「疑问・问题」を表示中

トピック

びびなび 夏威夷
ハワイの公立学校

#1
Aloha
2023/12/07 13:41
ハワイの公立学校のレベルが全米の中でも低いと聞いていますが、公立は全滅なのでしょうか?
現在お子様を公立学校に通わせている方でおすすめの学校などはありますか?
私立だとイオラニ、プナホウなども有名ですがキンダーから学費を10年以上払い続けるには少し高額すぎるかなと。。
疑问・问题
#5
2023/12/09 (Sat) 15:45
プナホウ イオラニ 共に教師をしている友人がそれぞれいます 
自分が働いているから学費を安くできるけど そうでなければ高すぎて通わせられないよ といってるくらいです
知人はファイナンシャルエイドを提出して通わせてます
Tuitionでいえば いろいろなパターンの方がいるので お金があるから 私立に行けてるということでもないです
質については 正直 小学校は気にしなくていいよ と
中学くらいから 学力というより ドラッグなど私生活に問題が出るこがでてき始めるから そういう心配の少なそうな私立を選ぶ選択もあるよ と。
実際は お金持ちの子供はドラッグなども手に入りやすくパーティーなどでの性問題も出てくる と。 
この辺りの問題は どちらの環境にあっても出てきそうです。
やはり ドネーションなどでお金がある分 設備投資もあると思うので その辺りで教育で使う設備に違いは出ると思いますが
自分の人生を振り返ってみればヒントになるかと思いますが
どんな状況に置かれても 意思があればうまくいくように
自分の子供が流されやすそうなタイプであれば 公立でも私立でも上位には入れないで だらけるでしょう
そう考えると 自分で学習ができていい友人に恵まれればどんな環境でも切磋琢磨していけるでしょう
#6
^_^
2024/02/21 (Wed) 05:36
今の学校があまり会わないため公立小学校でGEを出したいです。10校まで申請〔滑り止めのような〕できるようですが、早いとこだと3月15日に結果が出て、人気校だと4月初めに抽選で選ばれるようですが、どちらも結果が出て編入可能になった場合10日以内に連絡申請をしなくてはいけないみたいで、、先に滑り止めが当たった場合はどうしていますか?行くから行かないか伝えなければいけないのに、第一志望校の結果がでないとなんとも言えません。
どうぞよろしくお願いします。

あと切手を貼らなければいけないみたいですが、いくらの切手でしょうか?買ったことがなく、調べてもわかりませんでした。。、
#7
Choco
2024/03/08 (Fri) 14:34
#6さん

これ、私も気になっていました。
今月3校ほぼ同時に承認されたのですが、4月まで他校の最終結果を待ちたい場合、3校ともとりあえず入学の意思表示をした方が良いのか迷っています。
誰かご存知でしたら教えてください。
#8
Mini
2024/03/17 (Sun) 11:48
なぜ公立なのに違いがあるのですか?
教育内容は同じではないのでしょうか。
差が出るとすれば、その年々の生徒さんのレベルの差ですか?
教師の違いとおっしゃる方もいますが、同じ教育内容でそこまで差が出るのでしょうか。
#10
Aloha
2024/03/29 (Fri) 01:29
クロ様

入学許可をもらって先に入学の希望をした場合、DOEのオンライン上に登録される為、まだ結果の出ていない他校は許可が出ないのではないのでしょうか?

“ハワイの公立学校” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
大麻が苦手な人

#1
Mele
2024/03/16 19:13
私は大麻の臭いで気分が悪くなってしまいます。

今までこう伝えることで問題はなかったのですが、
最近は友人に面倒がられます。
全てアメリカ人です。

30代以上の方で大麻が苦手な方、どのように対処していますか?

