แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(119kview/3058res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:51
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:48
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(95view/1res)
เรื่องวีซ่า วันนี้ 13:16
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(112view/9res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:07
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(119kview/601res)
สนทนาฟรี วันนี้ 11:22
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:46
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(114kview/517res)
สนทนาฟรี วันนี้ 04:05
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:30
9.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(286view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 11:35
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 09:31
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウォーターヒーター

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • らーめん小僧
  • 2010/04/27 13:38

ウォーターヒーターを、タンクレスタイプに交換しようと思い色々調べたのですが、評価があまり良くありません。というか、むしろ最悪です。ほとんどがBoschの製品なのですが。
そして、Takagiとかリンナイの評価はほとんどありません(売れてないのか)。こちらの製品を実際に使用されている方がおられましたら感想をお聞かせください

#2

パロマが安いよ。

#3

5年程前にパロマのGas Water Heater、PH-16FSを購入してそれ以来ずーと使用しています。当時で1300ドル位で取り付け料が800ドル位かかりました。#2のビスタさんがパロマ安いよって
言ってらしゃいますので、今は値段が下がっているかも知れませんが、高いと思いました。電気とガスを併用してます。私の住んでいる所はよく停電になるので温度設定が解除されてしまうので、
その都度resetしないといけないのでそれが少々面倒です。
購入した後になって、日本ではパロマのガス湯沸かし器事故が相次いで心配しましたが、まだ故障もなく多分大丈夫だろうと思っています。
トピ主さんは何が知りたいのですか?

#4

トピ主です。
タンク型のヒーターですと、シャワーを浴びている最中にぬるくなったりとか、また、いつ使うかも分からないのに常に沸かした状態でスタンバイしているというのが如何にもバカバカしく、だったらエンドレスにお湯が出て、使うときだけガスを点火するタンクレスヒーターに変えようと思ったのでした。さらに、今なら政府から30%の補助金もでますからね。
そこでちょっと調べたのですが、工業製品でこれほどまでに酷い評価をされている物を見たことがありません。ガス漏れ、水漏れ、それから蛇口を全開近くにしないと点火しないとかなどですが、ほとんどがBoschの製品で、リンナイとかパロマ、タカギ製の評価はほとんど見ません。あまり売れていないという事でしょうか。そこで、こちらの製品を実際に使用されている方、トラブルの有無などお聞かせ下さい。

#6

私がパロマの湯沸かし器を購入したのは実家でずーと使っていたので、それとその他のメーカーの知識がなかった事が理由でした。どこでパロマが買えるか分からず、オックスナードにあるパロマ代理店(?)みたいな所へ注文して送って貰いました。その時にその湯沸かし器を取り付ける時はタンクレスの取り付け免許を持っている人に取り付けてもらわないとガス漏れ等があってもパロマはどうすることも出来無いというような事を言われ、彼らが指定した取り付け業者を頼む事になり、送られてきたリストから2,3人に電話をして取り付け料を聞いたら800ドルから1200ドルが相場でした。

その当時はホームデポなんかも調べてみましたが日本のタンクレスはありませんでしたし、どこで購入出来るのかも分かりませんでした。日本製の湯沸かし器の評価が見当たらないのはトピ主さんが言われるようにあまり売れてないからだろうと思います。

日本で問題になったパロマの湯沸かし器のガス漏れは殆どがちゃんとした取り付け業者ではなく、販売店の人がサービスで取り付けた製品に多かったそうです。

蛇口を全開しないと点火しない点については、普通の湯沸かし器と同じで、お湯をしばらく使ってなかったら、お湯になるまでに時間が少々かかります。あと水圧が低いとお湯になるまでに時間がかかるそうです。

もう取り付けてから5年もたっているので、今では湯沸かし器に慣らされました。

#7

私は、去年takagiのtanklessに代えました。
旦那がリサーチ魔なので、
調べた結果、確かにBoschは最悪で、一番評価の良かった
TAKAGIにしました。
お値段は、800㌦くらいでした。
フィルターもつける必要があって、フィルターに
追加200ドルくらいです。
タンクレスだから、お湯の出が遅いとか特に問題なく、
税金控除、リベートもあったりと、大満足です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ウォーターヒーター ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่