Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(5view/0res)
Question Today 04:53
2.
Vivinavi Los Angeles
question(646view/37res)
Other Today 00:49
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3113res)
Free talk Yesterday 22:02
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(72view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
6.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(262view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(188view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(245view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
中国・韓国

Free talk
#1
  • なんだかネ
  • 2005/04/14 13:21

なぜかトピが立たない所を見ると検閲対象なのかもしれませんが、知人のアメリカ人からも日本人としての意見を求められたりします。私自身これまでの流れが良く判っていないからかもしれませんが、竹島や安保理に関する韓国政府の対応、上海の日本人留学生が襲われて警察官からも嫌がらせを受けたとする報道や、若い中国人女性が笑いながら投石する映像等をテレビで見るとどうにも腹が立ってしまいます。。。

#92
  • 金太郎
  • 2005/04/24 (Sun) 00:40
  • Report

前に書いてある物は読んでますよ
そのうえで新たにお聞きしているのですが
あなたの言葉はどれも曖昧にしか私には捉えられません、議論するのは良い事ですがその先にあなたが求めてる物はなんですかと?言う事を聞きたいのですけど
中国での歴史教育が100%真実だと思っているのは多分中国人だけでしょう(私の解釈ですが)中国も韓国も日本も自分達に都合の悪い事は隠していると思います、それとお聞きしたいのですが中国人の方々は日本からと各国からののODAが中国でどのように使われてるかごぞんじなのでしょうか?

#93

土曜の夜、欧米の友人たちと食事に行くことになっていて、よりによって、かのチャイニーズエリアのレストランに行きました。自分が日本人だからという理由だけで変更お願いするのも気が引けて。そして、待っている間に隣のお店に入ったところ、中国の新聞の一面全てに「反日」の文字がありました。中国語は全く読めませんけど。すごいことになっているんだなと、かなり怖くなりました。幸い何もなかったのが救いですが。

#94
  • 正義
  • 2005/04/24 (Sun) 11:35
  • Report

>#92 将来の理想像はお互いの国民が過去を知りお互いの理解の上でよい関係を築いていくことに尽きますね。あなたは何を求めているのですか?

『歴史教育が100%真実だと思っている』のはどの国でもありうることで、それは学校が教えてるので、始めから嘘だと思って授業を受けてるとすれば、それこそ問題です。ただ、現状は歴史が他の国とかかわりが強いけれど自国の理解だけで教科書のほとんどを作り上げてることにあります。お互いの精査が入り、より正しくなっていくことを望みます。

ODAの利用については機関紙で発表されますが、識字率の低い地方や若者等は目にしないでしょう。これは日本でも政府の支出をほとんど知らないのと違いはないでしょう。少なくとも企業家レベルではありがたみを痛感しています。

#95
  • ass_kicker
  • 2005/04/24 (Sun) 13:06
  • Report

しかし相変わらず韓国は空気読めないな。最後に中国にも梯子はずされて一人取り残される雰囲気。鯨に挟まれた海老も大変だね。

#96
  • 古いトピですみません
  • 2005/05/10 (Tue) 04:21
  • Report
  • Delete

先週末、ナチスドイツ降伏から60年で、各欧米諸国が追悼式をあげてました。

私は疑問に思ったのですが、5月に第二次世界大戦終戦迎えたのになぜアメリカは日本に原爆を落としたのでしょうか?アメリカ側は「原爆投下が終戦を早めた」と謳ってますが私には矛盾しているように感じてしまいました。

靖国神社参拝でワーワー騒ぐ人たちがいますが、日本は公式に戦没者の追悼の意を捧げる事も許されません。それは何故?

答えは「敗戦国」だからですよね。

私は歴史に詳しくありません。ただニュースを見て疑問に思ったので投稿させてもらいました。

Posting period for “ 中国・韓国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.