いっそのこと新しい友達を作ろうかと考えたんですが、どこに行けば大麻を吸っていないアメリカ人の友達ができるのかわかりません。
バーやナイトクラブには行かないです。
疑问・问题
#7
Mele
2024/03/20 (Wed) 22:36
#3
Ginger さん

家の両隣ですか...それは苦しいですね。友人は他の薬は10代の頃に経験して、大麻はドラッグではないと言い張ります。
大麻使用者と大麻のことで議論になると面倒なので会話を広げないようにしていますが、たまに他の薬をしている可能性もありますよね。
そろそろ離れて、新しい友人を探すことにします。
#8
Mele
2024/03/20 (Wed) 22:38
#4
Hawai
教会は少し興味がありました。クリスチャンではない私が行っても失礼ではないのでしょうか?
信仰心の強い家庭でホームステイしていたことあるので、失礼にならないか心配です。
#9
Mele
2024/03/20 (Wed) 22:43
#5
クロ
あの臭い、鼻につきますよね。
外から臭ってくるのはまだ大丈夫なんです。友人関係の見直し時ですね。
#10
Mk
2024/03/20 (Wed) 23:18
全く同じです。
年頃の娘が2人いて、この春休みも、換気口からですかね、臭ってきて、頭痛くなります。

どうしたらいいものか。
#11
Hawaii
2024/03/26 (Tue) 16:02
Meleさん、

クリスチャンで無い方も、来てください。全然、失礼では無いです。
大歓迎ですよ。

特に、この日曜日31日はEasterです。少しでも、Easterの事を知って
いただきたいな。

“大麻が苦手な人” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
車の保険について

#1
love
2024/03/22 15:17
ハワイで初めて車を購入し保険に加入するのですが、保証内容にやると思いますが月々いくらくらいかかるのでしょうか?また、これは加入しておいた方がいい、これは要らない、という保証内容がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
疑问・问题
#2
こーの字
2024/03/22 (Fri) 17:18
自分はStateFarmで入っています。
Renter's Insuranceと合わせての割引と運転状況をモニターするプログラム参加の割引で
$350 / 6 mos です。数社から見積もりを取らなくなったので、安いのか高いのかはなんとも分かりません。
また車の種類・車齢、免許取得からの期間、運転履歴などで保険料は変わると思います。
自分は車齢11年の車に乗っています。免許取得から計15年ですが、ビザの関係で一旦、免許が失効したので、もしかするとそこは影響しているかも?です。
事故・違反歴はありません。

幸い事故にあったことがないので、保険のありがたみを感じたことがないのですが、
ハワイは最低限の保険や無保険の車が多いと聞くので、当てられた際の補償を厚くしておいた良いというのは聞いたことがあります。

参考までに。

Bodily Injury Coverage
Limit Per Accident $300,000
Limit Per Person $100,000
$53.16 / 6 mos

Property Damage Coverage
Limit Per Accident $50,000
$79.75 / 6 mos

Comprehensive Coverage
Deductible $500
$14.42 / 6 mos

Collision Coverage
Deductible $500
$102.30 / 6 mos

Uninsured Motor Vehicle (Non-Stacking) Coverage
Limit Per Accident $300,000
Limit Per Person $100,000
$12.91 / 6 mos

Underinsured Motor Vehicle (Non-Stacking) Coverage
Limit Per Person $100,000
Limit Per Accident $300,000
$33.03 / 6 mos

Personal Injury Protection Coverage
Aggregate Limit $10,000
Deductible $500
Medical Expenses Coverage
Aggregate Limit $10,000
$30.62 / 6 mos

Emergency Road Service Coverage
$4.62 / 6 mos

Car Rental/Travel Expenses Coverage
Limit Per Occurrence $1,200
Limit Per Day $50
$15.64 / 6 mos

“車の保険について” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
免許のとり方

#1
わからない
2024/03/16 01:39
モペットの免許がとりたくて疑問に思ったんですけど免許センターにモペットの用意ってないんですよね。
自分のモペット持ち込んで実地試験受けないといけないみたいですけど免許センターまで引きずって持ち込んでるんですか?
運転してはいけないですよね。遠いのできついです。
あと試験って簡単ですか?
疑问・问题
#2
こーの字
2024/03/16 (Sat) 12:44
ホノルル市の案内によると、
まずは仮免(ペーパーテスト)を取ることで、条件付きで運転が可能になります。
その状態でPearl Cityの免許センターへモペットを持ち込んで試験を受けるようです。
ですので押して持っていくことはしなくて大丈夫です。

