Show all from recent

211.
Vivinavi 로스앤젤레스
トーランスの一時預かり(282view/0res)
기타 2024/02/02 12:25
212.
Vivinavi 뉴욕
米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(155view/0res)
비자관련 2024/02/02 08:00
213.
Vivinavi 실리콘밸리
アメリカから中国渡航(764view/1res)
질문 2024/02/02 02:44
214.
Vivinavi 실리콘밸리
家探し(1kview/3res)
고민 / 상담 2024/02/02 02:27
215.
Vivinavi 하와이
教えて下さい(389view/0res)
거주 2024/02/01 05:31
216.
Vivinavi 하와이
パンのベイカーアシスタント(891view/4res)
2024/01/31 01:04
217.
Vivinavi 로스앤젤레스
グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res)
고민 / 상담 2024/01/30 18:08
218.
Vivinavi 하와이
3年前の医療費請求書が今日届く(790view/4res)
질문 2024/01/30 16:30
219.
Vivinavi 로스앤젤레스
ブラック日系企業(3kview/28res)
프리토크 2024/01/30 05:55
220.
Vivinavi 로스앤젤레스
友達っていないとかわいそう?(24kview/127res)
고민 / 상담 2024/01/28 16:30
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
トーランスの一時預かり

기타
#1
  • ことみみ
  • mail
  • 2024/02/02 12:25

トーランス内で子供の一時預かりをして貰える託児所をご存知でしたら教えてください。
子供は7歳男児、6歳女児。英語は話せますが、日本語の預け希望で、単発での依頼となります。
よろしくお願いいたします。

Make post to “ トーランスの一時預かり ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 뉴욕
米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新

비자관련
#1
  • meow808
  • mail
  • 2024/02/02 08:00

米国籍を取得した場合、米国内での日本のパスポート更新はグリーンカードを提示できない為に不可能なのは知っているのですが、
日本に数週間ほど一時的に滞在している間に日本のパスポートは更新できるのでしょうか?
ウェブサイトを見たところ、更新に必要なものは期限が切れそうなパスポートと申請書のみとの事。
申請から受け取りまでに7日間との事なので、一時滞在中に日本のパスポートを更新することは、
米国籍取得後も、理論的には可能なのでしょうか。

※米国籍を取得した時点で日本国籍は喪失している、更新時に他国籍なしにチェックすると虚偽申請である事は承知ですので、
そういった回答は求めていません。更新できるのか出来ないのかを質問しています。

Make post to “ 米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 실리콘밸리
アメリカから中国渡航

질문
#1
  • KAI
  • mail
  • 2023/08/12 21:51

アメリカから中国に渡航する際、日本人がサンフランシスコの在米中国大使館で観光VISAを取得可能でしょうか?ご存知の方がいたらお教えください。

#2
  • kiki
  • 2024/02/02 (Fri) 02:44
  • Report

アメリカ人が、日本領事館でVISAを取って 日本に行っているのと同様では無いでしょうか?取れるように思いますが、Webで調べてみたら良いと思います。

Make post to “ アメリカから中国渡航 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 실리콘밸리
家探し

고민 / 상담
#1
  • Do
  • mail
  • 2023/09/18 13:57

こんにちは
今度ベイエリアに引っ越すのですが、Zillowとクレイグスリスト以外だと、何かアパート探しでオススメのサイトなどはありますでしょうか?

また実際住んでみたら失敗などしないようにレビューなども参考にしたいのですが、Googleレビュー以外にもありますか?

