最新から全表示

16281.
びびなび ロサンゼルス
UTBのCM(12kview/90res)
フリートーク 2010/10/23 10:40
16282.
びびなび ロサンゼルス
Jerry Brown Vs. Meg Whitman(1kview/7res)
フリートーク 2010/10/22 23:47
16283.
びびなび サンフランシスコ
駐車場(4kview/3res)
フリートーク 2010/10/22 19:54
16284.
びびなび ロサンゼルス
レストランクーポンサイト(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/22 18:35
16285.
びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa ステータス保持者の妻(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/10/22 12:53
16286.
びびなび ロサンゼルス
ベイビーブロッコリー(1kview/4res)
フリートーク 2010/10/22 10:06
16287.
びびなび ロサンゼルス
Paypalの開設にあたり。(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/10/22 10:06
16288.
びびなび ロサンゼルス
針脱毛(1kview/5res)
フリートーク 2010/10/21 16:12
16289.
びびなび ロサンゼルス
離婚後・・・(5kview/30res)
お悩み・相談 2010/10/21 16:12
16290.
びびなび バンコク
中国語(4kview/1res)
お悩み・相談 2010/10/21 02:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
UTBのCM

フリートーク
#1
  • j99j
  • 2010/02/17 00:19

今年のピクチャーバトルのCM,何の前触れも無く画面が激しく点滅し、私は見るたびにめまいがします。
あの様な表現方法に対してアメリカでは規制は無いのでしょうか?

#87
  • ウマウマ
  • 2010/07/23 (Fri) 16:54
  • 報告

ムーチョロコモロさん、
ありがとうございました!日本のサイトでも見つけることができました。
日本の両親に送るにはこっちの方がいいですね。

音質とかがやはり気になるので、どなたか購入された方いらしたら引き続き教えてください。

#88

「Theater of Arts」のコマーシャルに出ている女の子、超カワイイんですけど、誰でしょうか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?

#89
  • Yochan3
  • 2010/10/22 (Fri) 21:27
  • 報告

古いの持ち出して済みません。
でも、ジ~ン、あくぅあにしぃのコマーシャルが
今度はげっ、げっ、げっになったので。。。。

#90

放送倫理とかあるでしょ。
ベビーフット削らない、角質ケア?
食事中、きたない足の裏の大アップ。
角質ケアというより、ダイエット効果のほうが大。
日本とかメジャー局で流したら、大変な騒ぎになると思うが。
金のためなら、なんでもあり。
まるで、某国じゃねーか。
この局、はやくフジサンケイグループに買収してもらいたい。

#91
  • Yochan3
  • 2010/10/23 (Sat) 10:40
  • 報告

ホント!!ガサガサの足裏、夜中だけにしろよ。
あとS.Bayで一番の美人とかいって
ふた昔くらい前のおミズのヘアスタイルみたいな
人が出てきたり。

“ UTBのCM ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Jerry Brown Vs. Meg Whitman

フリートーク
#1
  • ppcm
  • 2010/10/19 11:29

どちらもイマイチですが、皆さんの意見をお聞かせ願えますか?

#4
  • JMAN
  • 2010/10/20 (Wed) 12:46
  • 報告

Either way, California's future is not bright at all.

#5

ppcmさんは、本当のところどう思われますか?

#6

neither deserved to be voted

#7

#6のUS Citizenは投票拒否ですか。

Jerry BrownかMeg WhitmanだったらJerry Brown.

#8
  • ppcm
  • 2010/10/22 (Fri) 23:47
  • 報告

#5様へ
投票拒否は、したくないのですが 本当にどっちも嫌だなぁって思っています

“ Jerry Brown Vs. Meg Whitman ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
駐車場

フリートーク
#1
  • akiko edm
  • 2010/10/21 09:57

はじめまして。
11月にサンフランシスコのThe Handlery Hotelに滞在します。
ホテルの駐車場料金が高いので、近隣にある安めの駐車場を探し中です。
初めてサンフランシスコに滞在する為、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
情報頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

