Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(130kview/3103res)
Chat Gratis Hoy 11:53
2.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の高血圧、対策(85view/10res)
Pregunta Hoy 10:41
3.
Vivinavi Hawai
W-4の記入 Steo3(136view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 17:01
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(224view/16res)
Pregunta Ayer 09:40
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(122kview/529res)
Chat Gratis Ayer 03:24
6.
Vivinavi San Francisco
SNSを悪意て晒されて(26view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/21 18:29
7.
Vivinavi Hawai
テニス初心者でも参加できる集まり(63view/0res)
Deportes 2024/06/21 13:46
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res)
Chat Gratis 2024/06/21 08:33
9.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
Pregunta 2024/06/20 15:11
10.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(604view/9res)
Otros 2024/06/19 11:01
Topic

Vivinavi Los Angeles
学生ビザを出してくれるロスの英語学校

Chat Gratis
#1
  • Coolidge
  • 2010/01/11 18:50

2月からロスに行って2年ぐらい英語を勉強したいのですがどこかいい英語学校を紹介していただけますか。

住まいはカルバーシティーになります。車で移動できます。

トーレンスのLSIが1年で$5,390。皆が行っていると居るので調べたのですが他にレコメンド出来る所が有りましたら是非教えて下さい。

宜しくお願いします。

#2
  • 世捨じじい
  • 2010/01/11 (Mon) 19:21
  • Report

また、こういうのが出てきたが・・・
英語の勉強がしたいので、英語の勉強になる学校の情報がほしいのか、単に「トーレンスのLSIが1年で$5,390」より学費が安い学校を探しているのか・・・・

本当に英語の勉強がしたいのなら、日本でそれだけの金があれば、いくらでも勉強できると思うぞ?

#3

確かに。
海外行ったこと無くても、英語ぺらぺらの友達結構いた。
しゃべれないけど、聞き取り、翻訳できるやつも・・・。

もっと別の目的で来るのが良いかと思います!

#4
  • たろたろたろう
  • 2010/01/11 (Mon) 21:27
  • Report

2&3に同感。2年間しっかりと勉強すれば日本でだって充分学べると思う。

ところで、トピ主さん。知ってると思うけどロスの語学学校は学生ビザは出さんぞ。

#5
  • レドンド
  • 2010/01/12 (Tue) 01:09
  • Report

そこより安くて学生ビザを出すところはたくさんありますが、遊学生になるのが関の山になります。
学生ビザをだしてもらって勉強したいのか、それとも滞在のためにI-20をキープできる場所が欲しいのかによってアドバイスが変わりますね。
ちなみに前者は、語学学校では無理です。(英語のできない者同士では上達しません)
英語のために英語を勉強するのではなく、英語で別の授業(僕の場合はカレッジで英語で数学など)を受けるとか、資格取得を目指すなどが良いと思います。

#6
  • 2010/01/12 (Tue) 08:05
  • Report

#1と#5さん、語学学校ではビザは発行できませんよ。
ロスの語学学校に限らず、全米のいかなる学校も、
そのような権限は持っていません。

#7
  • もっと調べて!
  • 2010/01/12 (Tue) 09:55
  • Report
  • Delete

語学学校で学生ビザは出してくれませんよ。
もっとその辺自分で調べてから質問してくださいね。

#8
  • Prey
  • 2010/01/12 (Tue) 13:33
  • Report

本当に勉強したいなら大学附属のESLという選択肢がないのは何故だね?
主は遊びたいだけだろ?

#9
  • 首領シスコ
  • 2010/01/12 (Tue) 14:20
  • Report

日本人が少ない地域に行くのおすすめです!

#11
  • ピザピザピザピザピザひじ
  • 2010/01/13 (Wed) 10:50
  • Report
  • Delete

米国ビザを発給するのは、学校ではなく米国政府です。

っていうコメント、前にもあったような...

#10
  • Coolidge
  • 2010/01/13 (Wed) 10:50
  • Report

書き込み有り難う御座います。もっと調べてさんへ、LSIがF1ビザを出してくれるって http://new.languagesystems.com/services/visa.php 書いているんですがLSIは語学学校ではないんですか?

Preyさん、えーーっと、大学付属のESLですね。有り難う御座います。調べてみます。でもびびなびの以前のその関係の書き込みで学費が高いと書いてあったのですが。調べてみます。遊びに行くのではないです。英語を勉強して音楽学校に入る予定です。現在日本でプロのヴォーカルで仕事をしているのですが英語力も無く洋楽を歌っているので渡米する事に決めました。

首領シスコさん、本当にそうですね。でも住まいがカルバーソティーになるのでロスは日本人が多いのでさける事は出来ませんね。オハイオとかに行った方がいいんだろうな。でも音楽学校はハリウッドだし。迷います。

皆さんのコメントお待ちしています。勉強になります!
有り難う御座います。

#12
  • 世捨じじい
  • 2010/01/13 (Wed) 14:31
  • Report

トピ主さん

そういうことでしたか、失礼しました。
それなら、言語学校などに行くよりも現地の音楽学校に入るほうがいいような気がするな。

プロのヴォーカルなら、その音楽関係の知識はあるんだろうし、いきなり英語でもそんなに問題ないように思う。

#13
  • もっと調べて!
  • 2010/01/14 (Thu) 09:15
  • Report
  • Delete

トピ主さん

#6さん、#11さんが書かれている様に、語学学校でビザは出ませんよ。LSIのご自分で貼られたリンク、良く読んでみてくださいね。

学生で渡米する予定でしたら、これくらいの事は知っておくべきだと思います。学費の心配や現地情報ももちろん大切なことだと思いますが。

Posting period for “ 学生ビザを出してくれるロスの英語学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.