#3

私はZillowで見つけました。
日系の不動産屋もありますがおすすめしません。
嫌な思いをしました。
Googleレビューは私もかなり見たのですが、実際に住んでみないとわからないことばかりです。
必ず悪いことを書く人がいるし、かと言っていいことばかり書いてあるのも怪しい。
実際に今住んでいるアパートはレビューはよくないですが住み心地はまあまあです。
戸建てだとオーナーがどんな人かでものすごく左右されます。
住みたいエリアを決めて実際に回ってみると、オープンハウスをしている所は風船を出していますので直接行って見るのがおすすめ。まだZillowなどに出していない部屋も見れますよ。ぱっと見はきれいに見えても古い建物が多いので注意です。

#4

Apartment.com や rent.com やTrulia など 例えば San Jose apartment for rent と検索すれば、たくさんサイトが出てきます。私は rent.com や Apartments.com で見つけて、真ん中あたりのview property Website をタップすれば直接、アパートのWebに行かれます。

Make post to “ 家探し ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 하와이
教えて下さい

거주
#1
  • Sara
  • mail
  • 2024/02/01 05:31

家の税金の事や、譲渡の(名義変更)の事などに詳しい弁護士がいたら紹介してください。

Make post to “ 教えて下さい ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 하와이
パンのベイカーアシスタント

#1
  • Bake
  • mail
  • 2024/01/09 18:20

パンを焼く仕事に興味がありますが経験がありません。未経験でもアシスタントとして雇って頂ける所をご存知の方いませんか?
もしくはトレーニングしてくれる学校を教えて下さい。
しばらくは自宅で独学で練習してみます。
よろしくお願いします。

#2
  • vicky
  • 2024/01/10 (Wed) 11:42
  • Report

Bakeさん

パン屋さんで働いた事はありますか?

最初からパンを焼く仕事につけたらいいですが、そうでなくても

パン屋さんで働けば、学習出来る事は沢山あるでしょう。

寿司職人やシェフのように下積みをする事によって得られる事は沢山あると思います。

頑張って下さいね。

#3
  • Bake
  • 2024/01/10 (Wed) 14:55
  • Report

Vickyさんありがとうございます。
日経のパン屋さんで求人は見てみましたが、未経験者可を募集してるところは無いんですが、レジ打ちからでも初めて焼く事も勉強したいと希望したらチャンスはあるかもしれないですね!
ありがとうございます。

#4

KCCとかもありますよ。
Culinary Arts with a specialization in Pastry Arts

Make post to “ パンのベイカーアシスタント ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
グリーンカード申請から取得まで

고민 / 상담
#1
  • Ai
  • 2024/01/18 02:23

つい最近弁護士を通して、結婚によるグリーンカードの申請をしました。
近年に結婚によるグリーンカードの申請された方、就労許可証や渡航許可証などが降りるまでどれくらいかかりましたか?
現在はOPTなのですが、2/29で切れてしまうため心配です。

#3

→2
回答ありがとうございます。そうですね、おっしゃる通りです。もちろんすでに弁護士にはおおよその予想される期間は伝えられているのですが、実際に最近グリーンカード申請をされた方々本人の経験談をお聞きしたいと思って投稿しました。
言葉不足で申し訳ありません。

#4

私は2022年の夏に入籍しMarriage certificateを受け取りすぐ申請開始しました。
その11ヶ月後にグリーンカードと就労許可証が同じタイミングで家に届きました。
また指紋採取後に渡航許可証が届くはずだったのですがいまだに届いておりません笑
面接は結婚の場合は無くなりましたので、私たちはその工程はありませんでした。
また書類不備で追加書類を求められました(それは向こうの勘違いで書類不備はありませんでしたが、弁護士さんがその旨を伝える書類を提出していただいた)のでそこでプロセスが2ヶ月ほど止まっていました。
そのようなことが無ければ半年から1年以内に取れるのではないでしょうか?

