最新から全表示

15961.
びびなび ロサンゼルス
バッグの修理ができるところ。(1kview/11res)
フリートーク 2011/01/10 18:18
15962.
びびなび ロサンゼルス
スーパーロト&ミリオン(1kview/9res)
フリートーク 2011/01/10 17:54
15963.
びびなび ロサンゼルス
H1ーB VISA退職後の再就職(2kview/13res)
お悩み・相談 2011/01/10 15:02
15964.
びびなび ロサンゼルス
オシャレなレストラン(745view/0res)
フリートーク 2011/01/10 11:30
15965.
びびなび ロサンゼルス
日本人同士の会話で(9kview/112res)
フリートーク 2011/01/10 10:25
15966.
びびなび ロサンゼルス
小児科 病院(1kview/3res)
フリートーク 2011/01/10 08:17
15967.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニア在住者に慰謝料請求できますか(4kview/18res)
フリートーク 2011/01/08 23:00
15968.
びびなび ハワイ
カメラの防水ケース探しています(2kview/0res)
フリートーク 2011/01/08 18:51
15969.
びびなび ロサンゼルス
Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店(1kview/7res)
お悩み・相談 2011/01/08 09:26
15970.
びびなび ロサンゼルス
ラブホテル(15kview/40res)
フリートーク 2011/01/07 22:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
バッグの修理ができるところ。

フリートーク
#1
  • 修理
  • 2011/01/05 15:54

キャリーバッグ(取っ手を引っ張ってゴロゴロ転がすタイプ)の取っ手の部分が壊れてしまったのですが、どこへ修理に持っていったらいいかどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

#8
  • どっちをとるか
  • 2011/01/07 (Fri) 12:10
  • 報告
  • 消去

>同じのを探したんですが、もう製造されてませんでした。。。

同じ物を買わなくても新しく使いやすいのを買った方がよいのでは。

それでなくてももう製造されていないのでもっと新しいのがあると思いますよ。

何かそのキャリーバッグにこだわらなければならない意味があるのでしょうか。

#9
  • Yochan3
  • 2011/01/07 (Fri) 12:33
  • 報告

何でも新品を買うより、直して使おうとしているのは
立派だと思います。私も古いバッグですが、思いがあって
数回修理して使っているものがあります。
個々の理由があるんでしょう。ちなみに
VogueはDel Amoモールの外側です。

#10
  • どっちをとるか
  • 2011/01/07 (Fri) 19:33
  • 報告
  • 消去

>直して使おうとしているのは
立派だと思います。

それはそれでよいことだと思いますよ。

ただ修理代と新品の値段を比べると新品を買った方が安くつくこともありますね。

#11

Yochan3,早速行ってきました! とっても急がしそうで、店員さんの対応もとってもよかったです。
仕事でどうしても必要なバッグで、修理してでも使い続けたかったので、出来上がりが楽しみです。
いいお店を紹介して下さって、ありがとうございます!

#12
  • Yochan3
  • 2011/01/10 (Mon) 18:18
  • 報告

#11 名前:修理さん
お役にたてて良かったです。
あとは、仕上がりですね。
私はスーツケース2個、プラダのバッグ(レシート
Or カードが無くて
ワランティがきかなかったので)
航空会社が壊した時は空港の近くのLAX Luggageに
行くようにと言われました。

“ バッグの修理ができるところ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
スーパーロト&ミリオン

フリートーク
#1
  • ebikun
  • 2011/01/01 11:18

スーパーロト&ミリオンの換金期限(発行されてから換金できる期間)というのはどのぐらいになるのでしょうか?

昨夜掃除をしていたら2010年8月に購入したものでもまだ有効なんでしょうか?

#6
  • ebikun
  • 2011/01/02 (Sun) 12:46
  • 報告

#5さん

ありがとうございます。
ただこちらのサイトでは今現在の当選番号しかわかりません。
私がサイトの使い方を把握できていないだけかもしれませんが、よろしければこのサイトのどこから過去の当選番号が検索できるようになっているか教えていただけませんか。
お願い致します。

#7

過去の番号が検索出来ます。
見てあげるから番号をメールしなさい。
説明するのメンドイから。
たとえ当たっていても、あなたがチケットを
持ってるんだから何にも心配すること無いでしょ。

#9

ロットーの換金期間は抽選日から180日までに換金しないと無効になります。
以前ロスのギフト・ショップで売った1枚(のみ)が当たったみたいでしたけど、誰もレポートしなかったらしくそのギフト・ショップが日本(国)の新聞/雑誌(?)などにも当選番号やその金額(数ミリオン)を載せたらしいのですが、結局だれも名乗りをあげずで期限切れで無効になりました。
当選番号をだしたショップも6%のボーナスがでるのですが、当選者が現れなければ貰えませんので、残念でした!です。
当選番号を知りたければ #5のPorkyさんが記入されたサイトで過去の当選番号を確認できます。
Good Luck!

