최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
2.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(135kview/3132res)
프리토크 오늘 10:19
3.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(78view/2res)
고민 / 상담 오늘 08:40
4.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(181view/8res)
프리토크 어제 14:29
5.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(12view/1res)
프리토크 어제 08:49
6.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(22view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
7.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(164view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
8.
비비나비 로스앤젤레스
質問(763view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
9.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(112view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
10.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
토픽

비비나비 로스앤젤레스
IPHONE5 Verizonコントラクト無しSimカード使用の場合

고민 / 상담
#1
  • Kaily
  • 2015/02/05 18:03

Verizonのコントラクトが3月で終わります。
Iphone5を使っていますのでSimカードを入れることが出来ます。
US在住ですので、VerizonかAT&TでSimカードを買って入れればいいのでしょうか?
その場合、そのSimカードの会社からからBillが届くのでしょうか?

又日本に一時帰国した時には、日本の会社のDocomoやSoftbankのSimカードを買って入れたら日本滞在時に日本の携帯番号が入手出来て使えるのでしょうか。
その時にはDocomoやSoftbankに
支払えばいいのでしょうか?

コントラクト無しのIphone5をSimカードで使用されている方、
いらっしゃいましたら教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します!

#18
  • 倍金萬
  • 2015/02/11 (Wed) 13:56
  • 신고

ものは試しと、050Plus の申し込みを進めてみましたが、以下の項目で日本にこれらの面倒を頼める人がいないので諦めました。

「認証用電話番号 必須(連絡先電話番号)※このあと認証するための電話番号となりますので、SMS受信、もしくは電話接続ができる電話番号を入力してください。」

これも試しに Skype でもらった 050- を入れたら、以下の注意で蹴られました。

「連絡先電話番号は090、080、070からはじまる11桁の半角数字、または、01~09からはじまる10桁の半角数字を入力してください。」

上記の番号、勝手な数字の家電番号を入れてみたら、クレジットカードに関しては「入力内容確認」までたどり着いたので、カードの発行地は関係ないかもしれません。
入力途中、国際電話をかけるかかけないかの選択があるので、米国にかけるのは問題なさそうですね。

#19
  • 倍金萬
  • 2015/02/11 (Wed) 22:57
  • 신고

今 Skype Number 050- で日本から私のスマホに電話が入りました。よって「アメリカにも繋がります」と言うことです。
ただ私の Skype の設定が悪いのか、かかってきた時デスクトップPCでポーンと音がしたきりで、
スマホからは着信音が鳴らず、いきなり受話器を外した形になり、スマホから微かな声が聞こえたので
慌ててスマホで話し出した次第です。今後はデスクトップの Skype は Sign-Out にしておかなければならず、
スマホの方も着信音が鳴るように設定しなおさなければなりません。

ルーシー3さん、いけますよ、この手段でも。ただ今まで言っていた通り、こちらのスマホで受けたいなら
スマホに Skype のアプリを常駐させておかなければなりません。多分皆さんすでにやっていることとは思いますが。

この 'Skype Number' 1年で $29.99 で月割りだと $2.50、私の日本の番号があれば日本にいる人たちも
私にかけやすくなるだろうし、1か月後1年契約に換えようかな。

#20
  • 倍金萬
  • 2015/02/20 (Fri) 12:46
  • 신고

Skype で作った 050- ナンバー、早速使い道がありました。

ANA の国内線予約をオンラインでやっていたところ、プロファイルの中で
連絡手段として日本国内での電話番号を入れるところがありましたが、
こっちの番号を入れたら、0 で始まる番号でないとダメだと蹴られました。
で、050 の番号を入れたらすんなり通りました。

まぁ、その番号を入れる箇所はブランクでもいいのですが。

#21
  • onara
  • 2015/02/20 (Fri) 13:06
  • 신고

VERIZONで契約されていたのなら、VERIZONのSIMが LOCKされているので、先にUNLOCKをしてもらわないといけないと思います。
つまりLOCKされたままですとVERIZON社以外のSIMは使えない筈ですが。。。

#23
  • 倍金萬
  • 2015/02/20 (Fri) 15:14
  • 신고

お屁さん、

他のトピでも書かれてますし、ネットでも探せますが、Verizon の iPhone 5 シリーズに関しては、
Verizon は何も言いませんが、普通の2年契約でも最初から Unlock されたものを
配布しているそうです。なぜかと言うと、iPhone 5 が Verizon が販売する最初の
iPhone だったんですが、当初は Apple に Verizon の通信スペクトラムに合わせるモデルがなく、
やむなく Unlocked の本体で Verizon 仕様の SIM カードを付けて見切り発車したと聞いています。

ですから、Verizon の iPhone 5 シリーズは Unlocked のままなので、これをそのまま日本へ持っていって、
日本の携帯会社の SIM カードと差し替えても完璧に動作するということです。

ただ、日本の場合、どのスマホでも技適マークがないと携帯会社は SIM カードを提供してくれないので、
残る手としては、国際空港の携帯電話業者のブースかデータ通信に限りますが、
オンラインで SIM カードをレンタルするしかありません。この辺私も 100% 確かじゃないので、
訂正がありましたらどなたかお願いいたします。

“ IPHONE5 Verizonコントラクト無しSimカード使用の場合 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요