最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/94res)
疑问・问题 今天 09:35
2.
びびなび 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 今天 09:31
3.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(118kview/3048res)
自由谈话 今天 08:59
4.
びびなび 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
自由谈话 今天 08:55
5.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(113kview/516res)
自由谈话 今天 08:38
6.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4297res)
自由谈话 今天 08:36
7.
びびなび 洛杉矶
家庭裁判所(23view/1res)
烦恼・咨询 今天 08:34
8.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
昨天 22:46
9.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
自由谈话 昨天 19:39
10.
びびなび 洛杉矶
留学(178view/5res)
疑问・问题 昨天 18:05
トピック

びびなび 洛杉矶
アメリカの携帯電話事情

烦恼・咨询
#1
  • ラズベリー
  • 2003/07/10 19:15

アメリカの携帯電話普及率って、どれぐらいなんですか?
日本だと、ほぼ、みんながみんな所持していると言ってもいいぐらいです。
噂によると、アメリカでは、日本ほど普及していないとか。
また、月額料金はいくらぐらいを見ておいたほうがいいですか?電話を掛けたほうはもちろんですが、電話を受けたほうも通話料金がかかるって、本当ですか?
日本では、いろんなプランがあり、そんなに高くありません。
みなさん、アメリカで携帯電話を持っているんですか?

#2
  • ケイタイ
  • 2003/07/10 (Thu) 23:44
  • 報告

アメリカでも、ひとり1台ってかんじじゃないかな。まぁ、日本ほどには及ばないかもしれないけど、、、。メールやカメラ機能なんかはあまり必要と思われてなくて、みんな電話機能だけをシンプルに使ってるってかんじだから、外で携帯を握りしめている人をあまりみないだけかも。
料金は電話会社によってけっこう違う。月々何分間通話できるかによって料金設定があって、あたしのは300分(夜間と土日はフリー)で40ドル払ってます。ロングディスタンスコールもインクルード。契約の何分が少なければもっと安いプランもあるよ。
家電なしで遠距離恋愛の彼氏と毎日2回会話してるけど、ぜんぜん料金枠内でおさまってるよ。
受信も料金がかかるのはほんとうです。300分契約しているなら受信もそのうちの何分を使ってしまうということです。
どこの会社がいいかは「こっちの携帯って? 」のトピにいったら書いてあるよ。

“ アメリカの携帯電話事情 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。