#8

All winning tickets must be claimed within 180 days after the draw in which the prize was won.

#10
  • 詐欺にご注意!
  • 2011/01/10 (Mon) 17:54
  • 報告
  • 消去

宝くじの詐欺を知らない人が多いようなんで書いておきますね。

宝くじは、必ず自分自身で確認すること。
絶対に店の店員さんなど(他人)に確認してもらわないことです。

これはリカーショップの店員にあまりにも当選の率が高かったためバレた事です。DATELINE NBC でも採り上げられたと思います。

今だに店員さんに ”Can you check my ticket?" と渡している人を見ますが辞めた方がいいですよ〜

"Can I have 〜date's winning #, please." ってもらって自分で確認するか、店によっては確認する機械がありますので、必ずご自分で確認下さい。

“ スーパーロト&ミリオン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
H1ーB VISA退職後の再就職

お悩み・相談
#1
  • FM
  • 2011/01/02 23:17

複数の弁護士に相談したのですが
回答がまちまちなので
経験者の方
よろしくお願い致します

H1ーB VISA

退職後、すぐに仕事が見つからず
数ヶ月後に転職する場合は
帰国してから

1.再度新規申請
4月申請
10月許可


2.転職先から I-797が
入手できれば
大使館に行かずに入国できるのでしょうか


どちらでしょうか
よろしくお願い致します

#10
  • Sensei
  • 2011/01/08 (Sat) 02:44
  • 報告

2が正解です。前に取得したビザ、I-797で一度出入国はしなければなりませんが、大使館でビザを取得する必要はありません。ただ、転職の際は猶予期間は10日です。その間に次のスポンサーでchange of employerの申請ができなければ本来はすぐ帰国しなければなりません。

#12
  • Sensei
  • 2011/01/09 (Sun) 00:48
  • 報告

その場合は1がいいんじゃないでしょうか?そうすれば前のH-1がクリアになるのでその後から丸々6年使えますし。

#14
  • Sensei
  • 2011/01/09 (Sun) 19:22
  • 報告

日本にもどってからアメリカで仕事を探すのは難しいと思いますので、見つかった時に考えたらどうでしょう?今から1年以上先のことをあれこれ考えていても無駄だと思いますよ。移民法はよく変わるので今できていることが1年後にできるかどうかは全くわかりません。その時にまた調べてみたらどうでしょう?

#15
  • FM
  • 2011/01/09 (Sun) 19:25
  • 報告

有り難うございました

#16

>年数を考えれば
1が正解ですね

実際
2も可能なのでしょうか

このFMさんはいったい何がしたいのだろう?

ここでまちまち聞いて時間の無駄を満足しているのだろうか。

“ H1ーB VISA退職後の再就職 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オシャレなレストラン

フリートーク
#1
  • ボル
  • mail
  • 2011/01/10 11:30

嫁の誕生日にLAのダウンタウンや、ビバリーヒルズ等にある高層ビルのレストランで食事をしようと計画中です。嫁の希望としては、高層ビルにある眺めの良いフランス料理店で食事をするとの事です。条件に合うようなフレンチがなければイタリアンや他の料理でも構いません。場所、値段、料理の質、ドレスコード等についてご存知の方は詳しく教えて頂けないでしょうか。誕生日は約2週間後なのでなるべく早めに予約を取りたいと思います。お手数ですがよろしくお願いします。

“ オシャレなレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人同士の会話で

フリートーク
#1
  • kandamasaki
  • 2010/12/16 17:31

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

#105

私、病的に気になってしまう神経質で
疾患なので、言葉使いには気になって
イライラしてしまうのです。
きっと心が狭いからなのでしょうが、
自分がしないことを他人がすると
腹立たしくて気になってしまい、
流すことができません。
病気だから仕方ないのです。

