最新から全表示

16271.
びびなび ロサンゼルス
ガーデナ トーランス界隈での証明写真(7kview/6res)
フリートーク 2010/10/26 20:16
16272.
びびなび ロサンゼルス
ガンの再発予防について(1kview/8res)
お悩み・相談 2010/10/26 09:57
16273.
びびなび ロサンゼルス
生命保険(3kview/34res)
フリートーク 2010/10/26 08:40
16274.
びびなび ロサンゼルス
South Bay でのお寿司(11kview/33res)
フリートーク 2010/10/25 19:05
16275.
びびなび ロサンゼルス
餃子(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/25 14:51
16276.
びびなび ロサンゼルス
飲酒運転、当たり前ですか?(1kview/2res)
フリートーク 2010/10/25 14:12
16277.
びびなび ロサンゼルス
カスピ海ヨーグルト(1kview/7res)
フリートーク 2010/10/25 14:04
16278.
びびなび ロサンゼルス
韓国のG20ポスター(3kview/32res)
フリートーク 2010/10/25 11:46
16279.
びびなび ロサンゼルス
まよってます。(4kview/44res)
お悩み・相談 2010/10/25 11:01
16280.
びびなび ロサンゼルス
ハロウィンイベント&パッチ情報を探しています(775view/0res)
フリートーク 2010/10/24 10:50
トピック

びびなび ロサンゼルス
ガーデナ トーランス界隈での証明写真

フリートーク
#1
  • 鎌田
  • 2010/10/08 11:31

初めて投稿させていただきます。 どなたかご存知であれば教えてください。
どこか証明写真を撮ってくれる良心的な写真やさんご存知ではないですか。
ウォールグリーンが手軽と聞きいったのですが、自分のデジカメで撮る程度で、どうも日本で撮っていたような明るい感じになりませんでした。

それともうひとつ、以前ロミータにASAHI PHOTO というのがあったのですが今閉店になっています。このASAHI PHOTO さんどこにいったのかご存知の方いませんか。
以前広告が掲載されていたライトハウスさんに問い合わせてもわからないとのことで、、、子供の生まれた時の家族写真をお願いして、ネガは永久保存なので、好きなときに現像できますとおっしゃっていたのですが、急に閉店され、写真も現像しておらず、困っています。 どうぞよろしくお願いします。

#2

私はこの間、searsの中に入っている写真屋さんで証明写真撮りましたよー!
パスポート規格を基準に写真の大きさを修正してくれました。
値段は4枚で$22だったかな?
高かったけど、でもキレイな仕上がりに満足でした。

#4

WESTERNとREDONDの角のCVSで$9.99(2枚)

#5

Tozai Plaza2F の日本人の会社のオフィスで2枚$10で
やっています。

#6

私も1年ぶりにASAHI PHOTOさんに電話したら繋がらなくなっていてびっくりしました。我が家の家族写真も保存してもらっているので、困っています。何の情報でもないコメントですみません。

#7
  • ちょっと
  • 2010/10/26 (Tue) 20:16
  • 報告

passport photo costco $5

“ ガーデナ トーランス界隈での証明写真 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ガンの再発予防について

お悩み・相談
#1
  • 教えて!
  • 2010/10/25 11:46

友人が相次いでガンにかかり、外科手術で腫瘍部位を切除しました。
これからは、再発予防に気をつけたいそうです。

ガンを経験された方で、再発防止のために気をつけているとことなどあれば教えていただけないでしょうか?

