Show all from recent

11621.
Vivinavi Los Angeles
97年ごろ流行ったダンスミュージック KIIS FM(1kview/13res)
Free talk 2015/02/25 14:59
11622.
Vivinavi Los Angeles
IPHONE5 Verizonコントラクト無しSimカード使用の場合(3kview/23res)
Problem / Need advice 2015/02/25 14:59
11623.
Vivinavi Los Angeles
皮肉な事(3kview/38res)
Free talk 2015/02/25 11:42
11624.
Vivinavi Los Angeles
日本へ2週間、クレジットカードと現金について質問(2kview/24res)
Free talk 2015/02/25 11:18
11625.
Vivinavi Hawaii
免許取得と車購入(5kview/5res)
Free talk 2015/02/24 06:57
11626.
Vivinavi Los Angeles
Youtubeでの収入(1kview/1res)
Free talk 2015/02/21 22:30
11627.
Vivinavi Los Angeles
どーんと来い不動産のケネス林ってどうしてる?(5kview/20res)
Free talk 2015/02/20 20:47
11628.
Vivinavi Los Angeles
トレダージョーズ(2kview/4res)
Problem / Need advice 2015/02/20 12:34
11629.
Vivinavi Bangkok
日本人家庭教師とタイ人ベビーシッターを探しています(3kview/1res)
Problem / Need advice 2015/02/19 13:43
11630.
Vivinavi Los Angeles
おすすめのヘアケアー製品を教えていただけますか?(603view/0res)
Free talk 2015/02/19 10:02
Topic

Vivinavi Los Angeles
円安を待つ?

Free talk
#1
  • 金ちゃん
  • mail
  • 2015/01/29 09:03

永住権保持者、アメリカ在住です。
日本には地元の銀行口座があります。
サイトで調べてもよく分からないので
教えていただけますでしょうか?

日本の親の遺産(約2千万)をこちらに送金して、
家の購入の頭金にしたいのですが
今現在だと、円高のため外貨為替でだいぶ損するような気がします。

このような場合、円安まで待つほうがいいでしょうか?
今は、家は買い時でしょうか?
円安の時に、家の相場が高くなるのであれば、
結局 同じであるならば、数年待つより
家は今が買い時でしょうか?

不動産に関して、無知なので、分かりやすいように
教えていただけますか?
そういう経緯をした方からのご意見、アドバイスも宜しくお願いします。

”自分で調べろ” とか、”銀行に聞けば?”という
お返事はご遠慮願います。

#37
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/01/31 (Sat) 12:36
  • Report

私ならこうします

今の2000万の不労所得はドルになっても円のままでも良い
アメリカでも日本でもどちらかで家を購入したい
のですね?

SONY か楽天か新生等のネットバンクの円ドル
仕組み預金に入れます。。例年10%の利息

円安のままであれば。。。そのまま円で増やし
チャンス時到来時日本で家を購入

円高になりドル変換。。。今までの高金利を享受し
アメリカで家を購入するかドル預金をする

どちらに転んでも高金利 現物キャッシュ

#38
  • kuji
  • 2015/01/31 (Sat) 12:52
  • Report

>いつ、どこで、どう使うかによって、資産は長く残せて
価値があると思うので、絶対に親の残してくれた遺産を無駄にしたくありません。

全くその通りだと思います。
今はもっててチャンスが来るのを待ったほうがいいと思います。
必ずチャンスはくるので見逃さないように。
チャンスをつかめば後はトントン拍子です。

#39
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/31 (Sat) 14:12
  • Report

だって二千万でしょ? と言いながら
全くその通りだと思います。と
まあぬけぬけとおっしゃいますこと。

#40
  • あのーー
  • 2015/01/31 (Sat) 19:32
  • Report

昭和のおとっつぁんーーほとんどがとび主・投稿者への批判がおおいでうすね。

私だったら、mutual fundかなんかで、投資をします。 不動産は買わない方がいいとおもいます。 理由:
1.年齢がシニア、もう人生を楽しむべき。 無理にはたらけない。
2.20万ドルの現金と収入では無理でむつかしい。
3.買えたとしても、固定資産税、修理が大変。

#41
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/31 (Sat) 19:50
  • Report

>昭和のおとっつぁんーーほとんどがとび主・投稿者への批判がおおいでうすね。
読解力を養えば何を伝えたいのか分かりますよ。
まあ批判というより質問と取れば納得できるんじゃないの。

Posting period for “ 円安を待つ? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.