#106

私は英語混じりになること気をつけています。
環境でそうなってしまってもしょうがないって言っても他人からはルー大柴に見られてるってこと忘れずに。心の中では笑われてますよ。
きれいな日本語話しましょう。これって普通の意見だと思います。噛みついてる人多いけどいつもの顔ぶれなのでお気になさらずに・・・

#107
  • Yochan3
  • 2011/01/08 (Sat) 23:20
  • 報告

すごく気になったのは、子供のいるお母さんの言葉。
”今日は子供をピックしなきゃ”=子供はチェリーか?
”今日はライドをもらえたから”=乗せてもらえるからだろが?ちなみにそれを良くいう人は在米20年、自称大卒
でした。

#112
  • asahi55
  • 2011/01/09 (Sun) 12:23
  • 報告

ピーシーの凄腕って誰かな?

#113
  • kuji
  • 2011/01/10 (Mon) 10:25
  • 報告

使わない日本語は忘れていきその中に英語が入ってくるのは事実。長くなればね・・気をつけてても時々英語の単語がでてきますよね・・・

“ 日本人同士の会話で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
小児科 病院

フリートーク
#1
  • さいたま
  • 2011/01/05 09:33

現在1歳5ヶ月と3歳の子供がいます。病気になった際の事を考えると、アメリカ生活が不安でなりません。トーランス、ウエストLA,サンタモニカ、バレーエリアで24時間対応で日本語が通じる小児科病院を御存知であれば教えてください。当方はノースリッジ在住です。

#2

今までドクターに診てもらったことはないんでしょうか?引っ越してきたばかりとか?
子供は予告もなしに熱出したり怪我したりするので、小児科は家から近い方がいいです。ノースリッジ在住とのことですので、トーランス、ウエストLA,サンタモニカはアウトと思いますよ。急な病気で405が渋滞なんてなったら大変ですからね。
ただ24時間対応の小児科とのことですが、それはあまり聞いたこと無いです。通常、時間外の急患の場合は、病院のエマージェンシーに行くことになると思います。バレーでいいところはないか、公園で会うお母さん達や、幼稚園の同級生のママに聞いてみたらいかがでしょうか。バレーだと、日本語が通じるところというのがネックになってしまうかな。

#3

さいたまさん、こんにちわ。うちもノースリッジのそばに住んでいます。この辺では、日本語で24時間というところはありませんが、もしもPPOの保険をお持ちなら、担当の小児科医が、緊急の場合は、その日のうちに入れてくれると思います。また夜間などは、ERか、NorthridgeHospitalに子供専用のUrgentCareがありますよ。
英語がご心配でしょうか・・。うちにも4歳7歳の子供がいますが、ある程度お手伝いできることがあるかもしれませんので、良かったら、直接メールしてみてくださいませ。こちらの保険など、ややこしいので、直接お話した方がいいかもしれません!

#4
  • さいたま
  • 2011/01/10 (Mon) 08:17
  • 報告

www234さん、Bullさん、色々とアドバイス頂き、有難う御座います。Bullさん、直接御連絡をさせていただきたいと思いますので、後ほどメールさせていただきます。

“ 小児科 病院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カリフォルニア在住者に慰謝料請求できますか

フリートーク
#1
  • la go now
  • 2011/01/02 19:19

カリフォルニア在住者が日本の配偶者持ちと付き合った場合、その配偶者はカリフォルニア在住者に慰謝料請求できますか?

#13
  • la go now
  • 2011/01/07 (Fri) 15:17
  • 報告

柴さん、Porkyさん、コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり私が騙された「被害者」ではありますが、彼女が私を「好き」だと言ってくれていたあの時間は嘘では無いと信じたく、私も人生で心から人を好きになれる時間をくれた彼女に感謝しています。結果が悪くて残念でしたが。
ですので訴えると言うことはまずないです。相手が豹変してこちらを悪者にするようでしたら考えなくてはなりませんが、そうならないことを望みます。

私が日本に行った際に不貞を云々と申しましたが、それは私の心が弱くまだ彼女の事を思っているので、我慢しきれずに会ってしまうのではないかという心配があったからです。
ですが今は心が晴れてきました。もう会わずにいられるかもしれません。

とにかく訴訟問題に関しては問題なさそうで安心しました。
私が一番恐れていたのは、訴訟に発展して彼女の醜い部分を観てしまう事です。
あの夢のように優しく美しい女性が人の妻である所や、自己防衛の為に「好きだ」と言ってくれていた私に攻撃をかけてくる姿を見たくないんです。

それにしても騙されるやつが悪いんですけどね。

#14
  • 足の親指
  • 2011/01/07 (Fri) 19:49
  • 報告

>>13

揚げ足を取るようで悪いけど、
結局、相手にも自分の夫にも嘘をついて、
浮気がバレたらあんたの素性をバラしてるんだから、
優しいとも思えないし、
すでに醜い部分いっぱい見えてるじゃん。。。

そういうときは、
「彼女に感謝しています」
とか、綺麗事を言わずに、
文句を言ったほうがいいんでないかい?

