Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | Vivinavi Los Angeles まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/76res) |
Chat Gratis | Hoy 19:40 |
---|---|---|---|
2. | Vivinavi Los Angeles AT&T Fiver(262view/12res) |
IT / Tecnología | Hoy 14:01 |
3. | Vivinavi Los Angeles 市民権と永住権の違い(2kview/63res) |
Pregunta | Hoy 09:10 |
4. | Vivinavi Los Angeles US BANK(103view/4res) |
Preocupaciones / Consulta | Hoy 09:06 |
5. | Vivinavi Hawai ハンディマン(172view/1res) |
Pregunta | Ayer 23:55 |
6. | Vivinavi Los Angeles 喪中のクリスマスギフト(104view/4res) |
Pregunta | Ayer 13:49 |
7. | Vivinavi Los Angeles 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(553view/28res) |
Preocupaciones / Consulta | Ayer 13:28 |
8. | Vivinavi Los Angeles 独り言Plus(404kview/3863res) |
Chat Gratis | Ayer 13:22 |
9. | Vivinavi Los Angeles 探しています(124view/1res) |
Jugar | 2024/12/16 09:37 |
10. | Vivinavi Los Angeles Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) |
Vivienda | 2024/12/16 08:20 |
Vivinavi Los Angeles日本へ送ったハニーデュウメロンは甘くなるのか
- #1
-
- 倍金萬
- Correo
- 2017/09/20 19:50
日本へのお土産発送では老舗の某社を通してここ何10年も果物などを送っていましたが、今回8月後半に届いたハニーデュウメロンは複数の受取人から全然熟していないとの連絡が入りました。
1週間も経てば食べごろになるならいいのですが、すでに4週間にもなろうとしているのに外側は受け取ったころと同じで指で押しても硬いまま、熟れた香りも全然してこないそうです。こちらのマーケットで買ってきたらすぐ開けて食べても柔らかく甘いのですが、日本へ送る分は長いこと保存していなければならないのでしょうか、それともあまりにも早く刈り取ってしまって永久に甘くならないのか。去年だか一昨年に同じ発送会社を通し別な人に送った分は届いたらすぐ切って食べたが非常においしかったと聞いています。
皆さんの中にハニーデュウメロンを8月に送られた方はいますか。受取人からの感想は聞きましたか。
- #2
-
- 123
- 2017/09/20 (Wed) 20:14
- Informe
業者によって取引先の農家が違うだろうから業者の名前を書かないとわからないのでは?
- #3
-
- 勿忘草
- 2017/09/21 (Thu) 00:05
- Informe
私はN貿易から送っていましたが、2年くらい前におなじようなこと
があったので、メロンはやめました。
それ以前は大丈夫(ちゃんと熟した)でした。
- #4
-
- 倍金萬
- 2017/09/21 (Thu) 10:01
- Informe
私がいつも頼んでいるS社は、オレンジだけかもしれませんが試食だけでなく何かのシステムを使って糖度を検査しているとあったので品質については信頼していたのですが、今回の件でそれも失墜してしまいました。
皆さんはすでにご存知かと思いますが、この手の業者は日本の個々の受取人にこちらサイドから個別に送るのではなく、運賃を節約するため大量にコンテナで日本へ送り、日本側で個々の宅配便として送っているそうです。
私としてはどちらでもいいのですが、どこかの段階で品質を確かめるため最低でも試食はしないのですかね。誰かが味を確認していれば今回のような不良品発送は出なかったと思います。あるいはその担当者が仕事を怠ったとか。
過去に金銭では語れない非常にお世話になった人達に心からのお礼として果物を送っていましたが今後はどうすればいいか困っています。
- #5
-
- 首領シスコさん
- 2017/09/21 (Thu) 10:31
- Informe
そのメロン安く日本のスーパーでも買えるし別の物が良いのでは?
