最新から全表示

28051.
びびなび ロサンゼルス
ビアード・パパ延期(3kview/35res)
フリートーク 2005/11/02 21:48
28052.
びびなび ロサンゼルス
パソコン購入について(974view/17res)
お悩み・相談 2005/11/02 21:48
28053.
びびなび ニューヨーク
小旅行にいい宿(3kview/0res)
フリートーク 2005/11/02 14:01
28054.
びびなび ニューヨーク
NYのshop(2kview/0res)
フリートーク 2005/11/02 12:53
28055.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングスクール(354view/0res)
お悩み・相談 2005/11/02 09:53
28056.
びびなび ロサンゼルス
結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。(788view/8res)
お悩み・相談 2005/11/02 09:43
28057.
びびなび ロサンゼルス
荷物を格安で日本へ送る方法(498view/0res)
フリートーク 2005/11/01 22:57
28058.
びびなび ロサンゼルス
オルゴールの売っている店(836view/1res)
フリートーク 2005/11/01 20:53
28059.
びびなび ロサンゼルス
ガーリックピーラーって??(469view/1res)
お悩み・相談 2005/11/01 20:53
28060.
びびなび ロサンゼルス
車のサービスレコード(344view/0res)
お悩み・相談 2005/11/01 20:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
ビアード・パパ延期

フリートーク
#1
  • ちゃめ
  • 2005/09/23 10:59

今日ハリウッドにOPEN予定だったシュークリーム屋さん『ビアード・パパ』、工事の遅れで延期になったそうです(涙)。
OPENは10月8日ですって。
私ははりきって行って・・・今帰ってきたトコロ(笑)、でも6ピースOFF券もらいましたよ。
遠くの方は気を付けてね。

#32
  • 虎子
  • 2005/10/23 (Sun) 16:37
  • 報告

私もビアードパパ好きですが(というかシュークリームが好物)、結局はカスタードクリームとシューというシンプルなお菓子ですから特にものすごく他のシュークリームと違うって言うのも難しい気がしますねw。
ビアードパパは固めのさくさくシューだったかな?私はコージーコーナーの柔いジャンボシュークリームが今までで一番好きですが。
因に生カスタードクリームと別に生クリームが入ってるシューは個人的にくどい気がして好みません。
ビアードパパのシューがものすごく久しぶりに食べたいのですが、今も込んでるのかご存知の方いらっしゃいますか?並ぶのはちょっと嫌だなぁと思っています。

#33
  • asato
  • 2005/10/23 (Sun) 16:57
  • 報告

行って来ましたよ。
午前中で11時頃だったと思います。お客さんは私達以外に白人のおじさんが一人だけでした。今日はオリジナル以外に抹茶味しかなくちょっと残念でしたが、ほろ苦くそれはそれで美味しかったかな?

#34
  • 麦 
  • 2005/10/23 (Sun) 22:51
  • 報告

何回か行きましたが、あまりお客さんであふれてる雰囲気ではないですね。

味はとてもおいしいです。普通の味のが特においしく、グリーンティーはまぁまぁでした。シュークリームには何種類かあって、このお店のはカリカリのシュー生地が売りなので、買ったらすぐに食べないと他のお店のと違いはあまりなくなるのではないのでしょうか。

#35

私も楽しみに行ってきました〜
土曜日の午後、外のテーブルにはお客さん3組くらいと、レジに4、5人並んでいた程度。ほとんどが日本人、あと中国系一組と白人の女の子がいたかな。肝心のシュークリームは...うーんおいしいんだけど、渋谷の駅前のお店(しか私は他に知らないのですが)のと比べると、サクサク感/フレッシュ感に若干欠ける気が。旦那と行ってその場で一個食べたんですが彼の意見も同じでした。おいしいことはおいしいんで、また買いに行くとは思いますが...あくまで今回の感想でした。

#36
  • ビアード・ママ
  • 2005/11/02 (Wed) 21:48
  • 報告
  • 消去

ビアード・パパがガーデナのPACIFIC SQUAREに11月にOPEN予定と聞いたのですが、いつ頃かご存知の方いますか?

“ ビアード・パパ延期 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パソコン購入について

お悩み・相談
#1
  • HARU URA
  • mail
  • 2005/10/30 22:11

今、パソコンを買おうと考えているのですが、日本で販売されているものを購入するか、アメリカで販売されているものを購入するか、すごく悩んでいます。

というのも、OSは、日本語のWindowsを持っているのです。なので、日本と大して差がないのであれば、アメリカで買おうかな、と考えている次第なのですが、1つ問題がありまして・・・。

購入しようと考えているメーカーはSONYのVAIOなのですが、確か、アメリカのパソコンは、電源(コンセント)が3つのものですよね。

日本は、2つなので、日本へ持って帰りたい私にとっては、やはり日本のパソコンを購入した方が良いのか、と考えています。

皆さんはどうされていますか?
アメリカのコンセント(3つ)を日本のコンセントに変換できるものとかあるのでしょうか?