その方がたぶんスッキリして、次は今回の教訓を活かそうって気になると思うぞ。

まぁ、異論は認めるけど。

#15
  • ちょっと
  • 2011/01/07 (Fri) 21:33
  • 報告

そうだ、そうだ。
↑足の親指3さんの言うとおり、
彼女が私を「好き」だと言ってくれていたあの時間は嘘では無いとか、いつまでも、そんなあまちゃんを言っているとまた、同じ事が起こるかもしれません。
今回の件は教訓として、学ぶべし。
脇が甘いといわれてもしかたないと思いますよ。

#16
  • Yochan3
  • 2011/01/08 (Sat) 01:41
  • 報告

>それにしても騙されるやつが悪いんですけどね。

自分でもわかってんじゃん。
何才の人か知りませんがこれからは女を見る眼を養って下さい。見てくれだけに騙されないように。
最初のトピ見たときはてっきり、女だと思っていたけど
違ったんですね。

#18
  • la go now
  • 2011/01/08 (Sat) 23:00
  • 報告

厳しいアドバイスも本当に身に染みます。全くその通りです。
彼女から既婚者である事を告げられた際と、その後の電話で一応言いたいことはちゃんと言ってありますので悔いはないです。
もちろん騙されておいて「ありがとう」「感謝してる」などとばかりはぬかしておりません。はい、そんな台詞は確かに綺麗事だとおもいます。
ただ、それは深く好きになってしまい、そこまで思えたことについて感謝の気持が残っているのは、綺麗事ではなく真実です。彼女に対してと言うか、そう言った機会に感謝していると言うか、何とも説明は難しいですが。

ここで自分の言い訳や強がりをしてもしょうがないとは思うんですが、これだけ言わせてください。。。
私は特にモテない男と言うわけでもなく、普通に常時お付き合いする女性には困った事はありません。
(すみません、本当に強がって醜く聞こえそうで書きたくありませんでしたが・・・・)
確かに女性を見る目が無いと言われると思います。私も他人のこの手の書き込みを見たとしたら、見る眼がないと思ってしまうでしょう。
ですが彼女のあの演技(ではないと信じたかったですが)には、騙されない人がいたら凄いと思うほどです。
容姿も恐ろしく美しく、内面も輝いていました。ここは彼女の素だとしても・・・・
私を愛しているというその言動に、私は尚惚れこんでしまったのですが、あれが演技だったなんて、愕然です。
いや、ちょっとは演技じゃなかったと自分の為には思っています。
私が思うに、彼女は恋してる自分に恋してしまっていたのでしょう。これが一番ぴったり当てはまります。
結局旦那を取って、しかも独身を偽っていたわけですから、悪女は悪女ですよね。いや、純真さを持っているところが極めて悪女です。
今まで人を好きになった事はありますが、この様な人間に会った事はなく、酷い人だと思うと同時に少々魅力的に思えてしまう自分も愚かだと実感しています。

いえ、こんな私に辛口のアドバイスはどんどん頂きたいです。
早く忘れ去らなくてはいけないんです。わかってます。

“ カリフォルニア在住者に慰謝料請求できますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
カメラの防水ケース探しています

フリートーク
#1
  • kanako_kanako_911
  • 2011/01/08 18:51

旅行者です。
ワイキキ周辺で”DiCApac”というデジカメ用の防水ケースが買えるところってありますか?ビーチ、シュノーケル用に使い捨てカメラか何かを、、と思いWebサイトを見てたら従来のデジカメにつけるだけで防水カメラになる優れものを見つけたのですが、販売してるサイトが少なくオーダーしても出発までに間に合いません。日本在住でないため扱っているお店も近くにありません。現地でこれが調達できたら助かるのですが、、。どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

“ カメラの防水ケース探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店

お悩み・相談
#1
  • zouzouzou
  • 2011/01/04 17:59

Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店を探しています。
訪問販売やネット販売ではなく、お店で実際に手に取ってから買えたらいいなあと思いまして。。。
ロサンゼルスでどこかにお店はありませんか?
もしご存じの方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

#4
  • アルプスの元少女ハイジ
  • 2011/01/05 (Wed) 23:04
  • 報告

IKEAもしくはTHE CONTAINER STORE
http://www.containerstore.com/locations/index.html はどうでしょうか?