#6
  • 337
  • 2024/01/28 (Sun) 23:22
  • Report

なんだろ、日本でフィリピン人女性が日本のビザほしさに禿げたおっさんと言葉も通じないのに結婚してビザ確定したら数年後に離婚というテレビのドキュメンタリー思い出した

#7

私たちは自分がアメリカ国籍で奥さんの方はF1でした。
去年の3月に入籍してそのまま申し込んで11月にEADカードとAPがようやく届きました。

ちなみにそのあとすぐにインタビューの通知が来ました。先週面接を終え今は結果待ちです。
後私たちは弁護士を通していなかったのでトピ主さんの方は早く来るといいですね。
VisaJourneyでTimelineを参考にするのもいいと思います。

Make post to “ グリーンカード申請から取得まで ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 하와이
3年前の医療費請求書が今日届く

질문
#1
  • M
  • mail
  • 2024/01/27 21:50

2021年5月にかかった医療費請求書が病院から今日届きました。2021年6月頃に既に請求書が来て払った記憶があります。請求額が違うので残りの請求か何かなのかとは思いますが、3年も前の請求が来ることがあるのでしょうか?

2024年1月から保険会社を変えたのでそのせいで何か請求されるのでしょうか?3年も前の請求できてないのは、病院か保険会社の責任にならないのでしょうか?支払う義務が私にあるのでしょうか?

月曜日に病院に電話しようと思っていますが、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

#2

忘れた頃に請求が来ることは残念ながら、たまにありますね。とりあえずなんで今頃何の請求?ってのを
確認してから前の保険会社に聞く、かな?これは払わなきゃいけないのかカバーされなかったものなのかどうか。
よっぽどのミスでもなけりゃ病院、保険会社の責任にはならないんじゃないかな。
「忘れてたわ、払ってね。」って感じなので。

#3
  • rak
  • 2024/01/29 (Mon) 23:26
  • Report

私の場合は逆に保険適用外と言われていた治療費の保険料分が戻ってくるという事が去年ありました。数年前の治療費です。問い合わせるとコロナでオフィスがクローズになったりで書類の処理に時間がかかったと言われました。

#4
  • m
  • 2024/01/30 (Tue) 12:40
  • Report

マジレスさま
アドバイスをありがとうございます。病院に確認したところ、診療後すぐにビルは送っていた。と言ってましたが、その後一回も催促が来ていなかったので多分忘れていたようでした。

また、私のカードの履歴を確認しましたが、2021年度にはお支払いしていなかったようでしたので今回お支払いいたしました。


rakさま
貴重な体験談をお聞かせいただきありがとうございます。逆に戻ってくることもあるのですね。ハワイ在住7年になり色々と分かってきたと思っておりましたが、初めて遅れに遅れる請求書の洗礼をうけました。


お二人の貴重なお話をありがとうございました。

今回は、病院側の請求忘れと私もお支払い忘れていたということで解決いたしました。ビックリな額じゃなくてよかったです。

#5

解決してよかったですね。ビックリな額じゃなくて良かったって言うのが1番ですね。

Make post to “ 3年前の医療費請求書が今日届く ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
ブラック日系企業

프리토크
#1
  • タコス
  • mail
  • 2024/01/11 21:59

皆さんのお勤めの会社はどうですか?
カリフォルニアの労働法に反してないですか?

#20
  • タコス
  • 2024/01/24 (Wed) 07:01
  • Report

#17 通りすがりのガーデナー #18 ままこ

↓トピ主名を誰かに乗っ取られたようです。
#16 タコス                     
2024/01/18 (Thu) 09:18
月~金の週5日で9~17なので自分のやりたいことが出来ません そのことを上司に言ったらクビにすると言われました

#21
  • タコス
  • 2024/01/24 (Wed) 07:02
  • Report

#17 通りすがりのガーデナー #18 ままこ

↓トピ主名を誰かに乗っ取られたようです。
#16 タコス                     
2024/01/18 (Thu) 09:18
月~金の週5日で9~17なので自分のやりたいことが出来ません そのことを上司に言ったらクビにすると言われました