#14
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/02 (Wed) 06:48
  • 報告

DVDのリージョンコードはすべてに適用されます

日本語PCと言うのは PCを製造したときに日本語キーボード 日本語OSを入れただけで(BIOSも?)

PCは元々ひとつの規格で統一されてます

#15
  • SM男
  • 2005/11/02 (Wed) 09:40
  • 報告

#11にはいいことを教わった!

マウスを使わずに言語そのものを変えるのはAlt+Shiftだと知ってたんだけどね。

#16

こんにちは。
便乗で質問させて下さい。

パソコンを購入したいのですが、どれにしようかと悩んでいます。
(ラップトップにするかデスクトップにするかはまだ検討中ですが、ラップトップ購入の可能性が高いです)
DELLのパソコンが一番安いような気がしますが、やはり安かろう悪かろうなのでしょうか?
何か情報等お持ちの方いましたら、教えて下さい。
それともDELL以外に「このメーカーなら安くて、まあまあ使えるよ」というメーカーがありましたら、教えて下さい。
上記でラップトップを購入する可能性が高いと書きましたが、両方の情報を頂けると嬉しいです。
ちなみに・・・メールやエクセル等、基本的な機能を使ったりするくらいです。

宜しくお願い致します。

#17
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/02 (Wed) 19:27
  • 報告

自分の宣伝
今はTOSHIBAのNOTE使っています

高性能でなければ安いのでてますよ
http://www.toshibadirect.com/td/b2c/ebcnt.to?page=dpdstart&src=STAB

#18

>ヘロヘロさん
教えて下さいまして、ありがとうございます。
他のメーカーでも格安で販売しているのですね。
(知らなかったです)
今、急いで書き込みをしていますので、後ほど貼り付けて下さったURLをきちんと見てみます〜。
ありがとうございます^^

“ パソコン購入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
小旅行にいい宿

フリートーク
#1
  • ping pong
  • 2005/11/02 14:01

はじめまして。来週ニューヨークに行こうと思っています。いつもこのサイトhttp://www.hosteltimes.com/Jp使って予約してるのですが、みなさん宿探しどうしてますか?
なんでも結構です。役立つサイトあったら教えてください。

“ 小旅行にいい宿 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NYのshop

フリートーク
#1
  • ベテぃ
  • mail
  • 2005/11/02 12:53

今度のthanksgivingにNYCに友達と泊Fで遊びに行くつもりです。
あたしは古着屋さんが大好きなので古着メインにお店を周ろうと考えています・・が、NYCについてよくわかりません・・どなたか良い古着屋さんを知りませんか??できれば比較的、値段が安い方がいいです・・店の名前だけでも結構です・・場所は自分で何とかして調べます。

“ NYのshop ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ドライビングスクール

お悩み・相談
#1
  • ころころ
  • mail
  • 2005/11/02 09:53

こんにちは。日本で車の免許は持っていなくてこっちにいる間にスクールに通って免許をとろうと思うのですが、どこかいい学校ご存知でしたら教えてください。ハリウッド在住です。やはりインストラクターは日本人がいる場所がいいのでしょうか?

“ ドライビングスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。

お悩み・相談
#1
  • babyboou
  • mail
  • 2005/10/31 08:31

結婚式を1週間前にして奥歯の歯の根元が痛くなって困っています。

状態は5日ほど前から左あごの奥の歯茎が痛み出して、はれ、今はほっぺたも少しはれてきました。
以前は反対側の右のあごの歯茎が腫れた事はあったのですが、範囲も小さくデンタルリンスをまめにしたら良くなりました。
しかし今回の左あごの歯茎の痛み方や腫れは範囲が広く根元が少し白っぽい感じで状態がひどいのかもと心配です。
問題の左の奥歯の横にはは親知らずがななめに生えていて食べ物がよく詰まります。

一週間後ハワイに結婚式に行くので飛行機に乗ったり、症状がもっと悪化するのがとっても怖いです。 

保険は持っていませんが12月からは保険を使えるので、結婚式が終わったら親知らずを抜いたり、歯の治療をしようと思いますが、その前にこの腫れている歯茎の症状を悪化させない方法をどなたかご存知ないでしょうか?

痛み止めや鎮痛剤よりも、化膿や炎症を止める事の出来る薬でお勧めはないでしょうか?

また、同じような経験のあるかたはどのように対処・治療をされましたか?
お勧めの歯医者さんなどはありますか?

ちなみに、過去の歯に関するレスも全部調べましたが、歯茎の腫れや痛みに関することはほとんど見つかりませんでした。

私は、今PASADENAとGLENDALEの周辺に住んでいるので歯医者さん情報などありましたらお手数かけますがメールなどでも結構ですので教えていただけませんでしょうか?