#7

Gerson Therapyはご存知ですか?
私の母が5年前に癌になり、Gerson Therapyを知りました。
食事療法はかなり大事みたいですよぉ。参考にまで。

#8
  • エドッコ3
  • 2010/10/25 (Mon) 18:51
  • 報告

食事療法は非常に大事です。しかし食事で取った栄養素は体の中の適切な箇所で使われないと、脂肪酸や何かで体に溜まってしまいます。

ですのでそれらを必ず燃やすような行為が必要で、毎日ちょっと汗をかくくらいの運動が必要です。いい食事をしていれば、サプリメントなどは全然必要ではありません。逆にそれらを摂取しても運動をしないと薬が毒に変わります。

「かかった病気は、かかった期間かけて治せ」と言われますが、ゆっくり根気よく治していかなければなりません。絶対サプリメントの広告や販売者の言葉に乗せられないように。

#9
  • ビーズサンダル
  • 2010/10/26 (Tue) 02:11
  • 報告

温泉も良いと聞いたことがあります。

私は温泉大好きなので、ストレス発散リラックス効果があるのですが、温泉があまり好きではない方には逆にストレスになるのでお好きな方のみにお勧めです。

やっぱり、規則正しい生活とバランスのとれた食事、大らかな気持ちで笑って暮らすのが一番の予防だと思います。

#10
  • 2010/10/26 (Tue) 04:52
  • 報告

温泉が良いというのには根拠がありそうです。 人間の体で唯一癌にならないのが心臓ですがそれは心臓は常時体温が40℃もあり癌細胞が生存できないということがあるからだそうです。 入浴によって体温を高く保つのはその点で有利です。 温泉はその含有物によって体温を普通のお風呂よりも長く高い状態にしてくれそうですから効果があるのでしょう。

#11

皆様、アドバイスありがとうございます。

本人はストレスが原因ではないと言っているので、多分そうかもしれませんが、本人が気づいていないだけかもしれません。

そうなると、アドバイスとしては、サプリメントに頼るよりも、バランスの良い食事、適度な運動、そして定期検診の3つを勧めた方がいいですね。

“ ガンの再発予防について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
生命保険

フリートーク
#1
  • konaha
  • 2010/07/16 23:02

生命保険に加入したいのですが、Term がよいのかUniversalやpermanant がよいのかわかりません。 Term の方が安いのですがやはり掛け捨てのようなものでしょうか?
ご意見、お勧めお待ちしています。

#31
  • PLASMINAS
  • 2010/10/22 (Fri) 20:53
  • 報告

NYLだけでは無いんですが、ただの掛け捨ては無駄です。プレミアムが戻ってくる掛け捨てがあります。

もし、掛け捨ての場合は、プレミアムが戻ってくる掛け捨てにすべきだと思います。

10年間掛け捨てだったら、その間に支払ったプレミアムが満期の時、98%だったかな、会社によって違いますが、戻ってきます。

僕の場合、独身なので、掛け捨ては無意味だとAgentに聞きました。独身の場合は、無理しない程度で、積み立て生命保険を勧められました。

#32
  • akb(アッカンベー)
  • 2010/10/25 (Mon) 11:01
  • 報告
  • 消去

> #31

戻ってくるなら「掛け捨て」 とは呼ばない それはもうすでに 「積み立て」

#33
  • PLASMINAS
  • 2010/10/25 (Mon) 12:50
  • 報告

32さんへ反論します。

えーとですね、"プレミアムが戻ってくる掛け捨て"と言うプランで、積み立てではありません。

積み立ては利子が発生しますが、プレミアムが戻ってくる掛け捨ては、利子が発生しません。なぜなら、掛け捨てなので。

毎月支払うプレミアムが満期の時に戻ってきます。つまり、月$100を払ったとして、3年満期の場合は、3年分支払ったプレミアムの98%が払い戻されます。積み立ては利子が付きますが、掛け捨てはプレミアム分だけが払い戻される。

#34
  • ルーシールーシー
  • 2010/10/25 (Mon) 13:15
  • 報告

#33PLASMINASさん
その98%プレミアムが返ってくる掛け捨ての掛け金は、当然、普通の掛け捨て保険より割高になっていると思いますが、
普通の掛け捨ての掛け金が$100として、どれ程になりますか?

#35
  • PLASMINAS
  • 2010/10/26 (Tue) 08:40
  • 報告

保険会社によると思いますが、+$10から$20でしょう。

積み立て=利子が発生する。(キャッシュバリュー)
⇒生涯保険などはここに属する。
変動型生命保険(VULとかIULとか)

掛け捨て=利子が発生しません。
⇒プレミアムが戻ってくるターム保険(掛け捨て)

“ 生命保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
South Bay でのお寿司

フリートーク
#1
  • ferio95
  • 2010/09/23 13:33

申し訳ないです。。。手違いで<お悩み相談>にポストしてしまったので、訂正。

あなたのお勧めのサウスベイのお寿司屋って何処ですか?
(昔にこれに似たトピがあったかもしれませんが・・・)
店の名前と、何がお勧め(ネタ)などを教えて頂ければ有難いです。
宜しくお願い致します。

#30
  • ど根性ガエル
  • 2010/10/19 (Tue) 10:29
  • 報告

稲葉(Hawthorne+Torrance BLVD)が結構おいしかったのを覚えてます。かんぱちと赤身が結構よかったですよ!

#31
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/10/19 (Tue) 10:53
  • 報告

UKBさん
>>>PACIFIC SQUEAR
と、二回も書いていますが、
カタカナで書いた方がいいのでは?

UKBさんは神戸の方ですか?

#32

私もPCHにあるMIURAがお勧めです。
特にミル貝。
いろんなお寿司屋さんに行っていますが、みうらほどつやつやこりこりのおいしいミル貝を出すお店は他にないです。
60ドルであのクオリティーなら文句なし。
近ければ毎週行きたいくらいです。
あと、寿司ががっつり食べたいと思う日はIMAIに行きます。
一品料理とかまったくなくてファンシーなお店ではないですが初めて食べた時シャリのおいしさに感動しました。
大将はすごく丁寧な仕事してると思います。(素人目ですが。。。)
おかみさんもやさしくて家庭的でとても暖かい店です。
ただいつもすいているのでもっと行ってあげなきゃと心配になってしまいます。(大きなお世話ですが)

#33

食べ放題の寿司ってやっぱりおいしくないでしょう。
スシボーイ パシフィック店行ってみます。楽しみ^^
日本の回転すしがLAでポピュラーになってほしいな~

#34

ちょっと私なりにまとめてみますとこんな感じですね。 順位には関係なく。

• 稲葉
• かんたろう
• Anza
• Miura
• 今井
• Sushi Boy-Pacific Square限定
• 千成
• 栄寿司
• Tashiro(新規)

私はかんたろうには行ったことがないので、直接のコメントは出来ませんが、人づてに聞くと安くて美味しいらしいですね。 私は量に値段、内装と雰囲気やサービスも査定の中に入りますが、稲葉、Miuraと今井は美味しいけれども、やや高い方にと私は思います。 サービスは皆、及第点だとも思います。 しかし、稲葉は純な寿司屋ではないですね。

おまかせや刺身だけではなく、一人分を握って貰って、私は飲むのが好きなので、大瓶ビール1本、やや安い方の冷酒を1、2杯頼みます。 コハダや鯵にサバのヒカリ物が大好きです。 最近、サンマの寿司も見かけますし、普通にヒラメや鯛にハマチなども好きです。 げその刺身も好きだな~。 時価系統のミル貝やトロに鮑は殆ど頼みません。 大体こんな物を頼んだ値段ですね。

稲葉、Miuraと今井はやはりこの注文で$7,80になると思います。 稲葉はもうちょっといくかな? かんたろうとTashiroはもう少し安く、$5、60ぐらい? Anzaは$40強ぐらいになりますね。

やはり、値段と質との関係は切れませんが、メンドーで貧乏で気軽な気分であまり種類にこだわらない時やSouth Bayで11時と遅くなっても寿司を食べたい時にはAnza。 少し贅沢して、変わった物も食べたい時にはかんたろうかTashiro。 贅沢できる時は稲葉、Miuraか今井。 千成はこの中ではまだ少し高めですので、余裕がある時は稲葉、Miuraか今井で満足していますので、私は基本的には千成にはもうあまり行きません。

