Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
保育園(117view/5res)
Aprender Hoy 14:32
2.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(102kview/496res)
Chat Gratis Hoy 12:38
3.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
Entertainment Hoy 12:31
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(121view/6res)
Pregunta Hoy 08:07
5.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/68res)
Pregunta Hoy 00:09
6.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
Chat Gratis Ayer 23:17
7.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(321view/1res)
Pregunta Ayer 13:20
8.
Vivinavi Nueva York
投資(11view/0res)
Pregunta Ayer 03:43
9.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
Otros Ayer 00:46
10.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(109kview/3028res)
Chat Gratis 2024/05/30 17:59
Tema

Vivinavi Los Angeles
手土産

Chat Gratis
#1
  • お土産さん
  • 2010/09/02 09:58

アメリカから日本へ持っていくお土産は何が良いのか。 何かありませんか? 日本からアメリカはいくらでもあって、逆に悩むのですが。
以前にも似たようなトピがありましたが、ぶり返し失礼します。まったく思いつきません。 対象は団塊世代です。

#7

あ、間違えてました!
ムーチョロコモコさん、ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m

#8
  • nibbles
  • 2010/09/03 (Fri) 16:41
  • Informe

私が持って行って喜ばれたのは、

Westwoodの有名なクッキー屋さんのクッキー詰合せ
(甘すぎず、缶がかわいくておいしいんです)、
Pillsburyのクロワッサンやビスケット、シナモンロールやクッキーなどのdough、
他にはTrader Joe'sのコーンブレッド、バナナブレッド、ブラウニーなどのmix
ですかね~。

doughは缶を開ける時にパンっと弾けるものでしたが、
気圧の関係かなにかで、ひとつ既に破裂してましたが・・・。

mixにはアメリカの計量カップと、
作り方を日本語に訳して添えてあげると、すごく喜ばれましたよ。

#9
  • Kay2010
  • 2010/09/04 (Sat) 16:23
  • Informe

サルサとチップとか、タコスを作れるようにスパイス、シェル、缶に入ったBeenをを持って帰りました。
それと、意外と喜ばれたのはキッチンペーパーに絵が描いてあるもの。確かクリスマス前だったので、杖のキャンディとかクリスマスオーナメントが書いてあった気がします。
それと、みなさんの言うWhole foodsとTrader Joe'sのエコバックですね。

#10
  • ののです
  • 2010/09/04 (Sat) 19:03
  • Informe

私の母・親戚・友人は、アメリカの分厚いバスタオルが好きだと言っていました。
おかげで、毎回、荷物パンパン!
食べ物だと、缶なので重いけど、HormelのMary Kitchen Roast Beef Hashがアメリカの味・・?? とか言って頼まれます。
あと、Downyの乾燥機に入れる fabric softener dryer sheets アメリカの匂い??とか言ってます。
結構、Made in USAの品物はスーパーマーケットで見つけます。
↓ 参考までにこんな物です。
http://hormel.com/products/pantry/HormelMaryKitchenHash.aspx
http://www.downy.com/en-US/products-sheets.jspx
お土産をMacy'sの紙袋に入れてあげると喜んでます。
アメリカから来た!って感じぃ。とか言われます。???

#11

UTBのコマーシャルみたいに
本当にたxき米をお土産に持って
帰る人、いるのかなあ。

Plazo para rellenar “  手土産   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.