Show all from recent

29531.
Vivinavi Los Angeles
日本からの電化製品(1kview/8res)
Chat Gratis 2005/06/13 10:43
29532.
Vivinavi Los Angeles
就職か勉学か。。(1kview/11res)
Preocupaciones / Consulta 2005/06/12 18:57
29533.
Vivinavi Los Angeles
子供の遊び場(577view/2res)
Chat Gratis 2005/06/12 17:30
29534.
Vivinavi Los Angeles
派遣会社で”指名”雇用は可能なのですか?(732view/9res)
Preocupaciones / Consulta 2005/06/11 03:11
29535.
Vivinavi Los Angeles
DVD-R DLが再生できるDVDPlayerは?(1kview/0res)
Chat Gratis 2005/06/11 02:39
29536.
Vivinavi Los Angeles
OCからTorranceに通勤している人(1kview/6res)
Chat Gratis 2005/06/11 02:03
29537.
Vivinavi Los Angeles
東京の人って。(2kview/48res)
Chat Gratis 2005/06/11 02:03
29538.
Vivinavi Los Angeles
ネイティブスピーカーは?(1kview/6res)
Chat Gratis 2005/06/11 02:03
29539.
Vivinavi Los Angeles
こっちでお水のお仕事。(6kview/19res)
Chat Gratis 2005/06/11 02:03
29540.
Vivinavi Los Angeles
皆さん、白髪染めはどうしていますか?(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2005/06/11 02:03
Topic

Vivinavi Los Angeles
東京の人って。

Chat Gratis
#1
  • 東京
  • 2005/05/26 08:20

先週、初めて会った友達の友達と話してたらその人に「出身どこ?」て聞かれたから「東京」っていったら「○ァッキン東京人か」っていわれました。こっちきて何回か同じような感じで「東京の人って〜」とか言われたことあるんだけど、何か東京出身者ってきらわれてんのかなあ?

#48
  • そうそう私もです
  • 2005/06/09 (Thu) 10:31
  • Report
  • Delete

東京出身です。前に全国から人が集まる会で「○○さんは今日、上京されたんですよね」と言ったら、彼は京都出身だったらしく「歴史的には京都が中心で、関東は田舎だったから上京って言葉は変じゃない?」と冷たく言われたことがあります。
別に東京が上で、他の地域が下…というつもりでなく「上京」っていう言葉を使ったのですが、彼にとっては○ァッキン東京人、って感じだったんだろうな〜と思った経験があります。こういうのって、敏感に反応する人と、全然気にしない人の2種類がいますよね〜

#47
  • ほんと、ほんと
  • 2005/06/09 (Thu) 10:31
  • Report
  • Delete

>他の土地の人たち同士は地元の話をしないの?

してると思いますよー。
だってここの掲示板だって、新潟県出身の人、山口県出身の人、四国出身の人とかっていうスレが立ってるもの。
私も東京出身だという人が居ると地元の話で盛り上がりますよ。他の地方出身の人同士が地元の話で盛り上がっているのを見ても、別に悪い気持ちしないし、父の郷里の出身の人が居るとまたそれはそれで嬉しくて地元の話になるし。
逆に日本に帰省した時とか、私がLAに住んでいると聞くと、「行ったことがある」とか「昔、住んでた」という人が懐かしそうにLAの話をすることもあります。
自分につながりのある場所の話になると懐かしい気持ちで話すのって当然だと思う。

#46
  • ○ァッキン東京人
  • 2005/06/09 (Thu) 10:31
  • Report
  • Delete

自分でそう思われるんだろうなーと思って書いてるので特に気にしませんが住んでいたところは全て徒歩で、恵比寿10分・渋谷15分・代官山15分・広尾20分(駅まで)ってとこですかね。
いちおーひいおじいさんの時から住んでるので江戸っ子なんですけど。

じゃあどういうのを東京人って言うんですかね?
生まれてからずっと東京で生活してきた私よりも、20歳前後に地方からでてきた奴のほうがふさわしいと?
ただの僻みにしか聞こえないのは私が若いからでしょうか?

#45

私は神奈川出身ですが、どこ出身?と私が聞いて相手が「東京」と答えた時いつもなんて言っていいか困ります。
地方出身の方だと「○○って何が名産なの?」とか色々聞きようがあるんだけど東京って何も聞きようがない。。。

西東京ですが、「え?あそこ東京だったの?」とよく言われているのを聞きますねw。かわいそうだけど、等の私も神奈川だと思っていました:p。

#49
  • 生まれも育ちも東京
  • 2005/06/11 (Sat) 02:03
  • Report
  • Delete

>東京人の定義
江戸っ子の定義って「三代東京で生まれ育って」とかでしたっけ?でも、江戸って今の東京とは地域的な定義が違うので、江戸っ子の定義と東京人の定義って違う気がしますけどね。
私の感覚では、東京で生まれ育って、今も東京に住んでいるのが東京人だと気がします。
それと、東京人であることは自慢でもなんでもないので、「ふさわしい」とか「僻み」とか言うのってナンセンスだと思うけどな。

>上京
その京都出身者の方が○ァッキン京都人(笑)じゃないですか?確かに、昔は「上京」とは地方から京都に出向くことを指したけど、今では地方から東京に出向くことを指しているんだから。京都人の誇りから出た言葉なんだろうけれど、それこそ僻みにしか聞こえないですね。

Posting period for “ 東京の人って。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.