最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/70res)
疑問・質問 今日 00:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(639view/14res)
フリートーク 今日 00:19
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(549view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(860view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(796view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
教えていただけますか

お悩み・相談
#1
  • Love and Light
  • mail
  • 2015/01/02 23:11

日本に一時帰国する際に滞在先にネット環境がありません。この状況でパソコンを使用する場合にはwi-fiのある場所に行く、ネットカフェに行く以外にネット環境を作る方法はありますか?携帯電は持って行きますが、あくまでもラップトップを使用する際のアドバイスをいただけましたら幸いです。

#2

ポケットWiFiをレンタルすればいつでもどこでも自由にネットに接続できるそうです。

#3
  • Love and Light
  • 2015/01/03 (Sat) 09:19
  • 報告

TYTさん、早速のアドバイスをありがとうございました。ところでポケットWiFiは何処でレンタルできるのかご存知でしょうか?出発前にこちらでレンタルする必要があるのでしょうか、それとも東京でも可能なのですか?引き続きご案内いただけますか?

#4
  • ぎゅぎゅ
  • 2015/01/03 (Sat) 10:55
  • 報告

どのへんにお住まいかわかりませんが、ミツワの中にあるKDDIやDoCoMoでレンタルできると思います

#5
  • Love and Light
  • 2015/01/03 (Sat) 11:02
  • 報告

ありがとうございます。早速行っています。😊

#6
  • 無関係
  • 2015/01/03 (Sat) 15:13
  • 報告

Rolling Hills Plazaの中の本屋でも
レンタルできます。

#7
  • レンタルWIFI
  • 2015/01/04 (Sun) 07:58
  • 報告
  • 消去

こちらでレンタルしていくより、日本国内でレンタルした方がかなり安くできますよ。海外からの一時帰国用のプランもあるし、空港受け取り返却もできます。

レンタル Wifiなどで調べるといっぱい出てきます。

#8
  • 倍金萬
  • 2015/01/04 (Sun) 09:39
  • 報告

私も #7 レンタルWIFIさんの意見に賛成です。「空港受け取り返却」プランもあるし、日本で最初に行き着く家への配送、そして返却は日本を出る日に送付された先方払いの封筒に入れて郵送する手段もあり大変便利です。

またネットで検索するとそのような業者は沢山あり、保証金、手数料等全て含めて1週間 8,000 円ぐらいのもあります。今は円安なので約70ドルになり、こちらでレンタルするよりずっと安くあがります。

ただトピ主さんがネットでの申し込みやポケット Wi-Fi の設定が苦手なら、高い金を出しても当地でレンタルし使い方を教わっていった方が安心でしょう。

#9
  • 倍金萬
  • 2015/01/04 (Sun) 10:17
  • 報告

今 KDDI USA のサイトを見ましたが、Portable WiFi に関しては、1日 $16、2週間 $90 とあるので、1週間 (16 x 7 = 112) 借りるなら2週間にした方が得ですね。ただ KDDI はレンタル期間が品物を受け取った日から始まるようで、日本への出発日まで何日もあると、これ、大損になります。

また安心保証料金が $5 とありますが、これも1回のレンタルで $5 なのか、1日 $5 なのかが書かれていません。もし $5/day なら2週間で $70 にもなります。さらに私などは日本人の少ない地域に住んでいるので、多分品物の受領・返却は郵送になり、ここでさらに $20 増え、受け取ってから返却までの日も加算するととんでもないことになるので、私はこちらではレンタルできませんね。

#10
  • 飼い主のいない飼い犬
  • 2015/01/05 (Mon) 09:57
  • 報告

確かマクドナルドが無料WIFIサービス提供していると知人から聞いた記憶があります。 出発前に登録をしておけば到着後すぐ使えるとの事。 YAHOO JAPAN等で詳細確認されては如何でしょうか。 知人から時々送信されてくるので、利用に問題はないと思います。

#11
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/01/05 (Mon) 11:01
  • 報告

Wi-Fiレンタルはここが安いです。
www.rental-store.jp


#10飼い主のいない飼い犬さんのお知り合いの方は、ヤフージャパンの
有料サービスを使われているのではないかと思います。
wireless.yahoo.co.jp

フリースポットはこちらでチェックできます。
www.freespot.com

“ 教えていただけますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。