Show all from recent

28091.
Vivinavi Los Angeles
STUDENT VISAに詳しい方(377view/0res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28092.
Vivinavi Los Angeles
給料はらってくれません。(2kview/8res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28093.
Vivinavi Los Angeles
日本シリーズ(607view/8res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28094.
Vivinavi Los Angeles
両親の老後(2kview/28res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28095.
Vivinavi Los Angeles
High-Speed Internet電波泥棒!?(689view/3res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28096.
Vivinavi Los Angeles
マッサージセラピスト(819view/3res)
Problem / Need advice 2005/10/29 12:21
28097.
Vivinavi Los Angeles
プリペイド携帯、他人が使えますか?(1kview/2res)
Free talk 2005/10/29 11:24
28098.
Vivinavi Los Angeles
Fitness made simple...?(898view/0res)
Free talk 2005/10/28 11:14
28099.
Vivinavi New York
Halloween(2kview/1res)
Free talk 2005/10/27 17:55
28100.
Vivinavi Los Angeles
学校からSS#ゲット出来る紙をもらえたんですが・・・(1kview/8res)
Problem / Need advice 2005/10/26 23:27
Topic

Vivinavi Los Angeles
ガソリンスタンドで・・・

Free talk
#1
  • マッチョマン
  • 2005/10/17 09:30

みなさん、こんにちは。
ちょっと質問があるんですけど、ガソリンスタンドにAir&Waterってのがありますよね?
Airはタイヤの空気を入れるもんだと分かったんですが、Waterのほうはどういうのに使用するのかイマイチわかりません。
あれはいったいなんなんですかね?知っている方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • コバルト
  • 2005/10/17 (Mon) 10:09
  • Report

ラジエター、ウィンドウォッシャー、熱くなったエンジンにかけて冷やす、などなど色々使い道はあるんじゃないですか?

#3
  • コビルト
  • 2005/10/17 (Mon) 10:47
  • Report

#2さん

ラジエターの水は専用の液を使わないと駄目じゃあないですか?非常用にちょっと使うならまだしも、普通はあの水ラジエターには使ってはいけないと思いますよ。

ウィンドウォッシャーにもあの水使って本当にいいんですか?僕はちゃんと市販されている水色の液を使わないと駄目だと以前教わったのですが。もし確認された上での発言であればいいのですが。

それとエンジンは必ず熱くなるのですが、本当にエンジンにかけて冷やすために水をかけていいのですか?最近のエンジンはみな水冷ですよ。僕は熱くなったエンジンに水をかけるとよくないと聞いていますが(水がプラグコードなどの電装系に入りこむ危険があるのどの理由)、その辺教えて下さい。

#4

#2さんの言っていることに、「緊急用」という言葉を補足したほうがぴったり当てはまると思います。

エンジンにはかけないほうが良いと思います。

そうだ、洗車に使ってもいけませんよ。

#5
  • コバルト
  • 2005/10/17 (Mon) 14:16
  • Report

僕の名前に類似したハンドルネームを使われている方へ。
 立花さんが書いて下さったように、僕が書いたのは「緊急用」です。立花さん、感謝。ショップ等が近くにない時に僕は実際そうやって使ってきました。確認はしてません。それでご理解下さい。
 それと、批判だけでなく、あの水の使い方、他に「これだ」というのがあれば教えて下さい。

 洗車に使えるほど勢い良くは出てきませんね、あの水。

#6
  • コビルト
  • 2005/10/17 (Mon) 14:36
  • Report

#5さん 発言は責任もってして下さいね。

#4さんが書き込みしてなかったらトピ主さんは今頃ラジエーターに水入れたり、エンジンのあちこちに水をかけまくっている可能性だってあるんですよ。その水がプラグコードに入って電装関係逝ったらあなたどう責任取るんですか?今までもそういう無責任な発言が多いからこそあなたは叩かれてきたんですから、自分の知らないこと、確認していないことにはレスしないで下さい。

Posting period for “ ガソリンスタンドで・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.