#2
  • 私も駐車場情報欲しいです
  • 2010/10/21 (Thu) 19:21
  • 報告
  • 消去

ごめんなさい、どちらも微妙に遠いですが、、私が知っている中では安い方の駐車場です。もしかしたらもっとレートの良いところが近くにあるかもしれません。私も知りたいです。。
http://www.fifthandmission.com/prices.htm
http://www.unionsquareshop.com/parking.html

#3
  • akiko edm
  • 2010/10/22 (Fri) 02:40
  • 報告

私も駐車場情報欲しいですさん>
情報を提供して頂きまして、ありがとうございました。
私も色々と探しております。安いパーキングがありましたら
お知らせ致しますね。

#4
  • 私も駐車場情報欲しいです
  • 2010/10/22 (Fri) 19:54
  • 報告
  • 消去

akiko edmさん
いえいえ、ずばり回答出来ずにすみません。。
私もサンフランシスコに行く度に駐車場に悩まされるので、駐車場情報は本当に欲しいんです。
短時間駐車しておくなら、ご紹介させていただいた場所が割と安いのですが・・・一泊とかですよね?それなら(たぶんもう見つけてらっしゃるでしょうけど。。)Google mapにも載ってるこちら↓のパーキングの方が安いですね。

EZ Public Parking
333 Jones Street, San Francisco, CA 94102 (415) 508-7275
cheap parking $17for 24 hour in/out we take you to your hotel

いい場所が見つかると良いですねー!

“ 駐車場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レストランクーポンサイト

フリートーク
#1
  • 食い歩きたい
  • 2010/10/22 10:06

最近レストランドットコムというサイトの存在を知りました。
常にとても良いディールのクーポンを販売しているんですが、そこに更にプロモコード(ネットで簡単に手に入るらしい)を入れるととんでもない金額(元値の1割以下)になるんです。
で、ずっと行ってみたかったレストラン(高めの)のクーポン$25分が$2で買えるというものがあったので初めて買ってみたいと思ったのですが、
まずクーポンを買うのにそのサイトのメンバーにならないといけないのですが、(←これはわかる)メンバーになる際にクレジットカード情報を入れないといけないのです。
グルーポンとかでももちろんクーポン購入の際には当然カード情報を入力しなければいけませんが、メンバーになる際にカード情報ってちょっと気が引けるな…と思って一度terms&conditionsをざっとチラ見したのですが、年会費などの説明は見あたらなかったのですが。

ただ、最初のページでメールアドレスを入れたことで、アカウント作成が最終段階まで行かなかったものの、ウェルカムメールがすぐ届いていて、「ウェルカムスペシャル」みたいな感じで「$25券をただでゲットしよう!」みたいのが含まれていたので、クリックしたら、「以下のリスト内のどれかのウェブサイトでクレジットカード登録すればこのタダ券ゲット」みたいになってたんです。

とにかくクレジットカード情報がどうしても欲しい感が伝わってきて大分怪しいなと思ってます。

ただレストランドットコムなんてすごいドメインだし、利用してるレストランも有名店も多いし…

でもこのサイト、ある一人の人のブログで良く紹介されていて、でもそこでしか見たことがないし、他の人から聞いた事もないので(こんなすごいディールにもかかわらず)、どなたか実際利用してる人が他にいるかなと思って投稿してみました。
ご存知の方いますか?
もし何も悪影響(詐欺、スパム的な)が無ければ登録してみたいとは思うのですが…。

#2

まあまあですよ!
$25割引の為には$50分食事しないといけません。

それとチップ込み(18%)です。

色々制限がありますが使えるし、もしもお決まりのレストランがあるなら
少しお得です。

#3
  • 私も食い歩きたい
  • 2010/10/22 (Fri) 18:02
  • 報告
  • 消去

私も利用してますし、友達は家族連れで大活用してるみたいです。
カードの情報はクーポンを購入する際にも結局必要ですしね。

#2さんがおっしゃるとおり、クーポン使用にはミニマム分(店によって異なる)の食事をしないといけないし、中には週末使えない店もあります。
なのでクーポンを買うときは制限条件を良く読んでから購入すれば
いいと思います。

私の友人が経営している店もクーポンを出していたので聞いてみたら
restaurant.comにお金払っている、と言ってました。
クーポン買ったらやっぱりその店に行くし、ミニマム以上の食事を
するわけですから
安いクーポンのからくりはレストラン→restaurant.comへの広告費用、と
いうことだと思います。

