Show Topic

Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
マイクロダーマブレージョンについて

#1
ジャイ子
2004/08/05 03:52
ニキビ痕がひどくて悩んでいます
どなたかマイクロダーマブレージョンをしてニキビ痕が良くなった方いませんか?
お勧めのサロン、何回通ったか、いくらだったか等の情報いただけるとありがたいです

宜しくお願いします
프리토크
#2
ふぁんとむ
2004/08/06 (Fri) 23:22
私も同じ悩みで色々試しました。
数年前ですが、マイクロダーマブレーションもやりました。その時は5回で$500前後だったと記憶しています。結果から言うと、これは効果がありませんでした(あくまでも私の場合ですが)。去年美容外科へ行ったときにも聞いてみたのですが、マイクロ。。。はにきび痕には効果がないと言われました。
これ以外にもフォトフェイシャル、クールタッチレーザーなどやってたどり着いたのが、ハーブピーリングです。
ケミカルピールという手もありますが、化学薬品を使う以上絶対安全とはいえず、使用薬品によっては日本人の肌には合わずシミが残ったりするので、どうかと思っていたところ、グリーンピールというハーブを使った安全なピーリングがあると知りました。ブリッジに宣伝が載っていたところです。
ただ、グリーンピールはかなり痛い上、皮膚が剥がれるまで黒くなって残るので、万人向けではないと思いますが、私の場合はこれが一番効果がありました。まだ続けていますが、だいぶ白くなりました。

ジャイ子さんにあった方法が見つかると良いですね。
#3
chibon
2004/08/07 (Sat) 00:55
ダーマブレージョンを何回かしましたが、かなり肌がピカピカになりましたよ。でも、完璧になおるわけでもないんで、やっぱり人それぞれだと思います。でも、しっかりしたお医者さんのところで、処方してもらった方が一番いいと思います。
#4
ジャイ子
2004/08/10 (Tue) 07:53
ふぁんとむさん、chibonさん ありがとうございます
ふぁんとむさんがおっしゃっている ハーブピーリングは、施行後すぐにお化粧をしてもいいのでしょうか?
あ、すぐにその場で、ではなく 例えば土曜とかに行い、月曜からお化粧を、というのは可能なのでしょうか?
私のニキビ痕はかなりひどく、クレーターのようにぼこぼこへっこんでしまっている箇所もあるものですから…
でもマイクロダーマブレージョンを試してみてからでもいいかも知れませんね
chibonさんはどちらでマイクロダーマブレージョンをされましたか?
#5
ふぁんとむ
2004/08/10 (Tue) 22:37
ピーリングの度合いにもよると思うのですが、大体皮膚が剥がれるのに5日かかるので(5日目位にクリニックでアフターケアしてもらいます)多分無理だと思います。それまではピリピリ感も残りますし。あ、それとこの期間は顔を水につけてはいけないので、専用のローションとクリーム2種類のみで過ごす事になります。クリームの1つはファンデーション色をしているのですが。。。とにかく触ると痛いので、私の場合お化粧はできません。
顔の凹凸はマイクロダーマブレージョンでもだいぶ良くなると思います。私もでこぼこだった部分はマイクロダーマブレージョンでかなり直りました。ただ赤みは取れなかったので色々試すことになったのですが。

それと、これはマイクロダーマブレージョンを施術してもらったエステティシャンの方に聞いたのですが、料金が異常に安いサロンではマイクロダーマブレージョンに使用するクリスタル(これも種類が色々あるようですが)を使い回す所もあるようです。クリスタルは肌に直接吹き付けるので、使い回しをすると衛生上問題があるそうです。(これはそういう話を聞いた、という事です。どこが、というのは知りませんし、実際そうなのか、ということも分かりません。ただ「安かろう、悪かろう」というのはあるかもしれませんね。)場所によって料金も違うと思うのですが、見た目あまり清潔そうでないサロンはやめておいた方が良いかもしれませんね。
#6
ジャイ子
2004/08/12 (Thu) 09:36
ふぁんとむさん たびたびありがとうございます
マイクロダーマブレージョンってそんなに痛いんですか… ちょっとこわいです
5日間はお風呂に入るときなど 顔に水がかからないように気をつけなくてはならないのですね
では、やはり暑い夏には向いていないのでは…
安いサロンのクリスタルの使いまわし、もしくはクリスタル自体の質があまりよくないという噂は私も聞いたことがあります。 クリスタルが粗く、顔に傷がついてしまうなんて噂も…

もうちょっと考えてみたいと思います

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.