また別途、実技試験免除もあるようです。

参考までに
https://www8.honolulu.gov/csd/motorcycle-or-moped-drivers-license-information/
#3
わからない
2024/03/16 (Sat) 17:30
こーの字さん
ありがとうございます。
これで謎が解けました。
#4
Hawaii
2024/03/18 (Mon) 22:49
モペッド50CC以下、つまり、Class1は、免許不要ですよ。ただし、50CC以下は、実技講習を受ける必要があったと思う。

https://hawaiimoped.com/hawaii-moped-laws/

50CC以下でしょうか?それとも、それ以上でしょうか?それによって、変わって来ますよ。
#5
こーの字
2024/03/19 (Tue) 22:03
下記によると、50cc以下はClass Aとなって、バイク(motor cycle)の免許は必要ないが、Driver's licenseは必要となっています。
https://www.scooterrentalhawaii.com/hawaiian-moped-laws/#:~:text=Class%20A%20Mopeds,need%20a%20valid%20driver's%20license.

また#4さんの引用されたところでは、mopedに乗るだけならClass 1のライセンスが必要との事です。
If you don’t have a license and desire only to drive a moped, a Class 1 license will meet your need.

総合して、mopedだけを乗るのに車の免許証、バイクの免許証を取る必要はないが、Class 1の免許は必要という事だと思います。
https://www8.honolulu.gov/csd/motorcycle-or-moped-drivers-license-information/
Next Steps After Obtaining Instruction Permit
Driver Performance Test:

参考までに。

“免許のとり方” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 洛杉矶
個人売買でトラブルありませんか

#1
個人売買
2023/09/30 22:04
こんにちは。
皆さん個人売買でトラブルありませんか?
大型電化製品を購入して某運送会社◯◯◯に
預かってもらってました。
配送をしてもらったところ、全く違う古いものが届きました。
びっくりして違うと言うと、慌てて連絡をしてましたが
別の人が購入したものを持ってきました。
何も言わなかったら、そのまま古いものでした。
あとで気づいたのですが、購入したものがなんかさっきまで使っていた様な感じでした。
こうゆうことってあるんでしょうか?
疑问・问题
#25
引越
2024/03/03 (Sun) 06:23
日本に帰る予定ですが、情報求む
#27
うえお
2024/03/03 (Sun) 10:02
三井、住友、三菱、明光、黒猫、日通、
確か全部Bonded Warehouse だから車のトランク出る時
調べると思うよ、電話で聞いてみたら
信じない人は。
ここで売られてるのはたぶん安く買えるそしてここで高く売る?
以前アメリカの会社Kleenex で働いてた2世のひとから母が同じ金額で分けてもらう。
いまでは紙もうすくて鼻をかむのも1枚ではたりない。爆笑。
#28
うえお
2024/03/03 (Sun) 13:47
会社の倉庫から勝手に保管品持ち出して、転売してたケース
ですね。
今どき、昔もそうだけど持ち出しはありません。
社員たちは毎日帰るとき車のトランクの中を調べますよ。
ランチも駐車場から出る時は100%調べます。物流
の倉庫に勤務してたのでね。ふない、SONY, TORAY,森永のお菓子、おたふく
ばれるとそのばでくび、倉庫で喧嘩しても首、30年勤務しようがそのばで首。
#30
本帰国準備中!
2024/03/18 (Mon) 13:41
本帰国準備中です。
個人売買で頑張ってますが、大型の家財は引越会社さんに
お願いできますか?
有料?無料?どちらでしょう?
頼んでトラブルにもなりたくないので、安心できる引越会社は
どこがお勧めですか?
#31
ククレカレー
2024/03/19 (Tue) 20:33
無料マガジン1冊$2,

“個人売買でトラブルありませんか” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 旧金山
サンフランシスコ周辺の治安について