#5

私は何年か前どこかのショッピングモールのキオスクで見ました。興味がなかったのでよくは見ませんでしたが、かなりの品揃えでした。あれは一人ひとりが個人で自由にビジネスできるので、その人はきっとモールでブースを出す方法をとっていたのだと思います。そのような”タッパー・ウエアーのポップアップ―ブース”の情報がどうにかして手に入ればいいですよね。もう長いことパーティーに呼ばれてませんが、あれは質はいいですよね。いまだにかなり古いのをいくつか使っています。(お助けできずスミマセン!)

#6
  • zouzouzou
  • 2011/01/06 (Thu) 15:04
  • 報告

貴重な情報をありがとうございました!
教えていただいた2店、近いうちに行ってこようと思います。
どちらも初めて足を運ぶお店で楽しみです。

#7

Tupperware(タッパーウェア)って、あの昔からある、人のお宅でパーティとかしたりして売る”マルチ・マーケット”のブランドのタッパーウェアのことですよね?私は上に書いたように確かにあのタッパーウエアのキオスクを見かけたことがありますが(パーティーに呼ばれて買ったことは2回あります)、最近はIKEAとかでも販売しているのでしょうか???

#8
  • エドッコ3
  • 2011/01/08 (Sat) 09:26
  • 報告

私は店で売られていることに全然異論はありませんが、何十年もタッパーのエージェントをやっている人に言わせると、タッパー社は、店頭で売られると値崩れはするし、エージェントは売る気をなくすので、基本的にエージェント売りしか許可していないそうです。

ですから店で売られるものは、在庫を抱えすぎパンクしたエージェントからのモグリ流通のものかも知れないし、中国製の模造品かも知れません。どちらにしても今時高価なタッパー製品を使わなくても、Glad なんかのペラペラですが、1個1ドルくらいのもので充分用を足すんではないですか。

“ Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ラブホテル

フリートーク
#1
  • オレンジの男
  • 2010/09/17 11:33

こんにちは。ロスアンゼルスエリアのカップルの人たちって日本みたいに気軽に利用できるラブホテルみたいなものはあまり無いと思いますが、どうしていますか?
夜だったらモーテルも利用できるけど、午前中だとチェックインができるかどうか・・
昼間に手軽に利用できるホテルとかの情報があったらください!

#41
  • オレンジの男
  • 2010/10/01 (Fri) 13:56
  • 報告

ピンクおとこさん
ググリました。
http://hotels.uptake.com/california/manhattan_beach/263019940/with/amenity-jacuzzi.html
マンハッタン・ビーチにはいくつかあるようですね。

#42
  • 昭和の男
  • 2010/10/04 (Mon) 11:21
  • 報告

オレンジの男さん、

#32のジャグジー付きですが、
ラスベガスに行った時、ベラージョだったかマンダレイの部屋のど真ん中に
ジャグジー付いている部屋に当たった事あります。($80~$100くらい)
一番安い部屋でこれはスゴイなと思いました。

二人でゆっくりどころか、まるで日本の銭湯!7、8人はok。

フロントが気をきかせてくれたのでしょう。

お探しのカリフォルニアではないですが、もしべガスへ行く機会があれば、と思いまして。

#43
  • オレンジの男
  • 2010/10/04 (Mon) 16:36
  • 報告

昭和の男さん、

良いですね、その銭湯みたいなお風呂!
値段も破格ですね。
今度、試して見ます。

#44
  • Yochan3
  • 2010/10/04 (Mon) 19:17
  • 報告

Torrance Pxxx Hotelに、部屋の真ん中に
ジャクジのある部屋がありましたよ。
近いし、多分そんなに高くない。
ちなみに日本風呂のある部屋もありました。

#45
  • tjma2
  • 2011/01/07 (Fri) 22:24
  • 報告

マンハッタン・ビーチのジャグジー付ホテルに行った方いらっしゃいますか?
とても行ってみたいのですが、評判とか聞けたら・・・

“ ラブホテル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。