Sushi Boyや栄寿司はTake Outのみなので私にとっては例外物ですね。 しかし、栄寿司は日系社会の雰囲気や歴史を垣間見る感じで、心意気に値段も面白いものあります。 でも、あまりにも短い営業時間が珠に傷ですね。 確か5時か5時半に閉店です。 それでも長く続けているのは、やはりそれなりに好きなお客さん達の応援があるのでしょう。 ちょっと嬉しいです。 このトピでポピュラーになって、雰囲気が変わらないように!

Sushi BoyでTake-Outして、紙袋でMarukaiで買ったお酒を隠してFood Courtで飲食された猛者はおられるでしょうか?(笑) これが一番安上がりかな?

あとはすし健やシーフード割烹と出ていましたが、私はあまり知りません。

“ South Bay でのお寿司 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
餃子

フリートーク
#1
  • ど根性ガエル
  • 2010/10/20 00:59

どこか、あなたのおすすめの(出来るだけ日本風味の)餃子屋さんはどこですか??
なにか、すっごいおいしい餃子と巡り合いたいです!!

#2

最近、ロミータのえぼしに行ったんですが、美味しかったですよー。

#3
  • ちょっと
  • 2010/10/25 (Mon) 14:51
  • 報告

ほんと、おいしい餃子、食べた~~~~い。

“ 餃子 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
飲酒運転、当たり前ですか?

フリートーク
#1
  • みゃ
  • 2010/10/25 11:32

日系で働いています。これが2社目なんですが、
以前のところでも、今のところでも同僚が普通に
飲酒運転をします。私は夜のお付き合いはほとんど参加しない
のですが、年に1回くらいは顔をだします。
飲んで運転しているんだろうな、というのはわかっていましたが、
目の当たりにすると、本当に気分が悪いです。
血中濃度が0.08でしたっけ?そこに達しなければいいのか。。
私は、飲んだら乗りません。当然のことです。
警察に捕まる、うんぬんじゃなくて人を巻き込んだらどうなるか?
ってことは考えないんでしょうか?それよりも自分の楽しみのほうが
先なのかな。。
みなさん、飲んで運転して帰るのを見たらどうしますか?

#2

日系の会社で働いていた頃、私も同じようなことがありました。私も最初は気分が悪かったですが、いい大人に説教しても言うことを聞くわけじゃないし、私は彼らの親でも兄弟でも何でもないので、基本、放置しました。無責任に聞こえるかもしれませんが、捕まらないと思っている、あるいは、コップ一杯しか飲んでいないから、捕まっても大丈夫だと思っているから、やるんでしょうし、そんな人に何言っても時間と労力の無駄。結局、その人は、後に飲酒運転で捕まりました。会社絡みではないですが、一度捕まった人でも、熱さ喉元過ぎれば何とやらで、2回捕まった40代の男性を知っています。何とかに塗る薬はないので、自分で痛い思いして学んでもらうしかないですね。人でもひき殺したら、気がつくんでしょうかね・・・。呆れます・・。

#3
  • ちょっと
  • 2010/10/25 (Mon) 13:50
  • 報告

飲酒運転の常習者には、アルコール依存の人が多いようですね。日本は世界の中でも有数のアルコール大国です。
日本にいるときは、会社の帰りに赤提灯が当たりまえと思っていました。そういう私も昔は、上司についてだらだらと、仕事の延長と嘯いて、クラブに通っていました。もちろん、帰りは飲酒運転。そして、飲酒運転で捕まりました。そして学校だのミーティングだのに行かされて、自分の飲酒壁を知りました。
今では退社時刻=個人の時間の始まりと悟り、自分の時間をエンジョイしています。飲むのは自由ですが、飲酒運転は気をつけてください。

#4

アルバイトを夜雇って、皆さんを家まで送ってもらうのはどうでしょうか?

