Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(98view/6res)
Problem / Need advice Today 17:01
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(135kview/3135res)
Free talk Today 14:46
3.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Today 11:12
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(199view/8res)
Free talk Yesterday 14:29
5.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk Yesterday 08:49
6.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(28view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 04:44
7.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(182view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi Los Angeles
question(773view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(121view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(109kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi Los Angeles
オンライントラフィックスクールを受けたいのですが、質問です・・・・

Problem / Need advice
#1
  • meow2
  • 2010/11/05 23:12

先日、赤信号で左折をし、設置カメラで撮られてしまいサイテーションが送られて来ました。 オンラインでトラフィックスクールを受けたいのですが、サイテーションの罰金と共にトラフィックスクールの料金も払うのでしょうか? オンラインだとトラフィックスクール代が安いと聞いたのですが、オンラインでトラフィックスクールを受けると言う欄がありません。 オンラインで受ける場合、どのようなプロセスを踏んだら良いか知ってる方どなたかいませんか?

#2
  • gachann
  • 2010/11/06 (Sat) 10:02
  • Report

citationの罰金を払うときにトラフィックスクールの”プロセス”代金を払うのであって、実際のトラフィックスクール代金は個別に支払うので、罰金とトラフィックスクールの裁判所でのプロセス代金を払う時に、オンラインのトラフィックスクールを受講するのか、トラフィックスクールに実際に通うかなどの選ぶ欄はないです。

オンラインのトラフィックスクールを受けたければ、罰金と共に、トラフィックスクールのプロセス代金を払ってから、自費で、オンラインのトラフィックスクールを受講する事になります。

要項すると、
1 罰金とトラフィックスクールの登録費用を払う
2 裁判所はトラフィックスクールのリストを送ってくる。(その中に州公認のオンラインのトラフィックスクールも掲載されています。)
3 自費でトラフィックスクールに実際、通うかオンラインのトラフィックスクールを受講する。
4 トラフィックスクールに通う場合、自分でFAXで受講終了の書類を裁判所に送る。オンラインの場合は、オンライン会社が書類を自動的に裁判所に送る。

トラフィックスクール代は、カリフォルニア州だと、安い所で、オンラインで$15、クラスに通うと$30です。クラスは、夜や週末、日本語のクラスなどもありました。クラスが安くなるクーポンもインターネットで探す事も出来ます。

#3
  • meow2
  • 2010/11/06 (Sat) 10:58
  • Report

とてもわかりやすく説明していただき、有難うございました。
まずは、罰金とトラフィックスクールプロセス代を払えば良いのですね。 いろいろとインフォメーションを頂き、とても助かりました。

#4
  • ちょっとすみません
  • 2010/11/08 (Mon) 13:42
  • Report
  • Delete

ここでちょっと便乗させて頂きたいのですが、最近チケットをきられれCitationの罰金をチェックで郵送したのが
2週間前になります。罰金のチェックを送ってからどのくらいでトラフィックスクールのリスト等情報が送られてくるのでしょうか?また、チェックの受理を確認できる番号等あるのでしょうか?期日が今月末なのですが、まだチェックがキャッシュされていないのでちょっと心配です。宜しくお願いします。

Posting period for “ オンライントラフィックスクールを受けたいのですが、質問です・・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.