Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/156res)
Question Today 00:29
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Yesterday 12:24
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(169view/15res)
Question Yesterday 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(584view/9res)
Other Yesterday 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(126kview/3074res)
Free talk Yesterday 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(102kview/682res)
Free talk 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(269view/1res)
Problem / Need advice 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(248view/2res)
Question 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(222view/2res)
Other 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(425view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
トランスファーor・・

Problem / Need advice
#1
  • うぇんでぃ
  • 2005/10/08 13:06

今、AA degree(Fashion Marchandising)で修了するか、CSUなど、4大にTransferするか、迷っています。AA degreeで修了した場合、日本での就職待遇はどうなんでしょうか?やはり、4大出の方が、有利なのでしょうか?アドバイスお願いします。

#3

補足ですが、私の友達はコミカレ卒業プラスCertificateを取って日本に帰国しようとしているようです。やはりコミカレだけだと心配というのと、4大に行く時間とお金の余裕がないからだとのことです。それが就職の時にどう役立つかはわかりませんが、これも一つのチョイスではないかと思って私も考えています。

#4
  • matu.n
  • 2005/10/08 (Sat) 14:08
  • Report

私の友達はコミカレ卒でこの前日本に帰国しましたけど、在学中からインターネットで仕事探してたけど、なかなかみつからないと言っていました。やはり4年制大卒が条件のところが多いみたいです。でもその人の彼氏もコミカレ卒で一緒に帰国したのですが、その人はこっちにくる前に日本で4年大を卒業してたので、就職できたみたいです。
一度自分の就きたい職種でインターネットとかでコミカレ卒でもとってくれるとこがあるか調べてみたらどうですか?

#5
  • booda
  • 2005/10/08 (Sat) 16:05
  • Report

私の経験からの意見ですが、勉強したい分野があり、4大に行ける経済的余裕と、年齢的余裕があれば確実に行く方がよろしいと思います。なぜなら、4大に行かれますとそれなりの英語力アップが望めるのと専攻の学科をより理解する事が出来ますね。特に理工学や医学の場合は確実に大学で学ばないとスキルにはなりません。それから就職に関しては、4年大卒と言う事で確実にチャンスも広がりますし、会社側からの語学力や経験としての信用条件になりす。何より仕事で米国に滞在の場合は、必要なビザの発行が簡単ですね。

しかし、仕事の職種などにもよりますが、学歴がまったく関係ない分野も多々あります。日本の学歴に関する考え方は、今までの学歴=良い職種+お金と言う考えが方が変わりつつあるのかもしれません。そして、よく耳にする問題は個人の高いプライドや無駄な自己主張だと聞きました。そのためプライドのある人の就職方法は外資系を中心に米国4大卒が『働ける』会社探しと言う感じで視野が狭くなる人もいます。

結局の所は就職は、Jrカレッジ卒もカレッジ卒も職種と職場、その人の人間性によって変わると思います。私の友人の話ですが中卒で月給50万くらい稼いでいる人もいますし、米国の大卒で月給19万位の人もいます、大学院卒でフリーターの人もいます。世の中はっきり言って分かりませんね。がんばって下さい。

#6

女性でしょうか?日本での就職のことだけいうと、特別働きたい分野があるのなら4大を出た方がいいですが、ただのOLになるなら若い方がいいです。女性でアメリカ院卒とかって専門分野なら話は別ですが、煙たがられるだけなんですよね、残念ながら。
私の友人でアメリカのuniversity卒業したのに普通の会社でOL、サラリーマンしている子結構います。25歳位で初就職なのでなかなか決まらず、コネ就職の人が多かったかな?アメリカの大学行った甲斐ないんじゃん?と思う子が多いです。(就職に関してだけのコメントです。人生経験とかの話はひとそれぞれですから。)
アメリカに来たからにはちゃんと4大卒業して専門性を持って帰国した方がいいかなと思いますが、日本は年齢制限がきついから、そういうのも考え合わせると難しいですね。

#7

みなさんアドバイスありがとうございます。やはり自分次第ということなのでしょうか。私は女でうまくいって25、6歳くらいで4大卒になるのですが、年齢的なことも障害になるんですね。
もうひとつ質問させてください。Certificateを取得して、1年間OPTを利用してなんらかの職をアメリカで体験した後に日本で就職する道もあると思うのですが、今度は新卒ではないということが障害になってしまうのでしょうか?

Posting period for “ トランスファーor・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.