最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
生活 昨日 20:36
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(512view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(530view/4res)
その他 昨日 16:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(330view/20res)
その他 昨日 09:06
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
メキシコへの旅行

フリートーク
#1
  • poki
  • 2005/06/02 01:05

今日本からLAに観光で遊びに来てるのですが、今度San Diegoからメキシコへ2泊3日くらいのShort tripを予定しています。そのときにここに行ったらいいよみたいな情報があれば教えてもらえませんか?こんなことにも気をつけろ見たな情報も大歓迎です。よろしくお願いします。

#2
  • poki
  • 2005/06/02 (Thu) 01:24
  • 報告

トピ主です。書き込むのを忘れていましたが、移動手段としては車でSan Diegoから入国しようと考えております。

#3
  • メキシコ車旅行
  • 2005/06/03 (Fri) 03:19
  • 報告
  • 消去

車でSan Diegoから入る御予定とのことですが、アメリカの自動車保険はメキシコでは効きません。私たちは、1泊2日の旅でしたが、メキシコ国境近くの短期用の自動車保険を売る店(オフィス)で保険を加入していきました。レンタカーなら、もしかしてオプションとしてメキシコでも使える保険が買えるかもしれないので、レンタカー会社に聞いてみるのも良いと思います。
あと、アメリカ−メキシコ国境の町々は、メキシコ国内でもあまり柄が良いとは言えないので気をつけて。
それから、生水は飲んで御腹をこわす人がすごく多いみたいなので、ボトル入りの水を持参で行った方が良いです。

#4
  • poki
  • 2005/06/03 (Fri) 19:21
  • 報告

どうも有益な情報ありがとうございます。国境の周辺の町が物騒だとは知らなかったので助かりました。

#5

メキシコには3回ほどバスで一人旅しました。
自分の場合メキシコシティを中心に回り、遺跡、コロニアル都市、メキシカンアートにと満喫しました。
でも、2泊3日ってエンセナーダくらいしかないんじゃないでしょうか?
アメリカと違ってフリーウェイが完備されてないんで、移動に時間かかります。
バハカリフォルニアも1680キロありますもんね。

便乗質問になってしまいますが、車でメキシコに入国する時に短期の登録しなければならないと聞いたんですが本当ですか?
登録しなきゃ、メキシコ国内の保険に加入できないとも。
あと、メキシコで国際運転免許証は有効じゃないんですけど、他に方法はあるんですか?

トピ主さん、びっくりするくらい英語通じないです。
生ものには気をつけてください。
犯罪は、夜に出歩かないとかスリとかに気つけてたら大丈夫だと思います。
自分は怪しい泥棒市に行く時とかは財布持たずに、最低限のお金だけをポケットに持ち歩いて出掛けていました。
後、変な人いれば逃げてください。

“ メキシコへの旅行 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。