Show all from recent

16201.
Vivinavi Los Angeles
日本のアンロック携帯(1kview/4res)
Problem / Need advice 2010/11/15 17:17
16202.
Vivinavi Los Angeles
投資・・どの分野でもオッケーです。(2kview/20res)
Free talk 2010/11/15 12:52
16203.
Vivinavi Los Angeles
韓国マーケットでうられているお米(1kview/11res)
Free talk 2010/11/15 12:32
16204.
Vivinavi Los Angeles
チェックをキャッシュにする方法(2kview/15res)
Free talk 2010/11/15 11:49
16205.
Vivinavi Los Angeles
教えて!洗濯機付きアパート(1kview/8res)
Free talk 2010/11/15 11:49
16206.
Vivinavi Los Angeles
Thanksgivingのハム(799view/1res)
Free talk 2010/11/15 11:49
16207.
Vivinavi Los Angeles
L.A.おいしいサムゲタン(蔘鷄湯)(986view/2res)
Free talk 2010/11/15 11:49
16208.
Vivinavi Los Angeles
やる気がでないです(1kview/14res)
Free talk 2010/11/15 11:25
16209.
Vivinavi Los Angeles
日本への国際電話(9kview/44res)
Free talk 2010/11/15 09:53
16210.
Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルス地震について(20kview/60res)
Free talk 2010/11/14 11:51
Topic

Vivinavi Los Angeles
日本への国際電話

Free talk
#1
  • daam97
  • 2010/05/02 18:34

今まで自宅から日本へ電話するのにずっと10-10-325を使っていて確か1分間13セントくらいでかけれたと思うんですけど、急にこの番号が使用できなくなってしまいました。皆さんは国際電話どこを使ってますか?料金も教えて頂けると有難いです。

#38
  • ウマウマ
  • 2010/07/14 (Wed) 11:12
  • Report

だるまですさん、エドッコ3さん、ママゲーノさん、

私もGoogle Voiceを試してみました。ここでだるまですさん、エドッコ3さん、ママゲーノさんのおっしゃっている、家電や携帯からかけられない、かけられるというのがちょっとややこしいので、まとめてみました。

1.PCで通話先をクリック→固定電話、携帯(設定してある番号)がなる→電話をとると呼び出し音がなって通話先とつながる。
2.ブラウザ機能のある携帯にアプリをインストールしてGoogle番号に電話して通話先に電話。PCを介さない。
3.設定してある固定電話からGoogle番号に電話してその後通話先番号をおしてつながる。PCを介さない。(この場合設定してある携帯も一緒のことと思います)

の3パターンがありますよね。(あるいはもっと?)
たぶん、だるまですさんは3の方法で不都合が生じているのではないかと思いますがどうでしょう。
私の場合は、
http://www.google.com/support/voice/bin/answer.py?answer=115079&cbid=115079&src=cb&lev=index
の下のほうにあるBy calling your own Google numberの説明どおりにやりました。Google voicemail systemをクリックしてその説明通りに設定を変えたらうまくかけられました。。。AT&Tの請求書を確認しないと本当に無料かどうかはわかりませんが。。。

皆さん、google voiceを教えていただきどうもありがとうございました。

#39
  • ウマウマ
  • 2010/07/14 (Wed) 13:17
  • Report

つけたし。

私の場合はアメリカ国内長距離を試しただけです。今度日本にも試してみます。

#40
  • エドッコ3
  • 2010/07/14 (Wed) 23:46
  • Report

ウマウマさん、

私は「3.」を試みましたが、家電(Landline)で Google からもらった番号にかけると、家電の番号も登録されているのに、自分宛のボイスメールになってしまいます。なんか、まだ知らない設定があるようで、そのうち追求してみます。

携帯ではもらった番号をかけると、アナウンスが出て、PIN を入れ、日本の番号をかけると繋がります。この手順は Verizon 携帯から Skype Mobile を使ってかける方法と似ていますが、Skype の方は一旦 Wi-Fi を切って 3G にしなければならないところがちょっと違います。

ルーシーさんが教えてくれた Skype To Go では、家電からも日本へかけられるので、女房にはプリペイドをやめてこちらを使わせます。

Google Voice は分2¢、Skype は分2.3¢ですね。

#41

#38ウマウマさん、家の電話からPCを介さなくても直接かけられそうです(時差の関係で実際には試せなかったのですが)、ありがとうございます。

ウチは留守電があるので、GoogleのVOICE MAILは使いたくなかったのですが、ウマウマさんの教えてくれたようにしてVOICE MAIL ACCESSをYESにしたら家の電話からでもかけられるようになりました。 これをYESにしても今までと同じように家の留守電は使えるんですよね?

#42
  • ウマウマ
  • 2010/07/15 (Thu) 15:22
  • Report

エドッコ3さん、

登録された家電のデフォルト設定ではボイスメールに、携帯ではPINを入れてつながるようになっているようです。#38のURLを参考に設定を変更することができます。ちなみに家電のデフォルト設定ではgreetingの間にスターキーをおせばいいようです。

うちの問題は国内長距離だったのでGoogle Voiceはとても助かりますが、日本にかけるのならおっしゃるようにスカイプでもいいですよね。


だるまですさん、

使えるようになってよかったですね。Yesにしてもうちの留守電は問題なくいつもどおりに作動しています。私はGoogle Voiceを”かける”専門で使うつもりなので私もGoogleのVOICE MAILを使う予定はありません。。。でも、アメリカ人が試しにメッセージを残したらちゃんとテキスト化してメールが来ました。。。感心。。

Posting period for “ 日本への国際電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.