最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(533view/30res)
お悩み・相談 今日 09:53
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
3.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(19view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
4.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(103view/4res)
生活 昨日 20:36
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
6.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(535view/4res)
その他 昨日 16:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
i macについて

お悩み・相談
#1
  • YoshiKON
  • 2007/02/20 16:34

はじめまして。
こちらへ来てすでに6年、日本から持ってきたノート型パソコンもそろそろ寿命だと思い、新しいPCを購入しようと悩んでいます。
その候補としてi macを考えているのですが、一つ気になるのが英語での表示と日本語の入力についてです。
いままで使っていたのが日本から持ってきたものなので、それが英語での操作になると混乱してしまいそうで困っています。また、日本語を入力するにはどうしたらいいのか教えてください。

よろしくお願いします。

#2
  • Rxy
  • 2007/02/20 (Tue) 17:03
  • 報告

最新のi macなら英語版でも何の問題もないと思います。
デスクトップのりんごのアイコン> system preference > International > input/output だったかな?
そこで日本語(kotoeri)にチェックを入れます。
今macが手元に無いのでうろ覚えですが、簡単に日本語入力できるようになります。

#3
  • びびなびファン
  • mail
  • 2007/02/20 (Tue) 17:39
  • 報告

マックユーザーです。iMac を使っています♪
こちらで買いましたが、私のはOSも日本語で入っていると思います。メニューバーが日本語だからです。と、ちょっと曖昧になってきてしまいました。深くお返事できないのはマックユーザーの会でついつい
手助けしてもらってしまうから。。
ロスの日本語による会です。年会費は要りますがミーティングの見学は無料です。今度は3月3日の土曜日、お買いになる前にいらして質問なさったらいかがでしょうか?先生格が教えてくれますよ。www.ringo.org ご招待します。

#4
  • カルバ
  • 2007/02/20 (Tue) 17:56
  • 報告

日本語入力は全くなんの問題もありませんよ。
とゆうかmacはOSに英語版とか日本語版とゆうのはなく、最初にOSをインストールするときにどの言語で使うか決めれます。
だから最初に日本語を選択すればあとはすべて日本語表示です。

英語入力から日本語入力に切り替えるのも、ショーットカットキーを利用すればキーボードだけですぐに切り替えられます。

#5

システム環境設定>言語環境ってのがあるのでいつでも色々な言語に変えられます。

#7
  • 荒野にひとり
  • 2007/02/22 (Thu) 10:51
  • 報告

私もマックファンです。余談でごめんなさい。
もし、周辺機器やソフトを買い足そうという予定が将来あるのでしたら、マック用のものは種類が少ない、見つけにくい、明らかに高い、値引きが少ない、などという難点もあります。イーベイなどで根気よく探せばいいことですが、オフィスデポやコンプUSA、サーキットシティなどでのバーゲン品は全部といっていいほどウィンドウズ用です。併用できるものもありますが、そういう時にマックがマイノリティであることを思い知らされます。でもウィルスなどに悩むことがほとんどないのも少数派のおかげ。一長一短ですね。
マックは使い始めるとなんだか可愛くなってきて手放せなくなります。マシンなのにペットみたいです。調子が悪い時は声をかけたり愛情を注ぐと直(治)ったりします。経験談でした。

#8
  • YoshiKON
  • 2007/02/22 (Thu) 23:06
  • 報告

Rxyさん、びびなびファンさん、カルバさん、123456789さん、荒野にひとりさん
いろいろと貴重な情報本当にありがとうございました。
i macを買う時の参考になりました。
時間があれば、マックユーザーの会に参加しようと思います。

“ i macについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。