#22
  • タコス
  • 2024/01/24 (Wed) 07:03
  • Report

#17 通りすがりのガーデナー #18 ままこ

↓トピ主名を誰かに乗っ取られたようです。
#16 タコス                     
2024/01/18 (Thu) 09:18
月~金の週5日で9~17なので自分のやりたいことが出来ません そのことを上司に言ったらクビにすると言われました

#24

自分はいつのまにかPayrollシステムで勝手にExempt扱いに変えられてて残業代入らないようにされてたことあります。プラスに捉えれるばいくら休んでも同じ額入るので休み放題なんですが!
経営者が絶対的な王みたいなとこだったからhrも経理もいなくて弁護士にきいても費用高いしDIRにレポート出したけどもう辞めちゃったから調査入ったかどうかはわかりません。

#29

どうせ給料上げてもらえないんだったら、会社を利用すればいい。辞めさせられないってことは、必要ってことでしょ!
時間で仕事してるフリで稼ごうよ。
会社のものは俺のもの。
給料が少なけりゃ、違うとこで稼げばいい。
上の人間にはいい顔しておけば、首になんないよ。

Make post to “ ブラック日系企業 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
友達っていないとかわいそう?

고민 / 상담
#1
  • ぼっち
  • mail
  • 2023/11/14 22:52

友達ってなんなんですかね?いります?

#111
  • LOL
  • 2024/01/18 (Thu) 03:27
  • Report

↑全ての不幸は他人のせいの人いた笑 そりゃ1人がいいですね

#113
  • アラフォー
  • 2024/01/18 (Thu) 07:21
  • Report

110

変な人が寄ってくるのはNOと言えないからなのでは
昔は私もよく嫌な人にもいい顔して疲れることもありましたが
初対面でなんかヤダなこの人って思うと大体後でやっぱ合わないなってなります
気の合う人に意識を向けるようにし嫌な人ことはすぐに手放します
早いうちに離れないと自分の知り合いや友人と絡ませてからでは面倒くさいです

株は買うなら自己責任だと思います

#114
  • 人災
  • 2024/01/18 (Thu) 14:57
  • Report

はい、そうなのです。no て言わずにずるずる付き合ってしまい、最後にカチンときて絶縁するのですわ。最初から付き合わなければ良いのですね。確かにそういう人も寄ってきます。

気の合う人に意識を向けるようにし嫌な人ことはすぐに手放します
早いうちに離れないと自分の知り合いや友人と絡ませてからでは面倒くさいです
その通りです。最初から車のない友人連れてきて、近いよねとか言われたり、

株自己責任ですよね。でもすぐに人信用するんです。知り合いでも、証券会社でも。
自分に自信がないのですね、でも気をつけます。
#111のような人とは速攻で切ります。ここでの軽い縁も入りません。

#115
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/18 (Thu) 15:46
  • Report

「気の合う者や似通った者同士は

自然に寄り集まって仲間を作るものである」

共通点が似た者同士だと、親しくなりやすい

#121
  • 都合がいい思考
  • 2024/01/28 (Sun) 10:24
  • Report

人が去るのは信じるか信じないかだけではなく
色々な理由がある
 
最近人と付き合うのが面倒に感じることが多く
何か嫌な理由があるわけではなく
付き合う理由がないというのが正直な気持ち
惰性で付き合ってきた人たちから離れ
お互いに楽しいと感じる相手にしか時間を費やさなくなりました

何気ない会話も相手に合わせてることに楽しく感じないし
付き合いが長いと余計にその価値観に縛られて自分を偽ったり

リセットの時だなと

休日ゆっくり過ごせて
何か新しいことを始めようと思うようになり
色々と学ぶようになり
同じ価値観を共有できる知り合いが出来ました

共有できる事柄だけ共有する

いい歳になると全て合う人なんていない
お互い合う部分だけ共有する

凄く居心地がいいですよ

だから友達と呼べる友達は数えるほどしかいませが
私はこのくらいがいいなと自分が分かるようになりました

Make post to “ 友達っていないとかわいそう? ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter