Mostrar todos empezando con los mas recientes

15981.
Vivinavi Hawai
カメラの防水ケース探しています(2kview/0res)
Chat Gratis 2011/01/08 18:51
15982.
Vivinavi Los Angeles
Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店(1kview/7res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/08 09:26
15983.
Vivinavi Los Angeles
ラブホテル(15kview/40res)
Chat Gratis 2011/01/07 22:24
15984.
Vivinavi Los Angeles
赤ちゃん待ち☆(2kview/17res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/07 12:10
15985.
Vivinavi Los Angeles
ベビーシッター料いくら払ってますか(5kview/5res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/07 10:47
15986.
Vivinavi Los Angeles
車のレジストレーションの罰金(1kview/5res)
Chat Gratis 2011/01/06 20:01
15987.
Vivinavi Los Angeles
個人輸出の運送会社(1kview/1res)
Chat Gratis 2011/01/06 09:40
15988.
Vivinavi Los Angeles
車の当て逃げについて(2kview/8res)
Chat Gratis 2011/01/06 09:17
15989.
Vivinavi Los Angeles
Torranceのエステ(1kview/0res)
Chat Gratis 2011/01/06 00:00
15990.
Vivinavi Los Angeles
縮毛矯正を安くできる美容院(1kview/2res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/05 15:10
Tema

Vivinavi Los Angeles
赤ちゃん待ち☆

Preocupaciones / Consulta
#1
  • poohpooh
  • 2011/01/03 11:45

結婚3年目で、
今年から子作り始めようと思っているアラサー主婦です。

とりあえずはタイミング法でがんばる予定ですが、
生理不順や冷え性なので、
漢方や針治療には興味があります。

サウスベイ(PVだったかな)に有名な中国人の先生が居ると言ううわさも聞いたことがありますが。。。

いろんな情報、
交換できたらうれしいです。

#15

やっぱり40歳にもなってくると排卵していても(排卵検査で毎回確認済)受精しにくいらしいです。
早いうちに作るに越したことはないね。。
結構できるかなーと思って 筋腫を取ったりと手術もしながら 基礎体温もつけ続けたけどまだできないです。。
でもまだ40だしね、と思いたいけど、最近はちょっと精神的にも疲れてきたしがんばることに飽きてきた。義務的な子作りも。。ムードも何もないもんね。
だんなはんとは仲良しだし子供ができなくてもいいのかなと自分を慰めてみたりする。

#17
  • いやはやどうなんでしょう。。。
  • 2011/01/06 (Thu) 09:40
  • Informe
  • Borrar

夫婦共に健康体であれば タイミングがあるとできるのでしょうが 冷え性とかだと運動とかして体がいつも暖かくなりやすい体質にしていた方がいいそうです。
私は42才の時に 私の友達は43で58のおやじとできちゃった婚 もう一人の友達は44にして彼氏と失敗し シングルマザーという出産の経歴を持ってます。
年齢的には大丈夫。頑張ってください。
それと 体の線というか腰とか悪いとできにくいらしいので整体なんかでまっすぐにするのもいいらしいですよ。

#16

#14
じゃー男は酸性を多く含んでいるのかい?
女性はアルカリ性を多く含んでいるのかい?

#18

#17 いやはやどうなんでしょう。。。 さん

はげまされました、、ありがとうございます。
お酒も好きだし ここのとこ 新しい職場でだんなはんは忙しく夜遅くの夕飯のみ一緒、 朝・昼は好きなものだけ食べておしまいの食生活、ヘルシーな食生活ともいいがたいですが 私も忙しさにかまけてるんでしょうね。

冷え性なんであったかくするものを食べて また初心に戻って今年もがんばってみます。

#19

PCOSのため生理不順で不妊傾向でしたが
昨年、2回妊娠しました。
そのうち1回は流産です。
妊娠年齢は27歳でした。
ちなみに冷え性です。
気をつけたことは
・子作りは暖かい季節(3月~9月)
・基礎体温を記録して自分のパターンをチェック
・適度な運動
・太り気味だったので食生活を正して適正体重を目指した
・子作り期間中からPrenatal Vitaminを摂取
・毎日足湯、低温期お風呂に浸かる
・靴下やカイロで下半身を冷やさない
・陰陽の食品を理解して陽性の食品をを摂るようにする
・陽性の温かい飲み物
・排卵検査薬とおりものの様子から排卵チェック
・排卵前、排卵中、排卵後、2日づつあけて仲良しする
・赤ちゃんの事を考えながらもストレスをためないように
旅行したり、外食したり、旦那との時間を楽しんだ
(よく忘れたころに出来ると言いますが私は忘れられませんでした。)
ちなみに排卵検査薬はお店で買うと結構高いので
Amazon.comで"Ovulation Test Strips"で検索すると
数十本入りが安く購入できます。
精度はお店の物と同じです。
私は生理不順でいつ排卵するか分からないので
これを惜しげもなくバンバン使いました。
漢方や鍼も試しましたが、その時は流産してしまいました。
また、やはり体質からか、妊娠中は
切迫流産、切迫早産、結局早産とトラブルのオンパレードでした。

以上に気をつけて子作りを半年続けて授からなければクロミッド貰いに行こうと思ってました。

Plazo para rellenar “  赤ちゃん待ち☆   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.