最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(131view/7res)
学ぶ 今日 17:51
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#307
  • PPP
  • 2003/08/22 (Fri) 10:06
  • 報告

某カレッジに行っているのです。
新しいI-20の手数料払ってきました。
InternationalStudentOfficeに聞いた時は払わなくていいと言われたけどその後別のOfficeから催促の手紙が来て。InternationalStudentOfficeで働いてる人も手数料について、よくわかってないみたいだったけど。学校で働いてる人も結構いい加減ですよね。聞く人によって違う事言ったり。他のカレッジはどうなんですかね?手数料やっぱり払いましたか?

#308
  • QQQ
  • 2003/08/22 (Fri) 10:54
  • 報告

うちの大学は手数料払うなんてありませんでしたよ。催促の手紙が来てInternationalStudentOfficeに行っておしまいでした。

#310

うちも払わなかった。

#309

は払ってませんよ。なにそれ?いくらだったの?

#311
  • やまとです
  • 2003/08/26 (Tue) 21:09
  • 報告

手数料なんて取るほど困ってる学校、いかなきゃいいですね。貧乏な学校は学生選ばないでしょうし、すべてが金で動きますから。消滅して欲しいものです

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。