • エドッコ3
  • 2009/10/16 (Fri) 12:17
  • Report

本当です。

セールスタックスの元締めである California State Board of Equalization のサイトを見てください。

#3
  • Oh Hide
  • 2009/10/16 (Fri) 12:31
  • Report

少なくとも、私も同じ目にあいました。払ったタックスの金額も、AT&Tの説明も同じです。
私の受け取ったインボイスには
Taxable Unit Value $699.00
Unit Price $299.00
と印刷されています。 ご参考までに。

#4
  • 携子
  • 2009/10/16 (Fri) 12:33
  • Report

ひどい決まりですね。
いくら、財政難とはいっても。
これ、一般に知れ渡ってないんだろうなと思いました。

#5
  • ゆき@コスタメ
  • 2009/10/16 (Fri) 13:25
  • Report
  • Delete

本当ですよ。

リベートの物とかも同じようにTaxがかかりますよ。

#6
  • ぶんぶん丸
  • 2009/10/16 (Fri) 16:52
  • Report

これって昔からそうだったような。

ディスカウント品とリベート品ではタックスの計算が違いますね。後者の場合はリベート前の定価全体にタックスがかかります。

#7
  • mopa
  • 2009/10/16 (Fri) 17:27
  • Report

>CAで、Cellphoneを買うと、その定価(私の場合、$699.00)をベースにSalesTaxがChargeされるとAT&Tに言われたのですが、これって、本当?

CAでCellphoneを買う場合の一般論としては、大嘘だな。例えばTargetで通常$89.99(regular price)の電話が、今週に限り$79.99(sale price)だとすると、売上税は$79.99にかかる。その場合、電話の定価(list price)は店頭の一般客にわかるわけねーから、そんな表示もされてねー定価に税金かけるなんてことはしねーよ。AT&Tの件に関しては、割引がリベート扱いだからで、税金は割引前の金額にかかる。

#8
  • 携子
  • 2009/10/16 (Fri) 17:29
  • Report

これって、CAだけですか?

AT&Tは、NYでは、そんなのないと言ってましたが、
CAだけ?って聞いたら、わかりませんと言われたんで。

でも、結局、住んでる住所でチャージされそうな悪寒。。。

#9
  • 携子
  • 2009/10/16 (Fri) 17:32
  • Report

あと、$699.00とかTax@9.75% $68.15とか店頭で一切説明がなかったし、レシートにも、$699.00なんて書かれてなかったから、ぼったくられた気分で、後味悪い・・・

#10
  • エドッコ3
  • 2009/10/16 (Fri) 19:23
  • Report

この計算は昔から行われています。

最近では私も Verizonwireless でそのように払ったし、60ドルのデジタル TV コンバーターでは、40ドルのクーポンを使っても、60ドルに対してセールスタックスを払いました。

携帯のお店でもオンラインでもそのことははっきり書かれています。だまされたと感ずる人も、今後は下がった金額がディスカウントかリベートかを見極めてから払うように気をつけましょう。

#11
  • mopa
  • 2009/10/16 (Fri) 20:03
  • Report

>60ドルのデジタル TV コンバーターでは、40ドルのクーポンを使っても、60ドルに対してセールスタックスを払いました。

60ドルだなんて、なんでそんな高いやつにしたんだ?コンバーターはキッカリ40ドルで送料無料っつーのがオンラインで軒並みあったから、州外の店を選べば1セントもかからなかったはず。あれって連邦政府のはからいで、売値が無料であっても誰にも損がでねーよーなシステムになってたわけでしょ。

#12
  • Oh Hide
  • 2009/10/16 (Fri) 21:25
  • Report

私は、AT&Tのオンラインショップで買いましたが、購入決定前に、このタックスの話は
全然出てこなかったように思います。そもそも
$299がリベート後の価格だとか、$699という値段すら説明がなかったと思います。
だから#9さんのぼったくられた気分というのがよくわかります。
AT&Tのサポートにもその点の文句を言いました。 聞き流されたけど....
AT&Tは説明不足だと思います。エドッコ3も実際に買えば、「これはひどい」
というと思います。ということで、皆さん気をつけましょう。

iPhone 自体は便利で満足しているので、トピ主さんも
悪いことは早く忘れられるといいですね。

#13
  • 携子
  • 2009/10/20 (Tue) 18:21
  • Report

これって、バカルフォルニアだけなんでしょうかね?

Posting period for “ iPhonesを買ったら、SalesTaxが$68.15! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.