最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(3view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(993view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(166view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
west hollywoodってどんな感じですか?

フリートーク
#1
  • 324
  • 2004/07/22 18:43

west hollywood,もしくはその周辺ってどんな感じですか?学校区はいいんでしょうか?夜、うるさいとか・・・?何でもいいので、情報お待ちしてます!

#2
  • biggie
  • 2004/07/22 (Thu) 19:32
  • 報告

知らないんですか?
有名なゲイ・エリアですよ。
治安とかはよさそうだけど。

#3
  • minokamo
  • 2004/07/22 (Thu) 21:14
  • 報告

West Holywoodに住んでいます。
治安は良いです、ゲイの町ですから、特に女性は安心です。男性の場合、夜遅くに犬の散歩などすると、知らない男性からじっと見つめられることもしばしば。
(私のパートナーが言ってました。)

緑が多く、(よく、ハチドリなどがお花に来ます。)居心地のいいカフェなどがあって、私は好きです。ただし、ストリートによっては、非常にパーティー志向の人が多かったりして、週末はうるさいかも。
ゲイの人はかなり多いですが、あとアーティストや、ハリウッド関係、TV関係で働いている人も多いです。

あと、良いところは、バレー地区がとても暑い日でも、ウエストハリウッドは、涼しい風が吹いていることが多いです。
また、ウエストハリウッドは晴れていても、車で少し西へ行くと、サンタモニカは曇っていることが多いですね。

後は非常にドッグフレンドリーで、小さなドッグパークが、サンセット沿いにありますよ。

学校区については、よくわかりません。

#4
  • yuri west hollywood
  • 2004/07/22 (Thu) 22:39
  • 報告

West Hollwoodの東側はロシアンタウン 南側はジューリッシュタウン(リトルパキスタン) 西側はゲイやレズのエリアと小さな街のなかもさらにコミュニティーが分かれています。

不動産が一番高くて治安が良いのは西側エリアです。ワンベットのアパートでも家賃1500ドル以上はあたりまえです。


お年寄り ゲイ レズ が多い街なので学校区は良くありません。 特にビバリーヒルズに隣接している西側に住む経済的に余裕のあるアメリカ人は私立に子供を入れているので不動産の価格の割りに学校のレベルが低いという珍しい現象がおきています。
公立小学校に通っているのはメイドなどの子供と自分の住んでいるエリアの学校が定員オーバーのため越境させられているメキシコ人の子供が90%です。

あと フリーウェイのアクセスが悪いので交通の便は良くありません。ただそのお陰で治安維持が出来ていると言われているようです。

それから夜間ストリートパーキングのためにCityからパーミットを買わなくてはいけないのですが 10分でも違反して駐車するとあっと言う間にチケットを切られます。その分夜アパートの前の路上が車でいっぱいになってしまうという事は稀です。

#5
  • 324
  • 2004/07/23 (Fri) 06:41
  • 報告

ほほう・・・・なるほど〜。皆さん、情報ありがとうございます。ゲイの方が多いのは知っていましたが、学校区のことなどは全然しりませんでした。個人的にあの辺が好きだったので、物件を探していましたが、どうやら違うところに変えたほうがよさそうですね。hollywood hillsなんてどうなんでしょうね?これもあまり情報がありませんが・・・どなたかご存知じゃないですか?

#6
  • Kai2004
  • 2004/07/23 (Fri) 09:23
  • 報告

Hollywood Hillsなんてとんでもない。324さんが何をしているか知りませんが、私の友人の家に行くの山のふもとから20分くらいかかります。自宅でできる仕事であればあまり気にならないかもしれませんが、サラリーマンならお勧めできません。

#7
  • 324
  • 2004/07/23 (Fri) 20:01
  • 報告

とんでもない・・・ですか。はい。(笑)じゃ、考え直します。あの一帯で、治安もそこそこで学校区もよく、ビバリーヒルズに近いのは(職場)・・・やっぱブレントウッドあたりですかね〜。。。

#8
  • David2003
  • 2004/07/23 (Fri) 20:56
  • 報告

#6さん、勘違いしてますね。WestHollywoodは、フラットなエリアと山の上の両方ありますね。フラットなエリアは、アパートなどがたくさんありますね。

治安は、良好ですね。

ビバリーヒルズが職場なら、サンタモニカBlエリアのアパートを探されたらいかがでしょうか?便利なので。

“ west hollywoodってどんな感じですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。