“ 飲酒運転、当たり前ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カスピ海ヨーグルト

フリートーク
#1
  • Sky
  • mail
  • 2010/10/14 15:53

ずいぶん前に話題になったカスピ海ヨーグルトですが、どなたか種をお持ちの方分けていただけませんでしょうか。
こちらはTorranceです。

#3
  • MariLA
  • 2010/10/23 (Sat) 16:25
  • 報告

ケフィアならあります。

#4
  • Sky
  • 2010/10/23 (Sat) 16:30
  • 報告

#3さん、
ケフィアとははじめて聞くのですがどういったものでしょうか・

#5
  • MariLA
  • 2010/10/23 (Sat) 17:24
  • 報告

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2

他にもケフィアで検索すればイロイロ出てきます。

#6
  • maco-sx
  • 2010/10/24 (Sun) 00:06
  • 報告

http://www.google.com/imgres?imgurl=http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Kefir.jpg&imgrefurl=http://gjfatloss.com/nutrition/what-is-it-kefir/&h=2816&w=2112&sz=2385&tbnid=fa4ogok58EktXM:&tbnh=150&tbnw=113&prev=/images%3Fq%3DKefir&zoom=1&q=Kefir&usg=__E_N61ttzwXm3tDsgyE0kSsHN0eQ=&sa=X&ei=R9rDTOWHHo_msQO1ldX5Cw&ved=0CEIQ9QEwBQ

#8
  • Sky
  • 2010/10/25 (Mon) 14:04
  • 報告

MariLA さん、
カスピ海ヨーグルトは今回いただくことが出来ました。
ご紹介いただいたケフィアも試してみたいと思いますのでよろしければお分けいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

“ カスピ海ヨーグルト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
韓国のG20ポスター

フリートーク
#1
  • どーなってん
  • 2010/10/12 17:32

11月にソウルでG20が開催されるそうです。
そのポスターを韓国文化センター(ってところがあるんですが)に貼られてるのを見ました。Wilshire沿いで、もちろん韓国政府がやってるKorean cultural centerっていうちゃんとした組織です。
そのポスターは参加国の国旗が2段に並べられたデザインです。なぜか2段なのに下の段の1つが欠けててナゾだなーと思って、どこの国がないんだろーと見てたら、日本じゃないですか。
日本の国旗だけ外されてるんです。
家に帰ってG20 Seoulのウェブサイトに行ったら、もちろん(当たり前ですが)日本は出席します。
これってどういうことなんでしょうか???すごーーーーーく納得いかないのですが・・・
直接話を聞いてみようと思ったのですが、どうも週末はあいてないようです。これってちゃんと抗議した方がいいと思うんですが、どう思いますか?
それとも、このことについて深刻に考えてる私が変でしょうか??

#30

>#25

今度は雨上がりのダウンタウンなんですね~。

#31

すみません、トピ主です。
えーっと、韓国が日本の起源だとか、文化を持ってきたとかそれがそうであったとしても、しなくても、私のポイントはナゼ?2010年のG20ポスターから日の丸が抜かれてあるのか!それが許されるのか?です。

で、先週末行けなかったので今週末行こうと思っていたら、なんと日の丸思いっきり足されてます。は? なんなんだーそれ。
ポスター作り直すのに一体いくらかけたんでしょうか。(ロケットマンさんがビックリするじゃないですか!GDP日本の半分なのに)
ほんっとうにナゾの国です。やれやれです。驚きです。

#32
  • なんじゃっしゅ
  • 2010/10/25 (Mon) 00:53
  • 報告

え?♯1って、訂正してほしくて抗議しようとしたんじゃないの?

訂正したんだから、もうそれでいいじゃん。

訂正したらしたで「変だ」って、じゃあどうしてほしかったの?

