Show all from recent

11791.
Vivinavi Los Angeles
タイマッサージ(1kview/3res)
Problem / Need advice 2014/11/25 01:39
11792.
Vivinavi Los Angeles
ブラックフライデー(1kview/7res)
Free talk 2014/11/24 21:00
11793.
Vivinavi Hawaii
ハワイの美味しいワイン(4kview/3res)
Free talk 2014/11/24 18:35
11794.
Vivinavi Hawaii
ブラックフライデー(2kview/0res)
Free talk 2014/11/24 17:23
11795.
Vivinavi Los Angeles
乳幼児2人を連れて1人で日本帰省した人はいますか?(2kview/16res)
Problem / Need advice 2014/11/23 11:56
11796.
Vivinavi Los Angeles
娘のクレジットカードが作れない(5kview/84res)
Problem / Need advice 2014/11/23 10:21
11797.
Vivinavi Hawaii
携帯 スマホ SIMカードについて(3kview/1res)
Free talk 2014/11/23 09:51
11798.
Vivinavi Los Angeles
保険料値上げ!!(7kview/119res)
Free talk 2014/11/22 20:20
11799.
Vivinavi Los Angeles
B1B2 ESTA のEXTENSION LAでできますか?LAXでは?(881view/1res)
Problem / Need advice 2014/11/22 18:04
11800.
Vivinavi Los Angeles
揚げターキーが食べれるところ(1kview/14res)
Free talk 2014/11/22 12:08
Topic

Vivinavi Los Angeles
アルバイト!

Problem / Need advice
#1
  • カナヤマ
  • 2003/03/06 09:48

学生でこっちに来てるんですが、
最近バイトをしようかなーって思ってるんだけど、ss#を使うのにちょっと抵抗あります。
皆使ってるって聞くけど本とのとこどうなんでしょうか?
税金払ってないよりいいとかも聞くけど、実際ばれて強制送還とかなることあるんでしょうか?
あと、アメリカいったん出て、戻ってくるときそういった情報が空港でばれて入国できないなんてことあるんでしょうか?
詳しい方いたら教えてください。
お願いします!

#2

学生のバイトは、学校内に於いては問題ないと思いますが、学校外のバイトは今のご時世、避けたほうがいいですよ。現に、市民権移民局(旧移民局)の摘発が時々行われてるので。

もし、摘発されたら 即、強制送還です。日本人でも強制送還されてます。

アメリカ出国して、戻ってくる時、もし、情報がデーターに記載されてたら入国出来ないかも。もし、記載されてなかったら入国出来ると思う。

学校外バイト、お薦めしませんが、もし、やろうと思うなら、それなりの覚悟を。

Posting period for “ アルバイト! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.