Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(17view/1res)
Question Today 10:26
2.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(572view/49res)
Question Today 10:25
3.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(90kview/676res)
Free talk Today 10:23
4.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(685view/15res)
Free talk Today 07:28
5.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(9kview/71res)
Question Today 07:27
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(110kview/506res)
Free talk Today 06:29
7.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/35res)
Question Today 00:10
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(370kview/4286res)
Free talk Yesterday 21:04
9.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(1kview/13res)
Other Yesterday 20:42
10.
Vivinavi Hawaii
Green Card Application(2kview/13res)
Visa related Yesterday 20:22
Topic

Vivinavi Los Angeles
サウスベイエリアでの刺身

Word of mouth
#1
  • 差市見好物
  • mail
  • 2016/04/30 21:00

づいぶん昔にたしか・・・Artesia BlvdとRedondo Beach Blvdの間辺りの区域に看板なども特にない工場のような所から刺身を買った事がある記憶があるのですが・・・。
あそこは今でも営業しているのでしょうか!?
また、サウスベイエリアで美味しい刺身を皆様はどこから買われていますか!?
○ヤさん、△カイさん、または×ワさんの刺身はぜんぜん美味しくないですし、魚の種類も少ないです!
なにかイイ情報を戴けませんでしょうか!?

よろしくお願い致します。

#2
  • 成龍
  • 2016/05/01 (Sun) 08:50
  • Report

店の場所を覚えているのであれば直接行ってみてはいかがでしょうか。
また記憶が定かでなければ店の場所の近所で聞いてみるとか。

#4
  • 心頭滅却
  • 2016/05/01 (Sun) 12:47
  • Report

食物の不味いアメリカにいて贅沢を言ってはいけません。さしみこんにゃくというのがありますから、トロのマグロと思って想像力を磨いてください。やがては本当に大トロの味になります。

#6
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/05/01 (Sun) 13:56
  • Report

>さしみこんにゃく

は酢味噌パック付きを購入して酒のつまみにしています。(群馬県産)
箸でつかむのに苦労しますので認知症予防(遅い?)に効果あり
一袋10コ入りで98円
LAにもあるでしょう。


LAではアボカドを安売りで買ってきて
細長くカットしてワサビ醤油で頂きます。。日本酒にピッタリ
トロよりも旨いです。
是非酒のつまみに試してください。
一個 98セント

#7
  • ADL
  • 2016/05/03 (Tue) 23:08
  • Report

REDONDO BEACH PIERのフィッシュマーケットに、SEIさんと言う広島出身のおじさんがいるので、そこで買われては?またはSEIさんにどこえ買えばいいのか聞くのが良いと思います。

#10
  • 歩危老人
  • 2016/05/04 (Wed) 12:57
  • Report

以前、NHKの真面目な番組(確か)で、マグロの赤身をサラダ油(だったか、あるいはモーターオイルだったか)に一晩漬けておくと、トロのマグロに変身するという番組を見た(ような)記憶がある。諸君も試してみて美味かったらアメ公に寿司を作って食わせ一儲けできる。どうせタコとマグロの区別もできない連中なんだから味なんてわかりゃーしない(と思う、絶対、多分)。私はこの頃、タコとマグロとタマゴの区別ができなくなってきた。アメリカ人に近ずいてきたようだ。lol ^_^

#11

本当においしい魚はないですね。

パロスバルデスのBRISTAL MARKETで白身の魚やアヒツナをかっています。

またレドンドのCAPTEN KID'Sでもローカルの魚売っています。

土曜日の朝はやくにサンペドロでSAN PEDORO FISHER.S MARKETがあります。

#12
  • ADL
  • 2016/05/04 (Wed) 16:25
  • Report

づいぶん昔にたしか・・・Artesia BlvdとRedondo Beach Blvdの間辺りの区域に看板なども特にない工場のような所から刺身を買った事がある記憶があるのですが・・・。
あそこは今でも営業しているのでしょうか!?

私も、そこに何度か買いに行きました。
本マグロとか、信じられないほど安くて美味しかったですよね。
10年以上前かな?もう無いです。

#13
  • mistysunshine
  • 2016/05/04 (Wed) 20:48
  • Report

#12さんがおっしゃる通り、このお店は10年くらい前になくなりました。人づてによると、パートナーともめたようです。

Posting period for “ サウスベイエリアでの刺身 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.