#4

食事代のミニマムは、そのレストランによって違います。

クーポン購入の際に、その様記載されています。

ちなみに、私が購入した某ジャパレスでのクーポンは
$25割引で、$35ミニマムでした。
ただ、飲み物代は含まれないので、
メイン以外、サラダやデザートも頼めば良いかと。

後から知ったんですが、このクーポンは一月に1度しか使えないそうです。

“ レストランクーポンサイト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
E-2 Visa ステータス保持者の妻

お悩み・相談
#1
  • E-2 妻
  • 2010/10/22 10:06

現在主人がE-2Visaをアメリカで取得し2度こちらで更新しています。
その間、一度も日本に帰っていないので、日本に帰るとなるとまた日本で面接を受けて、
Visaをもらわなければいけませんよね。
弁護士は、今日本での面接が厳しいので更新はアメリカでしたほうが良いというので、
ずっと日本に帰れないでいます。
そういう方って多いと思うのですが、(Visaの関係で帰れません、という方)
ですが、知り合いの奥さんは同じ状況で、奥さんと子供だけ日本に帰ってVisaを取得して帰って来れました。(子供はアメリカ生まれです)それは数年前の話ですが、最近同じような状況で日本に帰って無事Visaを取得できた方いらっしゃいますか?
そういう方のお話をお聞きしたいです。
主人の妻Visaなので、私一人で日本で面接の際、主人の会社のことなど特に聞かれることはないのでしょうか。
そして、今は面接からVisa取得までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
もしなにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

#3
  • 菊子
  • 2010/10/22 (Fri) 12:53
  • 報告

ご主人が既にE-2ビザを持っていて、それを証明する書類と
E-2妻さんが配偶者であることを示す書類があれば、配偶者用のビザも取得できると思いますよ。
私も主人のビザが降りた後に1人で日本に帰国し、ビザ面接を受けましたが
主人の会社名、ポジションを質問されたくらいで、ほんの2分ほどで終わりました。
主人の会社が用意した書類の他に、彼のパスポートコピー、ビザのコピー、婚姻証明などを提出しました。
ビザは2ー3日後に届いたと思います。

“ E-2 Visa ステータス保持者の妻 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ベイビーブロッコリー

フリートーク
#1
  • 30代前半既婚子なし
  • 2010/10/20 11:15

以前から気になっていたベイビーブロッコリーを買ってみました。
今のところ、ガーリックと一緒に炒めたソテー、ごま和えに使ってみましたが、いまいちな印象です。
ベイビーブロッコリーの良さを活かせるレシピがありましたら教えて頂けますか。

#2
  • nibbles
  • 2010/10/20 (Wed) 22:05
  • 報告

私はよくパスタに使います!
アンチョビか、ベーコンと一緒に調理すると味がよく染みておいしいですよー。

#3
  • 首領シスコさん
  • 2010/10/21 (Thu) 01:55
  • 報告

スプラウトのことですか?

#4
  • 30代前半既婚子なし
  • 2010/10/21 (Thu) 10:12
  • 報告
  • 消去

#2さん、パスタに使うと良いんですね。主人がアンチョビが嫌いなのでベーコンと一緒調理してみます。今週末のランチのパスタに使ってみようかな。
#3さん、スプラウトとは別物だと思います。

#5

普通のブロッコリと同じ食べ方ですが、さっと軽くゆでて、ゴマ風味のドレッシングをちびちびつけながら、さくっといただいています。
ヨーグルト、お味噌、酢、マヨネーズ、いりゴマでディップを作ってもいいですね。
芸のない食べ方ですが、前もって調味しないのである意味素材を生かした食べ方で私は好きです。(笑)

“ ベイビーブロッコリー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Paypalの開設にあたり。

お悩み・相談
#1
  • 住所変更
  • 2010/10/20 23:05

はじめまして。

Paypal初心者です。
開設しようとしておりますが、
どういう登録の仕方がアメリカ在住者にとって便利なのか
ご経験者様のご指導頂きたく投稿致しましたM(--)M

アメリカ在住でアメリカの住所、銀行口座、クレジットカードあり。
日本に現在住んでおりませんが、日本の住所、銀行口座、クレジットカードありです。
入金は現地(アメリカ)でドルで引き出せるの希望です。

利用は、主に日本からの送金を受けるのと、アメリカから日本へ送金する。です。

登録はプレミアムで、アメリカの住所、アメリカのクレジットカード、銀行口座を
登録するのが便利なのでしょうか?