- #8
-
- 倍金萬
- 2017/09/21 (Thu) 13:48
- Informe
皆さんはただ、メロン、メロン、と呼んでいますが、日本で輸入品もののハネデューメロン、またはハネジューメロン、を指しているのでしょうか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yorunoyaoyasan/s375-0705-mn-hdm.html
日本ヤフーのショッピングでは1点だけ掲示されていました。価格も1個950円。重さも大きさも輸入品であるかどうかも書かれていません。今時、輸入品のが価値があるなんてことはありませんが、国内で採れないなら輸入品に頼るしかありません。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Melon_cantaloupe.jpg
にあるような外側がゴツゴツしたマスクメロンは千疋屋に代表されるように美味しいが価格も高いです。よってマスクメロンとは別な甘さ・美味しさを持つアメリカ産のハニーデューメロンを今までは贈答品として日本へ送っていました。
皆さんが言う日本のマーケットで売っている「メロン」がこちらのマーケットで売っているハニーデューメロンと同等のものなら、わざわざ高い金を出してこちらから送る必要はありません。また日本で売られている「メロン」とこちら産のハニーデューメロンはどちらも美味しいですが味が全然違うものです。それを知っているからわざわざこちら産のものを送っていたのです。
- #9
-
- 倍金萬
- 2017/09/21 (Thu) 13:59
- Informe
皆さんからまた細かいところで小突かれるのイヤなので先に訂正しておきます。
#7の2番目のURLはカンタロープの写真です。千疋屋の高級メロンと外側が似ているのとハニーデューメロンの外側とは全然違うことを言いたかったのです。
- #11
-
- ptk
- 2017/09/21 (Thu) 14:37
- Informe
ハニデューメロン 通販 で検索すればいくらでも出てきますが。。
日本で売られてるのはほとんどメキシコ産・カリフォルニア産みたいですね。日本のCostcoで300円以下で買ったっていうブログ(?)も見つけました。
まぁ一回くらいは珍しくて貰ったら嬉しいでしょうが、日本のメロンの方が美味しいし北海道産とかのブランドメロンの方が貰う方からしたら嬉しいかも(^_^;)
- #13
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2017/09/21 (Thu) 18:34
- Informe
ハネデューメロン
国内にはアメリカやメキシコ産のものがほぼ通年輸入され店頭に並んでいます。
なによりその価格の安さが魅力で、そこそこ大きいメロンですがひと玉200円台前半で売っているのをよく見かけます。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/melon-HoneyDew.htm
↑だそうです。
普通に安価で日本のスーパーに売ってるみたいですね。
こんな安いもん送ってと思われてなきゃ良いですね。
- #14
-
- 昭和のおとっさん
- 2017/09/21 (Thu) 21:22
- Informe
↑ 200円ってここはアメリカだろうに。
- #15
-
- 私も
- 2017/09/21 (Thu) 21:44
- Informe
倍金萬さんがわざわざアメリカから送るのは受け取った方にアメリカから送られてきたと喜んでもらえるからでしょ。
私も昔はアメリカから送ってましたが品物のわりには値段も高いので今は楽天やアマゾンから送ってますよ。
- #25
-
- 倍金萬
- 2017/09/22 (Fri) 17:41
- Informe
#15 私もさん、
>昨日 21:44報告
>倍金萬さんがわざわざアメリカから送るのは受け取った方にアメリカから送られてきたと喜んでもらえるからでしょ。
>私も昔はアメリカから送ってましたが品物のわりには値段も高いので今は楽天やアマゾンから送ってますよ。
私ももっと早くからそれに気が付くべきでしたね。
今後は私も私もさんのように日本のネットショップからご贈答品を送るようにします。
わざわざアメリカから送ったようにしている会社に高い金出して頼む必要はありませんね。
有意義なレスありがとうございます。
- #27
-
- 時代作吾
- 2017/09/23 (Sat) 12:57
- Informe
それに今時、アメリカのネーブルだ、メロンだ、チェリーだなんて言ったって
日本にはもっと美味い果物が山ほど売られています。
第一、こんなえらく割高なギフトなど送ってもハワイのマカダミアナッツ
チョコと同じで贈った方に「なんて世の中を知らない」と逆に馬鹿にされます。
- #28
-
- 遥か彼方に故郷が見える
- 2017/09/25 (Mon) 07:27
- Informe
長年外国に住んでいると日本の美味い果物の情報など疎くなるので浦島太郎になります。
- #29
-
- 倍金萬
- 2017/09/25 (Mon) 10:01
- Informe
#28 遥か彼方に故郷が見えるさん、
まさにその通りです。今回の件では皆さんからいろいろ教えていただきました。
#25 で言ったように今後日本の世話になった人たちに日本から見る
輸入物の果物などを送るような場合はまずヤフーショッピング、楽天、日本アマゾン、
価格ドットコムなを眺めるようにします。
- #32
-
- 倍金萬
- 2017/09/25 (Mon) 19:17
- Informe
以下の果物、、、
ハニーデューメロン
パパイヤ
マンゴー
ネーブルオレンジ
オロブランコ
キウィー
パイナップル
で日本国内産のものがよりおいしいならそのモノを教えてください。
すでに輸入されていて日本国内でも売られているのは聞いています。
ですから今後は日本のネットショップを通し相手先に送る所存でいます。
- #49
-
- 勝手に
- 2017/09/28 (Thu) 08:38
- Informe
↑
好きにすれば~
- #50
-
- 🗾
- 2017/09/28 (Thu) 10:21
- Informe
個人的には国内産のブランド物のフルーツの方が格段に美味しいと思うのですが、輸入品にこだわるのは何故ですか?
シャインマスカットとピオーネの詰め合わせ、もらってうれしかったな〜。
- #51
-
- 332
- 2017/09/28 (Thu) 11:29
- Informe
>個人的には国内産のブランド物のフルーツの方が格段に美味しいと思うのですが、輸入品にこだわるのは何故ですか?
これ、間違い
個人的>一般的、常識的 が正解
Plazo para rellenar “ 日本へ送ったハニーデュウメロンは甘くなるのか ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- La Clínica de Neuroacupuntura del Dr. Zh...