#1
momo4
2024/02/17 15:36
はじめまして。
サザンカリフォルニアはオレンジカウンティに在住の主婦です。

娘が11年生になり、大学の下見でスタンフォード、UCバークレー、UCデイビスに行く予定です。
最初、サンフランシスコダウンタウンのヒルトンのホテルを予約していたのですが、
知人がダウンタウンは治安が悪化していて危ないからやめた方がいいとのことでしたので
サンマテオのホテルをおさえました。

春休み中ということもあり、大学の下見のついでにゴールデンゲートブリッジや、フィッシャーマンズワーフ、
アルカトラズ島などの観光もしたいなと思っていたのですが、またまた別の知人から
今サンフランシスコ周辺はすごく治安が悪いから、車も自分の車で行かない方がいいのではと。
レストランで食事してる2時間の間に窓を割られるから、レンタカーで行った方がいいのではないかと。

サンフランシスコ周辺に住んでいる皆様から、防犯面に関して情報を頂けると嬉しいです。
車上荒らしなどからどのように防ぐのか(そもそも車の中に物を置かないというのは大前提ですよね。)
ちなみに行こうとしている車はMercedez Benz GLS450です。
車載カメラも装備していますし、ガラスはスモークが貼ってあります。

どうぞよろしくお願い致します。
疑问・问题
#2
mochi
2024/03/14 (Thu) 13:44
サンフランシスコ市内は治安が悪いので、特にお嬢さんと二人とのことですとサウスベイに滞在することが正解だと思います。
路上に駐車すると高確率で荒らされるので、屋内のパーキングに駐車するか、自分で運転するのではなくウーバーかリフトで移動する方が安全です。
ちなみに車上荒らしを通報しても基本的に取り合ってもらえないようで、警察が動くのは5%以下のようです。
#3
momo4
2024/03/17 (Sun) 12:59
mochiさん
ありがとうございます。
やはり、観光するならウーバーかリフトで移動した方が良いのですね。
車はレンタカーを手配しました。
滞在先のアドバイスもありがとうございます。
来週なので、しっかりと準備をして行きたいと思います。
#4
momo4
2024/03/17 (Sun) 12:59
mochiさん
ありがとうございます。
やはり、観光するならウーバーかリフトで移動した方が良いのですね。
車はレンタカーを手配しました。
滞在先のアドバイスもありがとうございます。
来週なので、しっかりと準備をして行きたいと思います。

“サンフランシスコ周辺の治安について” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 洛杉矶
屋台のラーメン屋の、その後

#1
バンちゃんのファン
2023/07/11 23:28
何年か前まで、屋台のラーメン屋通信みたいなメールが
定期的に来てたけど、ふと思い出したんですが、最近こないな、と。

バンちゃん、元気なんでしょうか?
疑问・问题
#72
チコちゃん
2023/12/13 (Wed) 22:50
チコちゃんは知っています。 
 
昭和のおとっつぁんは極貧生活と煙に巻いていますが、若くして実業家として
成功した日系社会の篤志家です。日米文化会館、日系引退者ホーム建設時には
多額の寄付をなさったそうで、引退後も日系社会の発展に献身され、最近急増
する小東京界隈のホームレスの救済にも尽力なさっています。

当時属していたロータリークラブ・メンバーの一人が倍金萬です。彼は日本の
遍路旅に出ていましたが満たされず、今は豪華客船で世界一周の途中です。

一線を退いたものの、夏場には「昭和のおとっつぁん」ブランドの高級開襟
シャツ(2万円)の製造販売を日本の業者に委託しています。また、ビットコ
イン投資家であり大家さんでもあります。

毎日サンデーなどと言っていますが、実情はけっこう忙しいようで、唯一の
息抜きは交流広場への投稿らしいです。安物のPCは嫌いでマック愛用です。
#73
昭和のおとっつぁん
2023/12/14 (Thu) 07:19
極貧だから何を言われても痛くも痒くも無い。
#74
昭和のおとっつぁん
2023/12/14 (Thu) 08:00
もうすぐクリスマスですね ちょっと気取ってみませんか
愚痴ってばかりでは  幸せは来ないから
一つ大人になって 明日を夢みませんか
もうすぐクリスマスですね。
#75
昭和のおとっつぁん
2023/12/14 (Thu) 09:38
72
人生のお荷物を背負って生きていると幸せはこない。
#76
MeiOC
2024/03/14 (Thu) 08:19
もうすぐばんちゃんの命日。