アメリカの住所で登録、クレジットカードは日本のもの、銀行口座も日本の口座。という
様に登録するのは変でしょうか?(または、できない?)

色々検索してみたのですが、
初心者の私にはいまいち理解できず.... 涙

よろしくお願いいたしますM(--)M

#3
  • 住所変更
  • 2010/10/21 (Thu) 11:46
  • 報告

mopaさん はじめまして。

>ドル立て口座間でドル送るの?両替が絡むと、かなり目減りしそーだな。

日本からアメリカへの送金(お客様からの代金の回収)は、日本の口座、日本のクレジットカードからになります。

その入金を、アメリカでドルで引き出しできれば便利なのでそうしたいなと思っておりますが、
両替がからむので、私の入金口座は、日本の銀行を指定して登録した方が良い? という事でしょうか?

アメリカからの送金は、あまり発生しないと思われますが、
ないとは言い切れないので、ついでに考慮して作っていた方がいいかな? と思った程度のものです。

代金の回収で発生する手数料3.9%は、支払い側にチャージする話し合いで合意しております。

そんな感じなのですが....
目減り少ないい形で登録できたら良いと思います。

入金されたお金は、ドルでこちらで引き出し希望ですが、
日本口座に入れておいたほうがお得なら、それでOKです。

無知ですみません ><

#4

主さんの 日本の銀行口座に振り込んでもらい
この口座のカードを使ってこちらで引き出しては?

全体の手数料がかなり安くなると思いますよ。

PAYPALでやるって手数料がもったいない~
それにPAYPALのアカウントから銀行にFUNDが移るまで時間が掛かるし・・・・

もっとよく調べるべし

この質問は 「日本からの送金」と同じ事だと・・・・・
そっちのトピのチェック

“ Paypalの開設にあたり。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
針脱毛

フリートーク
#1
  • ナナ♪
  • 2010/10/20 00:41

最近、日本から来たのですが今回アメリカで針脱毛をしたいと思っています。TORRANCEで、針脱毛できる所を教えて下さい。金額も分かれば嬉しいです。レーザーと針脱毛どちらが良いんでしょうか?皆さん、どんな基準で選んでいますか?

#2

針脱毛は日本では10年前くらいから、もう一昔前の技術になっていますね。
針は、一本一本の毛穴に針を入れるので痛いし時間もかかる。
それに比べて、レーザーや光は痛みも少なく時間もかからずおススメです。
ただし、どんな方法を取っても、毛のサイクルを考えると永久脱毛完全完了までには数年掛かりますから、信頼置ける一ヶ所を探されたほうがいいかと思います。
私は10年前くらいに日本でIPLをしましたので、こっちの値段や現在の料金相場が分からないのですが、今は色々なレーザーや光が出ているので料金もだいぶ安いのではないかと思います。

#3

トピ主さん、ここで誰かがどこかのお店の名前をだすと、叩かれたりしますよ。メールが受け取れるように設定しておけば誰かが情報くれるんじゃないかな?

#4

針脱毛もレーザーも経験しました。
針脱毛はレーザーより確実性があります。何せ1本1本処理しますから。。ただ、上手な施術者にあたらないとかなり痛いです。毛の周期がありますので、最低でも3年は様子をみないといけないのが針脱毛です。
レーザーそれに比べると時間もかかりませんが、、
ただ、実績が針脱毛に比べると少ない年数なのです。。
お医者さんに聞いたところ、良い方法は針とレーザーを共用するのがベストとのことでした!!

