Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Hawaii ranks 4th out of 50 states in middle class ...(76view/12res)
Local news Today 06:20
2.
Vivinavi Hawaii
EOEL ( Public Preschool ) and Waialae Charter Scho...(144view/5res)
Question Today 01:17
3.
Vivinavi Hawaii
Green Card Renewal (2 to 10 years)(53view/2res)
Daily life Today 00:34
4.
Vivinavi Bangkok
Pattaya Real Estate Information(1view/0res)
Housing Yesterday 22:17
5.
Vivinavi Orange County
Trader Joe's(1kview/13res)
Question Yesterday 21:06
6.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(570kview/4174res)
Free talk Yesterday 19:37
7.
Vivinavi Hawaii
About jobs for moving to Hawaii(158view/3res)
Problem / Need advice Yesterday 16:28
8.
Vivinavi Hawaii
Japanese Language Preschool(269view/3res)
Problem / Need advice Yesterday 13:47
9.
Vivinavi Los Angeles
Recommended 24-hour veterinary hospital in Los Ang...(2kview/27res)
Pet / Animal Yesterday 10:49
10.
Vivinavi Hawaii
Hawaii life in pain How do people live their lives...(1kview/25res)
Problem / Need advice Yesterday 09:49
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカのMarketにて

Free talk
#1
  • 菜の花
  • mail
  • 2016/07/26 20:55

日系のMarketでは一度も聞かれたことがないのですが、最近アメリカのMarket例えば、トレジャージョーとか

でDo you need to helpと聞かれます。たいして多くない買い物袋でも、たずねられます。

こういう場合はどんな理由があるのでしょうか?私の年齢のせい?と思ったりしましたが、20代の娘も
一諸でした。

#5
  • otto
  • 2016/07/26 (Tue) 23:05
  • Report

チップ貰うんでしょう。

殆ど白人、という地域に長く住んでますが、ここのPavilions,
多くの買い物客は荷物を車まで運んでもらってチップをあげてます。
昔多かったことですね。今はあまり見ない。
そのころはバイトのTeenagerが多かったですね。
大人たちも、お小遣いをあげる様な感覚で使ってたように見えました。

ただ、昔だったので、今は違うのかな?とも思うので定かではないですが。

確かにお店のサービスですが、そのサービスを受けたらチップをあげないと、
ホテルと同様。

#6
  • otto
  • 2016/07/26 (Tue) 23:14
  • Report

Do you need help out? って聞いてるんです。

#7
  • アメリカンのスーパー
  • 2016/07/26 (Tue) 23:18
  • Report

TRADER JOE'S ではよく言われます。
白人アメリカンが主な客層で店員さんも同様で皆親切です。

コーヒーをサービスしてくれたり
特にアル中ハイマーの私がワイン売り場にいると声をかけてくれます。

レジの店員さんもすごく愛想が良くサービス満点です。
たぶん給料はかなり良いのでしょうね。

またこの店は豆腐 寿司 サラダ等 手軽です。オーガニック系ですね。
但し、全般に値段は高め でも店内は清潔 日本のこぎれいなスーパーみたいですね。

#8
  • またまた~
  • 2016/07/27 (Wed) 00:01
  • Report

#6
私の場合入店したてで買い物前の手ぶらの男で声かけられますが
どうやって荷物運んでチップもらえると考えるんですかね?私手ぶらなのに。

Do you need help out?
っていうのも変な英語ですね。

#7
白人アメリカンが主な客層??
ホーソン店はアジア系ばっかりですが。。日本語の会話もそこらじゅうで。それでも店員さん親切ですよ。
トレジョはそこらじゅうに一杯ありますよ。どこの書き込みもそうですが基準が狭すぎです。

#9
  • 菜の花
  • 2016/07/27 (Wed) 01:08
  • Report

>チップ貰うんじゃないですか?

 あの時、私たちは、よっぽど弱って見えるのかしらと
 思いましたが、

そういうことだったんですね。納得です。

皆さまありがとうございました。

Posting period for “ アメリカのMarketにて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.