Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
Chat Gratis Ayer 23:01
2.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(0view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
3.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(986view/89res)
Pregunta Ayer 22:22
4.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Ayer 19:39
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(112kview/515res)
Chat Gratis Ayer 18:20
6.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Ayer 18:12
7.
Vivinavi Los Angeles
留学(163view/5res)
Pregunta Ayer 18:05
8.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Ayer 18:02
9.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(117kview/600res)
Chat Gratis Ayer 17:12
10.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
Otros 2024/06/08 18:44
Tema

Vivinavi Los Angeles
犬を買いたいのですが、誰か。。。

Chat Gratis
#1
  • ともみ22222
  • 2005/05/19 07:11

こんにちは。今犬を買いたくて、ブリーダーなどの情報を探していました。小型犬(チワワなど)を探しているのですが、どっかの書き込みに、ブリーダーから買う犬もいいけど、動物病院などにいる、一度捨てられた犬は明日にも殺されるかもしれない。それにその中の犬はトレーニングされているので、とってもおりこうだと言うカキコをみました。無料でひきとれるとの事ですし、ぜひぜひこういったわんちゃんたちの情報がほしいです!日本で言う保健所みたいな所にいくべきなのでしょうか? 情報お持ちの方、教えてください!

#2
  • charlie
  • 2005/05/19 (Thu) 07:57
  • Informe

私は、生後6−7ヶ月のマルチーズをラグナビーチのアニマルシェルターからレスキューしました。$100で、注射とキョセイの手術代がカバーされてるので、ブリーダーから買うよりは全然安上がりの上、命を助けてあげるという満足感は最コーですね。petfinder.com では色々なシェルターやレスキューグループにいる動物をブリードごとにさーちできます。ブルバンクにあるチワワレスキューには沢山のホームレスのチワワが居ますよ。 littledogrescue.com もおすすめです。ただ犬を飼うというのは本当に手がかかるので、生活スタイルも変わるし、どうせなら時間をかけて、自分に合う犬を探す事をお進めします。

#3

市やカウンティーがやっているローカルシェルター(日本で言う保健所のようなところですね)が一番アダプションフィーは安いです。既に去勢されている子はそのまま連れて帰れますし、若干安いです。去勢されていない場合は手術が済んでから出します。ここは混んでいる所は3日位でSleepさせられてしまいますがありとあらゆる大きさ、犬種が持ち込まれますのでこまめにチェックをされるとご自分にマッチしたワンちゃんが入って来る可能性はあります。
URL貼っておきます。
http://animalcontrol.co.la.ca.us/html/Main1.htm
http://www.ci.la.ca.us/ani/adoptsearchphotos.htm

petfinder.comには民間のレスキュー(犬種別も有り)も出ていてそちらの方はNo Killですのでケアをしなければならないし、去勢も既に行われている分、若干アダプションフィーは高くなります。
$100〜$200位が平均かと思います。
ブリーダーも良質な方なら良いのですがいわゆるPuppy Mill(仔犬生産工場)と言って十分なケアもせずに繁殖を続けさせ親犬は4,5年で用済みにするような悪質な業者もおりますので、そういった商売を助長しないよう気をつけたいですね。(参考までに:http://www.puppymillrescue.com/)
できれば里子をレスキューして頂けたらと思いますが・・・

#4
  • charlie
  • 2005/05/19 (Thu) 11:24
  • Informe

ほとんどのペットショプの子犬は、パピーミルからなので、絶対ペットショップからは買わないで下さい。そこで飼う事によって、知らないうちにパピーミルをサポートしてたと言う事に成ってます。puppymillの犬たちの生活を見ると、涙でちゃいます。レスキューでも本当に沢山の良い犬が居ますよ。シェルターでしばらくボランティアしてたけど、本当にペットを使い捨てのように捨てる人が多いのにはびっくりしました。そんな捨て犬たちに早く良い飼い主が見つかる事を、祈るばかりです。

#6

ペット(犬だけでなく猫やウサギ等)を欲しい方は是非一度下記に行ってみて下さい:
Carson Animal Shelter
216 W. Victoria (190thと同じ通りでBroadway x Main)
Carson, CA
310 (523)9566

子犬連れの母親が一生懸命私達の気を引こうとしていて、かわいそうでした。

#7
  • やわら
  • 2005/05/22 (Sun) 10:47
  • Informe

3週間前二匹の子猫をロングビーチのシェルターからレスキューしてきました。
100ドル寄付という形で払いましたが
ワクチンは全て込みで去勢手術も大きくなったら込みでやってくれるそうです。
とてもかわいいよい子たちです。ぜひワンちゃんをレスキューしてあげてください。

Plazo para rellenar “  犬を買いたいのですが、誰か。。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.