แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(101view/4res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 20:36
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(123kview/3063res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(509view/28res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 20:26
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(529view/4res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:51
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(117kview/524res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(330view/20res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
愛用車

สนทนาฟรี
#1
  • あゆぱん
  • 2004/07/08 09:32

LAに住んでる日本人の皆様!
どんな車に乗って生活をしていますか? ここを見てる人は 学生さん、社会人といると思いますが 愛用車を教えてくださ〜い。

こっちに住んでる、チャイニーズってほとんどが新車でしかも高級車ですよね〜。でも日本人は逆ですよね〜。
私も普通の日本車に乗ってるんですけど高級車だらけのチャイニーズのモールに行くと、ちょっと馬鹿にされたような眼差しで見られたりします。

最初は気にしてなかったのですが周りにいる知人のチャイニーズも皆新車でしかもベンツ、BMW,レキサスなんです。

しかもこの間、言われましたはっきりと・・・日本人は皆安い車に乗ってるねって。本当失礼だなぁと思ったけど彼等は何でもはっきりといいますよね。

皆さんの愛用車を参考に聞かせてください。

#2

カリフォルニアでベンツなどの高級車に乗ってる何%か忘れたけど
大多数が、実際は保有するほどの稼ぎでないそうです。皆、キツキツでローンとかくんでるそう。
韓国人やアルメニアンも、いい車のってるよね・・・
まぁ、日本の若い子がブランド品をカードで買いまくってるのと似たような感じかな。と。

#3

03型リンカーンナビゲーターに乗ってます。アメリカなら大型SUVで決まりですね。

日本人でもハマーやF150あたりに乗られている人見るとうれしくなりますね。

#4

ネ〜、そのお名前は、ご自分がまぼろしで変態ってこと?それとも僕が変態ってこと?

僕は変態か?っていうとね〜、え〜と、ん〜と、ムフフフフ、言えなぁ〜い!恥ずかしくってぇ!!!

でもいつか、ハマーに乗りたいですぅ!

#5

私もぼろい日本車のってますよ。もうすぐ20歳の誕生日だけど健在!初めての車だから古くてもいいです。そもそも何も稼ぎが無いのに高い車なんてのれないし、怖くてこすれないし。
周りのアメリカ人の多くは自分でお金を貯めて・親借金して初車を買うらしく、大半が10歳以上の日本車。

SUVやでっかいトラック乗ったトコで、ガス代払いきれんやろうし・・・

日本にいた頃の友達も、初代は中古でぼこぼこになるまでのって、運転上手くなったら(必須条件?)型落ちの新車買ってた。日本の中古市場は安いからね。

トピ主さんめげないで!
そんなヒドイこという人の人格の方がどうかしてる。
でも一度NSXに乗ってみたい・・・

#6

自分は7ヶ月前に、愛車のスポーツカーを売り払い、ボロボロなjeep cherokee を乗っていますよぉ・・・本当にボロボロな車ですが、でも愛着が最近出てきました・・・
沢山の方々が新車のBMWやベンツを乗られていますが・・・大抵の方が運転下手で刺さられていると思います。笑!
自称走り屋さんと言われている方々も、腕で勝負でなく、テクノロジー(車の性能のみ)で早いって勘違いされていて、可愛そうな世の中ですねぇ・・・

#7

以前はぼろい車に乗ってたけど、思い切ってマスタングのオープン買った。 マスタングは日本だと輸入品だから、いろいろと高くつくから、今の間に乗りたいのに乗っておこうかとおもいました。

アメリカに居る日本人は口をそろえて「日本車が一番だ」と言うけど、それはあまり日本で車を乗らなかった人が言っていても説得力がないきがします。

確かに性能と値段を見ると、日本車はいいけど、だからってアメ車やドイツ車なんかが悪いわけじゃない。もちろんだめなのもあるけど。

個人的には日本にいるころはあまり車に興味がなくて、同じように日本車が一番かと思っていたけど、アメリカにある日本車は、あまりバラエティーにとんでいないし(どれも似たり寄ったり)、日本だと軽とか、普通車でもいろんなかわいいのが出ていて、しかも値段が安い。ぴんきりだけど、100万くらいでもある程度気に入る車がどんどん売られてるから、きっとマスタングやベンツやBMWなんかをいつか乗ろうって考えて日本に帰っても、バラエティーの多い日本車の方が欲しくなりそう。と、思って、この際日本ではコストのかかる、マスタングをチョイス。カリフォルニアだからこそオープンも気持ちがいいし。 ごちゃごちゃした日本でオープンはあまり合ってないと思うので。 

でも、前の車は、チャイニーズだけじゃなく、日本人にすら馬鹿にされてたような車だったよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 愛用車 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่