歯に関するレスは過去にも沢山出ていていますが今回は急で困っています、どなたか情報をお願いします。

#4
  • new
  • 2005/10/31 (Mon) 10:53
  • 報告

babyboou さん、E-mailのほうにメールしたので確認してください。 私も親知らずの歯茎が腫れ、痛み大変でした。 あと、マウスウォッシュもいいですが、毎日、フロス(歯と歯の間に入れる糸)糸楊枝みたいなものをすることが大切です。歯ブラシだけでは取れていません。

#5
  • babyboou
  • 2005/10/31 (Mon) 12:19
  • 報告

(damnさん)
アドバイスありがとうございます。 塩でマッサージするのはいいと母も言っていました。 ひとまずマウスウォッシュや歯ブラシのときにあまり強くせず安静にしてみてハワイが終わったら塩マッサージやってみます。
今マッサージすると、炎症がもっとひどくなるかもしれないのでちょっとビビッテいます。 アドバイスどうもありがとうございました。


(Newさん)
大変丁寧に詳しくメールにてお知らせくださいましてどうもありがとうございました。きちんと確認しました。
デンタルフロスはその歯茎の腫れが始まる1週間前に買っていたのが全部なくなってきらしていたのです。毎日使わないと!て今回おもいました。

ともかく病院に連絡して抗生物質をもらえるかきいてみます。 ありがとうございました。

★ちなみに結婚式は自分の結婚式なので、顔が腫れ・体調が悪いままハワイに行くのが心配で慌ててトピを立ててしまいました。 すばやくアドバイスくださいましたありがとうございます★

#7
  • オカマ!
  • 2005/10/31 (Mon) 12:33
  • 報告

早くよくなるといいですね。
そして、ハワイ(歯はいい)を楽しんできて!
ご結婚、おめでとうございます!

#8

抗生物質は炎症を抑えると思いますよ。

#9
  • babyboou
  • 2005/11/02 (Wed) 09:43
  • 報告

(オカマさん)
ダジャレ好きと見ました! 励ましの言葉ありがとうございます。

(KKさん)
アドバイスどうもありがとうございます。

休養して・マウスウォッシュをまめにして・ビタミンCを沢山とって・硬いものを食べなかったら、だいぶん症状が落ち着いてきました〜、あわててレス立ててしまってすみませんでした。

11月9日にハワイにいくまでにはよくなりそうです。 本当にどうもありがとうございました。

“ 結婚式前に歯茎が腫れて困っています助けてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
荷物を格安で日本へ送る方法

フリートーク
#1
  • 6月生まれ
  • 2005/11/01 22:57

日本に帰国するのですが、荷物が多いので、どうやって送ったら、格安で送れるのか教えてもらいたいのですが。
郵便局、日系宅急便などがありますが、情報ある方教えてください!

“ 荷物を格安で日本へ送る方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オルゴールの売っている店

フリートーク
#1
  • 棟梁
  • 2005/10/31 17:19

今、色んな種類のオルゴールを売っている店を探しています。どなたかご存知の方は教えてください。

#2

San Francisco Music Company という会社からいろいろ出ています。
昔は、モールの中になったのですが、最近はインターネット販売に力を入れているようです。
家の近くの店で販売しているかもしれませんので、HPをみてください。

http://www.sfmusicbox.com/

“ オルゴールの売っている店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ガーリックピーラーって??

お悩み・相談
#1
  • th
  • mail
  • 2005/10/30 15:39

ガーリックピーラーってどこで買えますか?最近生まれてこのかたした事の無かった料理を始めたので、台所用品を買いそろえようと思っています。ペペロンチーニを作るのに1つ1つにんにくを手で剥いていましたが、ガーリックピーラーという存在を知り、購入したいと考えています。

#2

Crate&Barrelで売ってます。値段はウェブで見たところ$7.75でした。

“ ガーリックピーラーって?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車のサービスレコード

お悩み・相談
#1
  • car orner33
  • 2005/11/01 20:53

TOYOTA DEALER ADMINISTRATOR, USA INC.というところから、IMPORTANT VEHICLE NOTIFICATIONというレターが届いたのですが、それによると、私の車は購入してから一度もメンテナンスサービスを受けておらず、ワランティーステータスがPENDINGで、今すぐに車を点検に出さなければならないと書いてあります。
しかし実際には、車を買ったAuthorizedディーラーで、ワランティブックの規定どうり既に数回メンテナンスに出していて、そのドキュメントも手元に全て保管しています。

レターには、TOYOTA DEALER ADMINISTRATOR, USA INC.の住所や電話番号などは一切明記されていなく、記載されているのは、車を買ったディーラーの住所と電話番号のみです。

TOYOTA DEALER ADMINISTRATOR, USA INC.と、ディーラーの関係はどういった関係なのでしょうか? また、TOYOTA DEALER ADMINISTRATOR, USA INC.に正しいサービスレコードを知らせるにはどうすれば良いのでしょうか?

皆さんは同様の経験があるでしょうか?

“ 車のサービスレコード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。