Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
question(626view/35res)
Other Today 20:43
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Today 17:35
3.
Vivinavi Hawaii
Vacant room UH manoa 5 min walk $ 800+ $ 800 depos...(26view/0res)
Housing Today 16:56
4.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(235view/2res)
Problem / Need advice Today 16:22
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(61view/3res)
Free talk Today 12:42
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Today 09:23
7.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(132kview/3112res)
Free talk Today 09:13
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk Yesterday 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(180view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(243view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
炊飯ジャー料理

Free talk
#1
  • aiai号
  • 2006/12/06 09:31

今回は、Costcoのミートボールを炊飯ジャーに入れました、そのときに有り合わせの食材も一諸に入れて味付けをし、とっても美味しくできました。

皆さんの、炊飯ジャー料理のお勧めレシピを教えて下さい

#2
  • Rat Fink
  • 2006/12/06 (Wed) 13:03
  • Report

ゆで卵、大根、東京ねぎ、豚ブロックに角煮の味付けをしてつくりました。

炊飯器で作る料理は時間も節約できるし、光熱費がうきますよね(^−^)

#3
  • メンバー
  • 2006/12/06 (Wed) 13:36
  • Report

父がプレゼントしてくれた『炊飯器でラクラクおかず』というレシピ本を見ながら、私も最近炊飯ジャー料理はまってます。
今までに作ってみたものは、ポトフ、肉じゃが、きのこのリゾット、バナナチョコレートケーキ。
この他にも本には色んなお菓子が作れたり、おせち料理のレシピも載っていました。
今日はこれから、りんごを使ってタルトタタンを作ってみます。
>aiai号さん
どれも簡単で美味しく出来ました。 もしよければ詳しいレシピをレスしますよ。

#4
  • jimmychan
  • 2006/12/06 (Wed) 15:50
  • Report

 aiaiさん、ミートボールの炊飯ジャーのレシピをぜひ教えてもらえませんか?作ってみたいです。

#5

Rat Fink さん、メンバーさん
レス有難うございました!
高熱費も節約できるとは、知りませんでした。

煮物を作ってみたのですが、底の方で
焦げてしまいました。ジャー自体の底のほうがきずがあるので、そのせいだと思うのですが、この場合はWax Paperを底に敷いたら大丈夫だと思いますか?
メンバーさん、是非レシピをお知らせ下さい。

宜しくお願い致します。

#7

メンバーさん、

タルトタタンのレシピお願いします。

#6
  • メンバー
  • 2006/12/07 (Thu) 18:58
  • Report

タルトタタンもすごく簡単に美味しく出来ました。 
aiai号さん>
ペーパーを敷くと焦げ付きませんよ。ジャーより少し大きめの丸形にペーパーを切って、周りに1センチ程はさみで切り込みを入れます。それを底に敷くとちょうどおさまりますよ。
どのレシピが良いですかねぇ?

#8
  • メンバー
  • 2006/12/07 (Thu) 21:22
  • Report

>タルトタタンのレシピ
(5合炊き炊飯器)(3合炊きの場合は量を半分に)
リンゴ 2個、レモン汁 少々、(カラメル)砂糖60グラム、水 大さじ2半、 (生地)無塩バター50グラム、砂糖30グラム、卵 1個、ホットケーキミックス100グラム
1、リンゴは2センチのくし形に切ってレモン汁を振る。
2、小鍋に水と砂糖を入れて中火にかけ、カラメルを作る。
3、カラメルが熱いうちにシートを敷いた内釜に流し込む。 リンゴを並べて入れてスイッチオン。 リンゴが柔らかくなるまで加熱する。
4、生地を作る。 耐熱のボールにバターを入れラップなしで30秒レンジでやわらかくする。砂糖を加えてポマード状になるまでよく混ぜる。卵も加え、最後にパンケーキミックスを混ぜる。
5、加熱されたリンゴをきれいに並べてその上に生地を流し平らにして、再びスイッチオン。
6、竹串などを刺して生地がついてこなければ出来上がり。逆さまにひっくり返します。(リンゴが上になるように) もし生地がくっついてくるようなら、再びスイッチオン。10分ごとに様子を見て、ついてこなくなるまで加熱する。

私は、リンゴを先にメイプルシロップで煮詰めたものを使いました。

Posting period for “ 炊飯ジャー料理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.