-
La Clínica de Neuroacupuntura del Dr. Zhou tiene grandes aperturas en Manhattan y Westchester en enero de 2024. Manhattan está en la calle 56 y Westchester está en White Plains, ambos lugares están en...
+1 (646) 799-9444Dr. Zhou's Neuro acupuncture
-
- Clínica de acupuntura con acupuntores ja...
-
La acupuntura es eficaz para una amplia gama de dolencias físicas, así como para el dolor físico. Control del dolor ・ Fertilidad ・ Estrés ・ Dolores de cabeza ・ Hombros rígidos ・ Insomnio ・ Períodos me...
+1 (213) 519-0007Aculeafs Acupuncture
-
- 🍛 Estamos abiertos en consideración a la...
-
Si quieres probar la comida de autor de Iccho ! esperamos tu pedido ! ☎
(310) 325-7273} En Iccho, ofrecemos 300 platos diferentes desde sushi hasta yakitori con volúmenes y precios... +1 (310) 325-7273一丁
-
- Sesiones de coaching de reescritura del ...
-
Esta sesión utiliza el estado de la técnica de IA para analizar directamente el subconsciente ・ dominio de la información y aplicar ajustes vibracionales a partir de ahí, lo que permite el subconscien...
+1 (808) 583-5318Atzi / AIコーチング・AI波動調整
-
- < Sin cuota de inscripción ahora ! Campa...
-
Se trata de un servicio de clases de piano en línea ofrecido por una empresa de clases de música presenciales con más de 6.000 músicos registrados en Japón.
OTOIRO+(おといろプラス)/株式会社エルパ
-
- I-20 Issued ・ OPT Support ・ Matrícula as...
-
Me he graduado en ESL pero quiero estudiar más en los EE.UU. ! pero me preocupa que las tasas de matrícula en las universidades americanas sean demasiado altas, no estoy seguro de poder entrar incluso...
+1 (949) 617-2006Rochester University
-
- タイ国内にある日系企業、また日系企業で働く人々を主な対象とし、共済事業を通じてコ...
-
Tailandia-Japanese Development Association (TJDA)は、タイ王国の首都バンコクに社団法人として、2011年4月、タイ王国政府内務省より認可を受け設立されました。 タイ国内にある日系企業、また日系企業で働く人々を主な対象とし、共済事業を通じてコミュニティを図ることを目的としています。 経済的な危険や不測の事故に対する相互の救済、具体的には加入者とな...
+66 (02) 713-6656Thai Japanese Development Association
-
- Escuela de formación de uñas para princi...
-
MARS THE SALON LA ofrece los mejores programas para aquellos que quieren aprender el arte de las uñas como un hobby como un auto-nail, o para aquellos que están actualmente en activo en Japón y desea ...
+1 (323) 433-7216MARS + NAIL & SPA
-
- Con más de 25 años de amplia experiencia...
-
El equipo de Hawaii Lani Real Estate tiene más de 25 años de amplia experiencia y conocimientos , para ayudarle y proporcionarle un servicio satisfactorio. Tenemos una amplia experiencia en la compra...
+1 (808) 386-7984Hawaii Lani Realty
-
- Organización sin ánimo de lucro que repr...
-
GVJCCA trabaja para proteger los derechos humanos de las personas, especialmente de la comunidad japonesa-canadiense !Nuestra revista,
+1 (604) 777-5222Greater Vancouver Japanese Canadian Citizens' Association
-
- La Japan-America Society of Tennessee se...
-
La Japan-America Society of Tennessee se fundó en el año 2000 para promover la comprensión cultural y la amistad mutuas entre los japoneses y los residentes de Tennessee. Es una organización sin ánimo...
+1 (615) 663-6060テネシー日米協会
-
- Five Star Shrimp, antes un favorito de l...
-
Five Star Shrimp, anteriormente un restaurante de comida para llevar en camión que se encuentra cerca del Waikiki Beach Walk, ahora está abierto aquí ! Nuestros camarones al ajillo están bien sazonad...
+1 (808) 376-0435Five Star Shrimp
-
- Inventos ・ Museo de educación alimentari...
-
El Museo de la Invención del Ramen Instantáneo es un centro de educación alimentaria práctica donde niños y adultos pueden disfrutar aprendiendo. El 25 de agosto de 1958, Momofuku Ando inventó el Ra...
+81-72-752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- Bodas ・ Somos una oficina dedicada al Di...
-
Tokio ・ Diseñadores experimentados en Hawai con 25 años de experiencia floral de la boda trabajará con todos y cada uno de ustedes desde la reunión inicial a la decoración en el día de su boda. Crear...
+1 (808) 638-1876MAnYU Flowers Inc
-
- Disfrute de la cocina italiana con las e...
-
El Restaurante Appetito es el mejor lugar para comer auténtica comida italiana en Kamogawa. Hemos elaborado pasta, sopa de calabaza y otros platos con ingredientes cuidadosamente seleccionados para sa...
+81-4-7093-3467レストラン アペティート