最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(145view/7res)
お悩み・相談 今日 08:02
2.
びびなび ハワイ
人との会話について(74view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(233view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(39view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(230view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(789view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(140view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
VISAに関して

お悩み・相談
#1
  • aphrodite
  • 2006/01/30 09:39

過去トピを色々見ましたが、やはり今の私の立場と同じ情報を手に入れることができなかったため、申し訳ないのですが、VISAに関しての質問させてください。
今私はF-1で大学に通っています。こちらには映画の勉強をしに来ました。今某映画への出演が決まろうとしているところなのですが、F1の為ギャラがもらえないことはわかっています。
しかし、つい最近出た疑問が1つ・・・F1ということは映画出演もいけないのではないかということです。
その映画に出演するきっかけとなったのは日本の事務所から勧められたオーディションで全ての手続きは事務所を通してです。日本の事務所ごしということは『米国で働いている』になるのでしょうか?
ちなみに、その日本の事務所は、visaは関係なく大丈夫だと言っているのですが、ただただ心配でして・・・。
どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

#7

私も入国前にVISAに詳しい弁護士と何度か話しあったのですが、その経験からは「法律的には違法、でもあなたが仕事をしたことは給料が発生しないためアメリカ政府にはわからないので罰せられない」と思います。F1はあくまでも、フルタイムで認可校に通う場合のみ許されていて、労働は許されていません。ただ、もしあなたが映画学系の学科等に通われていて大学側に「授業の一環としてアルバイトをする」という証明がある場合、SSNもおりますし、労働されてもかまわないと思います。以上は私の私的な意見です。ご参考までに…

#6

アメリカの会社から直接あなたに支払われるということではなく、日本の事務所に振り込まれてから、事務所からあなたにギャラが発生するカラ大丈夫ですよ。事務所を通さずにギャラを受ける場合はワーキングパーミットが必要です。

#10

観光ビザ(皆さんが言われているのはビザなし観光)はもちろん、F-1(キャンパス外での許可なし就労)は違法です。就労=報酬を得る というのが、法律上の基本概念だと思います。たとえエキストラで、ほんの少しの賃金を小切手で受け取る場合でも、アメリカの会社は、受け取り人のSS番号を要求するはずです。これで報酬を米国内で得ればF-1では違法です。
aphroditeさんのように、日本で契約して報酬も日本で受け取るならば、#3さんの言われる通り問題ないと思います。この場合、アメリカで違法で働いていることにはならず、外見上はボランティアになると思われます。
将来的に永住権取得を考えている方は、F-1、ビザなしの違法状態で、SS番号を使っての就労はやめたほうが良いようです。

#11
  • aphrodite
  • 2006/02/03 (Fri) 21:17
  • 報告

ネット環境が悪く、トピを立てたのになかなかお返事できずにごめんなさい。 みなさん、色々な経験談とアドバイスありがとうございます。 日本のエージェントと#10 WEBさんを信じて、今回せっかくのチャンスなので働くことにしました。 ご協力ありがとうございました!!!

#12
  • ぶんぶん丸
  • 2006/02/03 (Fri) 23:48
  • 報告

支払いで面倒なときは、アメ人の友人宛にチェックを払ってもらい、あとで多少手数料(税金代とか)を差し引いてキャッシュでもらう、とうい手もあります。

“ VISAに関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。