屋台のラーメン屋は有志メンバーで続いていると聞きましたが、主要なメンバーさんが数名、今年中に帰国するとのこと、続けるのは難しくなるでしょうね
寂しい。

“屋台のラーメン屋の、その後” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
門限

#1
マハロー
2024/03/09 02:09
現地校高校生をお持ちの親御さん、門限て決めてますか。
シニアの子供の親ですが、車を運転するようになってから、放っておくと深夜12時を過ぎても帰らないので、門限(平日9時、週末11時)を決めたら、「アメリカの高校生で門限あるのなんてうちくらいだよ」と不服そうです。アメリカで、親が高校生の子供に門限決めるのは厳し過ぎでしょうか。
疑问・问题
#2
Sean0914
2024/03/09 (Sat) 13:54
我が家は去年、高校を卒業しましたが、
特別な用事が無い限り、
日~木曜日は9時、金、土曜日は11の門限でした。

そして、遅くなる時には車で行かず、送り迎えするかウーバーを利用させてました。
息子の友人達も同じような門限でしたね。
#3
マハロー
2024/03/09 (Sat) 18:16
#2 Sean0914様

息子さんも、息子さんのお友達も、高校生のときは門限あったんですね。うちの息子は、車の運転をするようになっても、夕飯の時間には必ず家に帰ってきていたので、特に門限などは設けていなかったのですが、彼女ができたら突然生活態度が豹変し、家に帰らなくなりましたので、夫とも相談して門限を設定することにしました。まわりに門限がある子はいないそうで、自分だけ時間になったら家に帰らないとならないのが不服そうです。息子の言うように、アメリカの高校生に門限は厳し過ぎるのかなと悩みましたが、やはり何かあってからでは遅いので、「うちはうち、よそはよそ」の方針を貫こうと思います。ご回答ありがとうございました。

“門限” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
The Busの料金のついて

#1
Bus
2024/03/07 02:20
2.5時間以内の乗り換えは無料ですが、乗り換えではなくて同じ番号のバスの往復でも、その時間内ならSingle Fareの$3で帰って来れるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?
疑问・问题
#3
Bus
2024/03/07 (Thu) 14:55
ご回答ありがとうございます!
Holoカードは持っていますがまだ使った事がなく、乗るたびにチャージされるのかと心配でした。
#4
min
2024/03/07 (Thu) 17:03
HOLOカードを持ってらっしゃるなら、
日本語でも出来るので、カードの登録をされると便利ですよ。

使ったカードの履歴も見れますし、無くした場合のキャンセルも直ぐにできます。
最初に乗った時間も見れるので、何時に乗ったか確認出来ます。
#5
Bus
2024/03/07 (Thu) 21:26
便利ですね!
教えて頂いてありがとうございます。
#6
T
2024/03/08 (Fri) 22:09
Holo Cardの引き落とし方法

初めの2時間半で$3、そして、その後、2時間半経過したら再度$3、その後2時間半経過したら$1.50で、1 Day Passになります。

1日$7.50以上の引き落としはありませんし、$80の月極と同じ金額になるとそれ以上の引き落としもありません。

年間$880(11ヶ月目)に到達したらそれ以上の引き落としもありません。

月極を購入するんでは無く、Mainの所に、$80を入金しておくと、自動的に引き落とされ、そして、1日の$7.50に到達したらそれ以上の引き落としはありません。$80に到達したらそれ以降は乗り放題になります。11ヶ月目に$880に到達するので、12ヶ月目は乗り放題になります。僕自身、多分昨年の10月頃から毎月、月極$80に到達してるので、今年の9月で$880になる予定です。そしたら、10月は乗り放題になります。
#7
Bus
2024/03/09 (Sat) 00:41
詳しくありがとうございます!

