显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
自由谈话 今天 17:35
2.
微微导航 夏威夷
空き部屋 UH manoa 徒歩5分 $800+$800デポジット 光熱費込み(12view/0res)
居住 今天 16:56
3.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(229view/2res)
烦恼・咨询 今天 16:22
4.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(60view/3res)
自由谈话 今天 12:42
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(124kview/532res)
自由谈话 今天 09:23
6.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(132kview/3112res)
自由谈话 今天 09:13
7.
微微导航 洛杉矶
質問(621view/34res)
其他 今天 07:48
8.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
自由谈话 昨天 09:04
9.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(178view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
10.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(243view/16res)
疑问・问题 2024/06/22 09:40
主题

微微导航 洛杉矶
ボランティア

烦恼・咨询
#1
  • ボランティア2号
  • mail
  • 2010/11/29 13:49

こんばんわ。
ご存知の方がいたら教えてください。
私は、環境問題に関心があり、特に植林やリサイクルに関わるボランティアをやりたいと考えています。

なかなかLAやOCでは見つけることが出来ません。
植林やリサイクル以外でも、情報をお持ちの方、ご連絡をいただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

#2
  • mopa
  • 2010/11/29 (Mon) 14:42
  • 报告

>特に植林やリサイクルに関わるボランティアをやりたいと考えています。

そんなの簡単じゃん。植林はともかく、リサイクルならその辺のリサイクル店に出向いてタダ働きさせてくれるよーに頼むだけ。

#3

>#2, if you are not willing to help others, just dont leave any comments plz. We dont need people like you here.

#4
  • loko
  • 2010/11/29 (Mon) 21:30
  • 报告

#3 さん、mopaさんのレスは、トピ主の示した条件の範囲内だと思うけどなー。
なんか勝手に想像を膨らませすぎてませんか?

リサイクルのボランティア?とりあえず海岸のごみを拾う事とかから始めてみては?
それでも立派なボランティアですよ。

#5
  • ボランティア2号
  • 2010/11/30 (Tue) 09:42
  • 报告
  • 删除

みなさん、レスありがとうございます。
意見や捉え方は様々ですけど、貴重な意見として読ませていただいております。
浜辺のごみ拾いやリサクル店のお手伝いなども立派なボランティアだと思います。
日本ではNGOやNPOなどが検索すればびっくりするほどヒットしますが、こっちではなかなかないなぁ。。。という印象を受けました。
この辺ではあまりこういうことには関心が薄い地域なのかと思い、トピを立てさせていただきました。
どんどん書き込みが増えるとうれしいです。

#7
  • tomomo7777
  • 2010/11/30 (Tue) 11:30
  • 报告

http://www.treepeople.org/
このサイトで結構募集してますよ。

#9
  • カリフォルニアン
  • 2010/11/30 (Tue) 11:57
  • 报告
  • 删除

えぇーと、どういう探し方をされたのか知りませんが、
California volunteerでぐぐるとたくさん出てきますよ。
ためしに下記のサイトで環境・動物でロスアンゼルスと入れてみたら
299件出てきましたが。
http://www.californiavolunteers.org/index.php

日本よりこちらの方がボランティア活動は盛んではないですか。
活動に参加しなくても個々にリサイクルや環境保護をすることも
大切だと思いますよ。

#8
  • ボランティア3号
  • 2010/11/30 (Tue) 11:57
  • 报告
  • 删除

>なかなかLAやOCでは見つけることが出来ません。

どんな探し方をしているのでっか?

#10
  • mopa
  • 2010/11/30 (Tue) 12:26
  • 报告

>日本ではNGOやNPOなどが検索すればびっくりするほどヒットしますが、こっちではなかなかないなぁ。。。という印象を受けました。

日本のことは全然知らねーけど、こっちじゃ政府関係はここ数年敷居が高くなってるよーだぜ。バックグラウンドチェックで指紋取られんのを嫌い敬遠するケースも多いらしー。近所のリサイクル店だとまさかFBIに照会することもねーだろーし、ちゃんと履歴書にも書けるからお勧めだな。

“ ボランティア ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。