訂正されちゃって怒る理由がなくなっちゃったもんだから、何とかして怒ろうとして理由を探したとしか思えないよ。

日本人も韓国人も、訂正したって絶対に評価しないよね。あたまを下げたら最後、足を乗っけられるのがオチ。韓国人も日本人も変わんないってこっちゃ。

#33
  • 雨上がりのダウンタウン
  • 2010/10/25 (Mon) 11:32
  • 報告
  • 消去

日韓の歴史についてはこれ以上言うのは辞めます。
かかっているおまじないが強すぎるのでしょうか?
邪馬台国がどこにあったか分からない。
何故、天皇制があるのかわからない。
民主主義をは言っているけど、特別な存在がいないのを
民主主義というのであって。
日本は、資本主義ではあるけど民主主義ではない。

#34

誰かが抗議したんだろ、どーなってんさんがやろうとしたように。
それで日の丸を書き足した。

訂正するのも勇気だよ。それを評価しないで意地張り通すほどは馬鹿じゃなかったってことで、いいんじゃないの?何を訂正した事まで文句言うなら、何のために抗議しようとしたの?

“ 韓国のG20ポスター ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
まよってます。

お悩み・相談
#1
  • おバカのまさ
  • 2010/09/28 11:28

先月、妻が子供をおいて家を出て行きました。離婚を望んでいるのは分かるのですが、その他の理由ははっきりしません。彼氏が出来たのかもしれません。私たちには3歳の女の子と5歳の男の子がいますが、妻は子供をおいて出て行きました。しばらくの間は子供と会いたくないと言っていますが、子供たちの気持ちはそうはいきません。毎日毎日ママに会いたいと泣いています。どうにか妻には子供に会うように説得をしましたが積極的ではないようです。どうしようもない妻ですが子供にとっては大好きなママです。こんな状況で、子供とママを会わせたほうが良いか、会わせないほうがよいか迷っています。

#41

いろんな人がいるので、想像でご夫婦のどちらの擁護もできないかな、と思います。
出て行かれた理由もわかりません。
連絡が取れるようなので、よく話し合いして、親権についてこの先どうしたらよいのか話を進めていって欲しいです。

#42

親の心、子知らず。
子供はどんどん成長してきます。今の状況をわからなくても、後になれば全部過去になります。子供たちは、今を一生懸命生きてます。明日のことなんて、私たちにでさえ予測はできても解らないでしょう。会わせようが会わせまいが、子供にとっては、そのときの理由を聞いても、うまく理解できないとおもいます。
主さん、いろんな人の意見を聞いて、あなたが最善だと思う一番のことを、子供たちにしてやればいいとおもいます。それが間違いだとは子供は思いません。
偉そうなこといってすいません。わたしもまだまだ子供です。

#43
  • たけし200
  • 2010/10/15 (Fri) 22:32
  • 報告

親は無くても、子は育つ。。。じゃないかな?

#44

親がいないと、子は育ちません。たとえ、血がつながってなくとも。勝手気ままに子供は育つということです。
親がいないと、子はいないでしょ。

#45

親は無くても子は育つ
親がいなきゃ子は生まれないのまちがい?
今はじゃ試験管からも生まれるけど
一応親なのかも。

“ まよってます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハロウィンイベント&パッチ情報を探しています

フリートーク
#1
  • WA art
  • 2010/10/24 10:50

パサデナ近辺でハロウィンパッチ&イベントへいきたいのですが情報をご存知のかた
教えて頂ければ幸いです
にハロウィンパッチやイベントにいきたいのですが
場所としては パサデナ グレンデールー アーケディアを希望しているのですが
今年はじめていくもので詳しい日程、場所などがわからずネットでも調べたのですが
調べた方が下手でみつけれずにいます

どなたか詳しい日程や場所などご存知の方がおられたら
ぜひとも教えてください よろしく御願いいたします

“ ハロウィンイベント&パッチ情報を探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。