Show all from recent

15951.
Vivinavi Hawai
ハワイ在住の方・ハワイに興味持っている方(2kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/17 11:39
15952.
Vivinavi Los Angeles
日本からのDVDをPCで見る方法を教えてください。(1kview/7res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/14 19:45
15953.
Vivinavi Los Angeles
トーランス近郊にあるプライベート小学校(3kview/10res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/14 13:35
15954.
Vivinavi Los Angeles
教えて下さ〜い(703view/3res)
Chat Gratis 2011/01/14 12:21
15955.
Vivinavi Los Angeles
大学の支払いについて(672view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/14 12:21
15956.
Vivinavi Los Angeles
子供の誕生日(4kview/20res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/13 19:30
15957.
Vivinavi Los Angeles
Miss Kimono LA(6kview/71res)
Chat Gratis 2011/01/13 09:58
15958.
Vivinavi Los Angeles
Los Angeles の不動産事情を教えてください。(4kview/28res)
Chat Gratis 2011/01/13 09:58
15959.
Vivinavi Los Angeles
動物病院(うさぎ)(1kview/17res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/13 09:58
15960.
Vivinavi Los Angeles
結婚するか否か(2kview/25res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/12 18:56
Topic

Vivinavi Los Angeles
結婚するか否か

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 4X
  • 2010/12/19 17:35

容姿端麗、頭脳明晰、性格も穏やかで私や私の家族、友人も大事にしてくれる本当に文句のつけようのない人とかれこれ5年の付き合いです。家柄も良く、仕事も医者と文句のつけようがありません。付き合って以来、喧嘩をすることもなく、いわゆる幸せに暮らしているのですが、この人でいいのか?って妙に最近思ってしまいます。家族同士も仲が良く、そろそろ結婚すれば的な微妙なプレッシャーも感じています。

今の彼と付き合う数ヶ月前に別れた元彼には、「最悪な女」と言われていたのに、今の彼には「最高の女」と言われます。何が変わったわけでもなく、自分を偽ることもなく行動しているのになんでなのか不思議です。

元彼といた頃は、「もっと良い女になろう!」と思いましたが、今は「まぁ、いっか」となぁなぁになっている自分にいやになるときがあります。結婚と恋愛は違う。思われている人と結婚するのが幸せという意見も多いのですが、それって本当に幸せなのかなぁと思ってしまいます。

子供も欲しいので別れるのならば早いほうが良いと思うのですが、迷っています。
こういう人と結婚するべきか否か、皆さんどう思いますか?

#16

ひとつ思ったことですが、5年も付き合って、なぜ結婚にいかないのでしょう。

あと、”なにかが違う”とありますが、それ、意外とあってるかもしれませんよ。その何かを自分のなかで探ってみては?特に付き合いはじめた頃も、それがあって、そして、それが今もあるのならば、自分の中で何か大事なポイントを見逃しているかも。

”穏やかな笑顔”に安心するのではなくて、ムカッとくるのですかぁ。そのココロ、分からないわけでもないですが、なぜ、ムカっとくるのでしょう。

もう一度読み返してみたところ、トピ主さんは、彼の外の条件ばかりに目がいきすぎて、楽しい、うれしい、といった内面のことに焦点があたっていないような感じがしますがいかがでしょう。

#15

結婚詐欺じゃないか、よーーーーく確かめたのち、勢いで結婚してしまいましょう。

あんなに悩んだのがうそみたいに、結婚なんて、なんでもないものだってことがよく分かりますよ。

#18
  • 私なりの意見ですが。
  • 2011/01/05 (Wed) 15:54
  • Report
  • Delete

誰が見ても理想的に思える人に対して、ハテナを感じるのは、もしかしたらまだ貴方に本当に合う人がまだ見つかっていないのかもしれませんね。安定しすぎた恋愛だから刺激が欲しいのかも。
どんなに素敵な人とでも、自分と合うかは別の話。
私も独身時代、貴方が考える・感じる事と似たような人がいました。別れを薦める訳ではないので、あくまで私に起こった過去ですが、別れは勇気のいること・覚悟がいることでしたけれど、その後本当に素晴らしい主人と出会うことが出来、交際1年もせず結婚しました。運命の人とか周りは言うけれど、自分に起こるとは思ってもいませんでしたが、分かるもんなんですね、この人!というのは。

結婚は、何があってもこの人について行く!
そのくらいの覚悟がないといけないと思います。
また、お付き合いの仕方も年齢と共に変わってくるし、相手を見る基準も変わってくる。
ちょっと相手と距離を置いたら、見方も変わってくるかもしれませんね。

#19

#18さんの独身時代のお話、ステキですね!
やはり、少し違うかな、と思ったら、外見や条件がよくでも見送ったほうがいいのでしょうか。
わたしは、約3年前におつきあいしていた人(あまり周りからは否定されなかったし、それなりにいい人でした)と別れましたが、#18さんのお話を見ると、わたしもこれから、素晴らしい人に出会えそうな予感がします。

#20
  • イカのオーブン焼き
  • 2011/01/06 (Thu) 20:01
  • Report
  • Delete

相手の方からプロポーズされてから考えた方がいいのでは?
5年付き合った=結婚なんですか?
逆に出会って数ヶ月でスピード結婚する人もいるし、何事も
年数で考える必要はなと思います。
なんだかトピ主さんのコメントは、今の彼が医者だから
結婚後の生活の安定が約束されているので、その点だけ
が別れるのに後ろ髪引かれてるって感じなんですが、、
確かに経済力は大切です。
子供を育てるとなると余計に。
でも人生に絶対って言葉はないように、彼が病気になるかも
知れないし、好きな人が出来るかも知れない、あまり計算
して結婚を考えない方がいいです。
大体、好きで結婚を考えるてるような彼の笑顔にムカッ
とくるという時点でトピ主さんの心は、そういう温度
じゃないと思いました。

Posting period for “ 結婚するか否か ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.