Show all from recent

16251.
Vivinavi Los Angeles
日本人同士です。夫の姓への変更(1kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2010/11/05 13:36
16252.
Vivinavi Los Angeles
お庭をウサギに荒らされて困って居る場合(2kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2010/11/05 13:30
16253.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルスでWitch Hazel のTonerが買える場所(1kview/5res)
Chat Gratis 2010/11/05 13:14
16254.
Vivinavi Los Angeles
レンタルけいたいについて(2kview/14res)
Chat Gratis 2010/11/05 12:05
16255.
Vivinavi Los Angeles
Kindergarten (K) 現地校(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2010/11/05 12:05
16256.
Vivinavi Los Angeles
日本から米国へ食品(菓子・カップヌードル)を送る場合(1kview/5res)
Chat Gratis 2010/11/04 22:38
16257.
Vivinavi Los Angeles
肩と腰の電動マッサージ器(742view/0res)
Chat Gratis 2010/11/04 21:12
16258.
Vivinavi Los Angeles
尖閣沖の中国漁船との衝突ビデオ(738view/0res)
Chat Gratis 2010/11/04 13:54
16259.
Vivinavi Los Angeles
家のリフォームができるお勧め業者はありますか?(1kview/3res)
Chat Gratis 2010/11/04 12:08
16260.
Vivinavi Los Angeles
乾燥機を使っていない方いらっしゃいますか?(9kview/58res)
Chat Gratis 2010/11/04 12:08
Topic

Vivinavi Los Angeles
キンダーのボランティア

Chat Gratis
#1
  • オバマ~
  • 2010/10/20 23:38

3歳の男の子の親です。

地元のキンダーに入れようと思っているのですが、親のボランティア活動が週1?であるとお聞きしたのですが、経験されたお母様、お父様、具体的にどんな事をしているのか、また、変わった活動などありましたら教えてください。

私が聞いた中では、教室掃除、絵本を日本語で読む、日本文化を紹介するなど、、です。

#3

ボランティアといってもいろいろあります。担任の先生のお手伝いをするクラスルームボランティアとクラスルーム外でのボランティアと大きく2種類に分かれます。

クラス内でのボランティアは、担任の先生によって内容にかなり差があります。子供の工作のお手伝いとか、ペイントしたあとに筆を洗ったり、子供たちに宿題を返却したり、連絡プリントを配ったり。私の子供のキンダーのクラスでは、本を読んだりとか実際に子供たちに何かを教える、話す、という仕事は、一切ありませんでした。あとは、フィールドトリップに同行するとかもありました。クラスルーム内でボランティアする際には、TBテストをパスして、警察で指紋を照合して犯罪歴がないことが条件になりますので、こういう手続きを踏むのが面倒という父兄も少なくないです。そういう場合は、クラス外でのボランティアになります。

クラスルーム外のボランティアは、学校の行事の準備や、イベントの裏方、お手伝いが主だと思います。たとえば、今ならハロウインのお祭りが今度うちの学校でありますが、そのチケットの前売り(朝の登校時、15分くらい校門のところでチケットを売る)、チラシ作り(デザインして印刷して構内、近所に貼る)、イベント当日の準備、後片付け、などボランティアでやってます。もちろん希望者のみです。

仕事があって学校ではどうしてもボランティアできないという人ももちろんたくさんいるので、そういう方は、寄付を多めにするとか、家に持って帰れるような仕事をもらってボランティアするとかしてます。

ボランティアしていると横だけでなく縦のつながりもできて、いいですよ。

#4
  • オバマ~
  • 2010/10/22 (Fri) 18:55
  • Report

ルーシールーシーさん、wwwaさん、ありがとうございます!

地元のキンダーに入れるか、日本人が経営しているキンダーに入れるか、いろいろ調べている所です。

これだけ、と決まっているのではなく、学校それぞれなんですね。

ボランティアする時間は、終わったらすぐ引き上げて帰るのが通例ですか?
ボランティアをすると、先生の教えてる様子など見れるチャンスはあるんでしょうか?

いろいろ質問してすみません。。

#5
  • ルーシールーシー
  • 2010/10/22 (Fri) 20:15
  • Report

>地元のキンダーに入れるか、日本人が経営しているキンダーに入れるか、いろいろ調べている所です。

もし小学校もそのままアメリカの現地校に進学させるよていでしたら、キンダーから同じ学校に行せるほうがお友達も出来やすし、学校の様子もわかるので良いですよ。
(というか、アメリカはK-12と言って、キンダーからElementary schoolになります)

>ボランティアする時間は、終わったらすぐ引き上げて帰るのが通例ですか?

ケースバイケースですね。

>ボランティアをすると、先生の教えてる様子など見れるチャンスはあるんでしょうか?

教室内で授業中にする仕事を手伝うボランティアでしたら、授業風景をみれますよ。
授業をみれなくても、ボランティアで学校に顔を定期的に出しているだけで、先生や他のボランティアの人たち(大概、教育熱心なので、いろいろ現地校の情報を知っている)と顔見知りになり、いろいろな学校の情報を聞けたり、相談したり出来るようになります。

#6

>ボランティアする時間は、終わったらすぐ引き上げて帰るのが通例ですか?

うちの娘の学校を例にすれば、皆さん、自分の担当の時間がおわればさっさと引き上げます。ボランティアするときにオフィスにで名前などをサインして、帰り際にまた帰る時間を書いて帰ります。

>ボランティアをすると、先生の教えてる様子など見れるチャンスはあるんでしょうか?

クラスルーム内のボランティアだったら、それはもう、個別に授業参観してもらってるようなもんですよ!普段の様子がばっちしみられます。時間が許すのならクラスルーム内のボランティアがおすすめです。生徒達の個性もよくわかって、自分の子供の同級生をよく知るいいチャンスですし、子供たちが○○ちゃんのお母さん、とこちらのことも知ってくれるのでお互い親近感がわきます。

#7
  • オバマ~
  • 2010/11/04 (Thu) 04:21
  • Report

ルーシーさん、wwwaさん、返信本当にありがとうございました!!!

PCをチェックするのがなかなか出来ずに今日に至ってしまいました。
お二人が丁寧返事して下さったのを本当に感謝します。

こっちに来てまだ間もないので、ボランティアのない学校を選ぼうか悩んでましたけど、お二人のおかげで消極的な選択より、積極的に関わる気持で行った方がいい勇気が出ました。

最初はあたふたするかもしれませんが、頑張ってみようと思います。

ありがとうございました!!

Posting period for “ キンダーのボランティア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.