#5

わきを針脱毛、ビキニラインをレーザーで処理しました。
足かけ3年ほどかかりましたが、針脱毛の結果に満足しています。10年以上前のことですが、、、

#6

脇 ー> 針

アンダー&アッパーリップ ー> 針とレイザー両方

それにしても、針は痛いですよね。。。とほほ
奇麗になる為にはこれくらいしないといけない、と思って涙をちょちょぎりながら頑張っています(笑)
慣れますけどね。

“ 針脱毛 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
離婚後・・・

お悩み・相談
#1
  • ゆき001
  • 2010/10/14 09:52

近々、夫と離婚になりそうです。
夫はアメリカ国籍で、結婚した私はGカード。

色々と話し合った後で、「離婚ならGCを返せよな。元々は俺と結婚したから
オマエもカードが取得出来たんだから」と、言われました。
私は元々アメリカに住む願望はなく当時すごく考えましたが、彼の熱い思いと
その情熱にひかれアメリカに住む決心をしました。
それから約8年。
今では私もフルで仕事をしながらこちらで生活しているため、今、日本に帰って
就職といっても・・・年齢的にも厳しいだろうしどうしていいのか・・・
いつか日本に戻るかもしれませんが、今の仕事も好きですし、しばらくはこちらで
生活したいと思っています。
けど、彼は「それならオマエのGCを無効にする手続きを取るまでだよ」と言います。
そんなこと、出来るのですか?

今はまだ感情的になっているのだと思いますが、すごく不安です。
本当に無知で済みませんが、それはあり得ることなのでしょうか?
私がネットで調べた限りはあり得ないようなのですが・・・・

宜しくお願い致します。

#27

#23

めちゃ感じ悪いんですけどぉーーー

>心当たりあんなら、すぐにも荷造り始めんだな。

・・で、誰に向かって書いてんの??

#28
  • Chura Oki
  • 2010/10/21 (Thu) 09:57
  • 報告

本当。 感じわる〜ですね、何様なんでしょ?
まぁとにかく。グリーンカードは基本的に10年越しにリニューだと思うんですが特にその際に結婚している証明は無くても良いような話を聞いた事が有ります。でもそれが法的に許されているのかどうかはわかりません。しかも旦那さんがその件に関して指摘してるなら気をつけた方がいいですね。 8年すでにアメリカにいて仕事もしているようなので生活も何とかやっていけるなら、アメリカの移民局のネットで情報を得るといいですよ! でGカードの内容の変更手続きをしたら良いと思いますよ。離婚のないよう、家庭内暴力、相手の浮気など旦那に落度が有る場合は移民局の裁判管が了解することが多いそうです。 離婚するとなると時間もお金もかかるし、精神的にも大変ですが、頑張ってくださいね。

#29
  • Yochan3
  • 2010/10/21 (Thu) 10:11
  • 報告

10年ごとのGC更新をしましたが、結婚している証明書なんて
必要ありませんでした。

#30
  • mood
  • 2010/10/21 (Thu) 10:43
  • 報告

10年のを取得して不備が理由に没収したとかされたとか?聞いたことがある人いますか?

10年を貰って終わったら終わりでしょう?

話をもっともらしく、ややこしくして不安がらせて喜ぶ者がいるんだなーいつも

#31

#30と同意見!

私の周り(友達含む)にも10年のカードに切り替えた後、離婚、そしてその内容が何であろうが、
カードを取り上げられて帰国なんて話、聞いたことない。
想像するに、離婚の度カードを没収するようなことがあるなら移民局の仕事はとてつもなく大変なものとなるどろうし、
その他、人権的?に色んな問題も出てくるだろうと思うけど。

とにかく離婚して女性一人で生活していくという事は大変なことだと思う。
そして、ここアメリカで生活していくならカードの問題はとても大事。
想像で「没収もあり・・」みたいな書き込みはやめた方がいいと思います。

“ 離婚後・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび バンコク
中国語

お悩み・相談
#1
  • anyuan
  • 2010/10/05 03:11

こんにちは、私は中国語を話せるお友達を探しています。
中国語教室にに行くお金がないので中国語をお話しできる人と
お友達になりたいのですが、バンコクでどうやって探せばよいでしょうか?
知恵を拝借できませんか?

#2

バンコクに住み始めました。
中国語の件相談に乗りますよ。
まだ解決していないのであればメールください。
nnonn1@hotmail.com

“ 中国語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。