“The Busの料金のついて” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
トピック

びびなび 夏威夷
サーバーと寿司シェフのチップの分け方について

#1
寿司シェフ向上委員会
2024/03/01 00:37
日本食レストランで寿司カウンターのあるお店でサーバーと寿司シェフがお互い納得するチップの分け方のご意見をよろしくお願いいたします。
広くご意見を聞きたくサーバーや寿司シェフの経験のない方でも、ご意見どしどしお寄せください。
寿司レストランのほとんどのお客様は美味しいお寿司を求めてお店に来店されます。サーバーを求めて来店されるお客様は友人達以外いないと思います。美味しいお寿司を提供し、より美味しくするのがサーバーの腕次第だと感じます。
あるサーバーはチップは全部サーバーがとるべきとか言いますが、はたしてそうでしょうか?
時給はお店側がその人の経験や働き方を見て決めています。
ある大手日本食レストランは寿司がメインではないのですが50%、50%で分けています。
どうかお互いが納得いく方法をご伝授ください。よろしくお願いします。
疑问・问题
#15
Honu
2024/03/06 (Wed) 23:43
カウンター席のチップだけ、50%のチップというのはありかもしれませんが、サーバーとシェフが同じチップと言うのはあり得ないと思います。
#17
JJ
2024/03/08 (Fri) 03:30
>ほとんどのお客様は美味しいお寿司を求めてお店に来店されます。サーバーを求めて来店されるお客様は友人達以外いないと思います

私も#14の方と同じように、この方は素晴らしいお寿司を握る有名寿司シェフで、沢山の自分の常連のお客様を持っている方かと思いました。

私は飲食では無いのでチップの件はわかりませんが、チップはサーバーだけだと思っておりました。
そして仲の良い友人がレストランで働いていたら特別美味しいお店ではなくても(まずくなければ)頻繁に行きますよ。
ヘタな寿司シェフよりも、友人が沢山いるサーバーはお客様を沢山呼んで来るかと思います。
この方は素晴らしい寿司シェフかと思うので、ご自分が納得が行っている大手のレストランへ移動しても
沢山の常連のお客様がついて来てくれるかと思います。私もいつか食べてみたいですね
#18
Mrぶー
2024/03/08 (Fri) 10:11
お金が絡むと怖ーいですね。誹謗中傷は辞めましょうね。匿名ですので、いかにも個人を決めつけ攻撃するのは良くないですね。名誉にも関わってくるので、その誹謗中傷をした投稿、その人にも影響が及びますので。あしからず!たくさんのご意見ありがとうございます。参考になりました。
#19
Mrぶー
2024/03/08 (Fri) 10:19
お金が絡むと怖ーいですね。誹謗中傷はよくないですね。いかにも個人を特定しているかのような攻撃、仮名での投稿ですので。その投稿をしたひとにも影響が及びますので。名誉毀損です。犯罪なので。皆様のいろいろなご意見ありがとうございました。
#20
Nori
2024/03/08 (Fri) 14:23
チップ習慣についてはメインランドでも問題になっていますね。
お店やサービスを利用するお客様がチップの習慣について嫌気がさしているとか。
このような流れから、オーナー自身が給料を適正に払い、チップの必要のない飲食店やサービスが生まれているそうです。
結果的にチップのいらないお店として話題となり、従業員に十分な給料を払えるほど売り上げが伸びているそうです。
個人的にサービスを提供する側がチップを求めて働くのは構わないと思うのですが、給料よりチップで生計を立てないと成り立たない給与制度を改訂して欲しいと思います。
チップを強制される、金額によってサービス後の対応が激変する、結果的に従業員にとってもお客様にとっても誰一人として良い結果になるとは思えません。
従業員を安く雇用し、その負担を自分のお店を利用してくれている顧客に払わせる、結果オーナーのみが利益を吸い上げているだけのような気がしています。

“サーバーと寿司シェフのチップの分け方について” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む